10年も一緒に居ると、彼女もなんだか女じゃなくなる気がするんだが、、、!?
”10年も一緒に居ると、彼女もなんだか女じゃなくなる
気がするんだが、、、!?“
俺には10年間、一緒に住んでいる彼女が居る。
タイミングを逃してしまい、彼女も俺との結婚は諦めたらしい。
でも? ”事実婚“ として俺は彼女と暮らす事を決めていた!
”決して彼女と籍を入れたくなかった訳じゃない。“
最初、彼女と付き合出した頃から俺には結婚願望が全くなく、
ただ彼女と一緒にこれからも居れたらいいなと想っていた。
でもきっと彼女は俺の考えとは違っていたはずだ!
”俺と籍を入れ、盛大に結婚式を挙げ、幸せな家庭を望んでいたんだと思う。“
本当に今になって彼女には申し訳ないと思うようになった。
男にとっての10年と女性にとっての10年がどれほど違うのか?
俺には全く分かっていなかったのだ。
俺は現在、40歳になり仕事も順風満帆でちゃっと出世もして、
今では仕事を任せられるまでの立場になった!
ただ彼女は? 職場では肩身の狭い想いをしているらしく、
会社の上司からは、”上野さんは結婚はもうしないの?“ と聞かれたり、
それに会社で長く働いている”お局様“からは、 ”いい加減、辞めてくれない“
とまで直接彼女に言うらしいのだ。
すべて俺のせいで、彼女に迷惑をかけてしまっている。
彼女の両親にも、”早く結婚して孫が見たいわ“ と言われているのも俺は
知っている。
・・・だがどのタイミングで彼女に、”プロポーズ“ していいのか
もう俺にはよく分からないのだ!
『”・・・ああ、あのさ、“』
『えぇ!? 何?』
『”俺と結婚しない?“』
『・・・な、なに? 今更、結婚だなんて、』
『取り敢えず、”籍は入れて、それから結婚式を挙げればいいんだし!“』
『いいよ、無理しないで! もう事実婚でいいって話になったじゃない。』
『で、でもさ、やっぱりこのままじゃいけないと思うんだ!』
『何が? 私はもうこれで十分幸せだよ。』
『取り敢えず籍は入れよう! ちゃんと俺達、夫婦になって、それから、』
『私は貴方とは籍は入れない、今が私は幸せなの!』
『・・・で、でもさ、』
『でもさじゃないのよ! 籍は入れないから、もうこの話は終わりね!』
『ちょ、ちょっと待ってよ! でも、』
・・・俺は一体、どうしたらいいのだろう?
彼女は俺との結婚はもう一切考えてないようだ!
俺は正式に彼女と籍を入れて、”晴れて夫婦になる事を望んでいたのに!“
10年も彼女と一緒に居ると? ふと彼女が女に見えなくなる時があるんだ。
嫁でもない女性と10年もずっと一緒に居る事が本当に普通の事なのかな?
俺は彼女にこれ以上、肩身の狭い想いをさせたくないんだよ。
だから勇気を振り絞って彼女に、ああ言う風にいったのに。
彼女は俺の願いを受け入れてはくれなかった。
俺は彼女とのこの10年を無駄にしたくないんだ!
いつ別れるか分からない関係をこのまま続けていく事が本当にいいのか?
”もうここらで籍を入れて俺も落ち着きたいと想っている。“
どうか俺のこの願いを彼女に受け入れてほしい!
俺は懲りずに、定期的に彼女に”俺と結婚して、最初に籍をいれてほしい“と
何度も頼むようにした。
最初の方は彼女も、俺がしつこく言うもんだからかなり嫌がっていたみたい
なんだけど、、、?
そのうち、彼女の考え方が変わって来たのか?
”仕方ないから、籍だけ入れてあげる“と言ってもらえた。
やっと俺と彼女は、”晴れて夫婦になった!“
結婚式はもう彼女も40歳手前で、挙げる気がないと断られたのだが、、、。
せめて彼女にウエディングドレスぐらいは着てもらいたいと想い、
教会で二人だけの結婚式を挙げる。
写真だけ撮って終わりの結婚式だったが、それでも彼女の喜ぶ姿が見れて
俺は幸せだったよ。
これで! 彼女もお局様に文句を言われないだろうし!
後は? ”子供を作ってお互いの両親に孫の顔でも見せてあげような。“
それだけで出来たら、俺も彼女も十分幸せだと思うんだ。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。




