コハルの食堂日記
東京の下町で食堂を営む米倉春子(六十四歳)。
十八歳のときに秋田の実家から家出同然で「東京に自分の食堂を持つ」という夢ひとつで東京に出てきて約半世紀。
夫となる男性を見つけ、やがて食堂の夢は叶い、さらにそれを三十年余りにわたって経営を続けてきた。
食堂の活き活きとした様子を描きながら、それが歩んできた平成史をも俯瞰する一作。
※初出:2023年3月
noteでの連載:https://note.com/nko/m/m74886b474f16
電子書籍(キンドル)版:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BZXQVNDT
の再投稿です。
本サイトでは【全20回】にわたり、2023年9月11日から30日まで、毎日正午に掲載します。
十八歳のときに秋田の実家から家出同然で「東京に自分の食堂を持つ」という夢ひとつで東京に出てきて約半世紀。
夫となる男性を見つけ、やがて食堂の夢は叶い、さらにそれを三十年余りにわたって経営を続けてきた。
食堂の活き活きとした様子を描きながら、それが歩んできた平成史をも俯瞰する一作。
※初出:2023年3月
noteでの連載:https://note.com/nko/m/m74886b474f16
電子書籍(キンドル)版:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BZXQVNDT
の再投稿です。
本サイトでは【全20回】にわたり、2023年9月11日から30日まで、毎日正午に掲載します。
プロローグ(一)
2023/09/11 12:00
プロローグ(二)
2023/09/12 12:00
還暦を迎えまして
2023/09/13 12:00
ゲームにハマる青春(一)
2023/09/14 12:00
ゲームにハマる青春(二)
2023/09/15 12:00
災害の多い時代(一)
2023/09/16 12:00
災害の多い時代(二)
2023/09/17 12:00
苦しみましたクリスマス(一)
2023/09/18 12:00
苦しみましたクリスマス(二)
2023/09/19 12:00
苦しみましたクリスマス(三)
2023/09/20 12:00
新しい年が来た(一)
2023/09/21 12:00
新しい年が来た(二)
2023/09/22 12:00
今日は節分、明日は立春
2023/09/23 12:00
バレンタインデーって何だ?(一)
2023/09/24 12:00
バレンタインデーって何だ?(二)
2023/09/25 12:00
平成最後の桜(一)
2023/09/26 12:00
平成最後の桜(二)
2023/09/27 12:00
平成最後の桜(三)
2023/09/28 12:00
コロナ禍、この中で(一)
2023/09/29 12:00
コロナ禍、この中で(二)
2023/09/30 12:00
あとがき
2023/09/30 12:00