表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/146

アムネシアさんからの依頼

 金貨200枚とアイテムバックを手に入れた俺は、久々にクレアへデザートを買って帰宅する。


「ただいまー」

「おかえりー!」


 “ギシギシ”という音とともに駆け寄ってきたクレアに、俺は得意げな顔でデザートを見せつける。


「これはお土産だ」

「おぉ!ありがと、お兄ちゃん!」

「うん。感謝するなら俺の目を見て言おうな」


 どうやらデザートに興味が一瞬で移ったようで、俺のことなど見もしない。


「だって久々に甘いものが食べられるんだよ!ありがと、お兄ちゃん!」

「あぁ。クレアにはいつも我慢してもらったからな。今日くらいは……いや、これからはたくさん甘やかしてやるぞ」


 クレアの嬉しそうな顔を見つつ伝える。


「じゃあ、さっそくデザートを食べるか」


 そして俺たちは久々にデザートを堪能した。




 デザートを食べた後、ソフィアさんから王都への移住を勧められたことを話す。


「俺はソフィアさんの提案に乗って王都に移住しようと考えてる。冒険者資格を剥奪された人たちが俺やクレアに報復してくる可能性はあるからな。それにクレアは学校で1人になってるって聞いたからリブロに残る意味はないかと思って」

「そうだね。特に別れて悲しむ友達もいないから私は移住していいよ。何よりお兄ちゃんは王都で活動したいみたいだからね」

「……いいのか?」

「うん!」


 その返答に俺は満足し、クレアの頭を優しく撫でる。


「ありがとうクレア。なら王都で第2の人生を楽しもうか」

「だね!私も王都で頑張るよ!」


 こうして俺たちは王都に移住することを決めた。




 その件をすぐにソフィアさんへ伝えると、ソフィアさんが王都へ戻る時に俺たちも一緒に王都へ行くこととなった。

 ソフィアさんはしばらくラジハルたちの件でリブロに残るため、数日後に出発することとなる。


「この家とも数日後にはお別れだな」

「うん、そう思うと寂しくなるよね」


 数年間と短い間だったが、お世話になったアパートに名残惜しさを感じる。


「あ、そうだ!アパートの管理人をしてるアムネシアさんにお礼しないと!」

「そうだな。お裾分けもたくさんしてくれたから、豪華なお礼をしないとな」


 アムネシアさんには金のない俺たちにお裾分けという形でご飯をたくさんいただき、アパートの家賃も格安にしてくれた。

 そう思い、俺たちはお礼の品を考えるも、なかなか良い物を思いつかない。


「うーん、もう直接聞くか。どうせ数日後に退居することも伝えないといけないから」

「そうだね!私もアムネシアさんのところに行くよ!」


 ということで、俺たちはアムネシアさんのところへ向かう。

 そして数日後に退居する件を伝える。


「あら。それは寂しくなるね」

「はい。アムネシアさんにはお世話になったので離れたくはないのですが……」

「いいのよ。2人のことは孫のような存在だったからね。孫が旅立つ時は笑顔で送り出すのが祖母の役目だから。って私は2人の祖母じゃないけどね」

「いえ!私たちもアムネシアさんのことはおばあちゃんのように思ってましたから!」


 クレアの言葉に俺も頷く。


「あら、それは嬉しいね。本当の孫は王都に住んでてなかなか会えないから」


 アムネシアさんには俺たちくらいの年齢の孫が2人いるが、王都に住んでいるため、なかなか会うことはできていない。


「俺たち、アムネシアさんには助けてもらってばかりでした。何かお礼をしたいと思ってるのですが、欲しい物とかあれば教えてください」


 俺がアムネシアさんに欲しい物を聞くと、少し悩んだ後…


「特にないよ。爺さんが亡くなって寂しい想いをしてた時に2人が来てくれたんだ。おかげで寂しさを忘れて楽しい日々を過ごせたからね。だから私も2人には感謝してるよ」


 優しい笑顔でアムネシアさんが言う。

 しかし、それは多分、俺たちの金銭不足を気にしての発言だと思った。


 そのため…


「アムネシアさん!最近、俺は冒険者として強くなったんです!お金ならありますので、遠慮なく言ってください!」

「私もアムネシアさんに何かお礼がしたいんです!」


 俺たちは少し強引にお願いする。

 その迫力に驚いた表情をするアムネシアさんは俺たちの迫力に負けたのか、ゆっくりと口を開く。


「そう。なら、冒険者のカミトくんに1つお願いしてもいい?」

「俺にですか?」


 俺の問いかけにアムネシアさんは頷く。


「実は孫娘の1人が大きな病気を患ってしまったらしいの」

「え!?大丈夫なんですか!?」

「今のところ容態は落ち着いてるらしいけど、その病気は発症したら半年で死ぬと言われている病らしく、後5ヶ月程度で死んでしまうかもしれないのよ」

「「なっ!」」


 詳しく聞くと、アムネシアさんの孫娘は王都でA級冒険者をしてたらしい。

 でも、ドクサソリというA級モンスターの毒にやられ、ここ1週間程度は寝込んでいるとのこと。

 そして、孫娘を助けるための解毒薬が素材不足で手に入らないとのこと。


「その素材は貴重らしく、なかなかダンジョンで見つからないらしいの。手紙に書いてる内容だと『希望の花』という珍しい花があれば解毒薬を作れるとは書いてあるの」


 『希望の花』はダンジョンのどこかに生息する花で、なかなか見つからないことから採取して売れば、かなりの値段がつくレア素材だ。


「孫娘を助けるためにリブロ支部の冒険者に『希望の花』の採取を依頼しようと思ってたのだけど、カミトくんにその依頼を引き受けてほしいの。もちろん、貴重な素材ということは知ってるから見つからなくてもカミトくんを責めたりはしないよ」


 俺はその話を聞いて助けたいと思った。

 孫娘のことで苦しい想いをしてるアムネシアさんと、実際に苦しい想いをしている孫娘を。


「わかりました!俺が絶対に見つけ出します!そして、アムネシアさんに届けます!」

「いいの?とても珍しい素材とは聞いてるけど」

「はい!俺のスキルがあれば大丈夫です!」


 俺の予想では【賢者の眼】で『希望の花』を探すことができると思う。


「ならお願いしようかな」

「わかりました!少しだけ待っててください!」


 俺はアムネシアさんからの依頼を引き受けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 希望の花…止まるんじゃねぇぞ……!!(例のシーンと例の歌感
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ