表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幸せの王子様 AFTER STORY

作者: 山口遊子

幸せの王子様 AFTER STORY



「おかあさーん。あさみがねるまえに、なにかおはなししてー」


「それじゃあ、あさみちゃん。この前お母さんが話してあげた、幸せの王子様のお話覚えてる?」


「うん、おぼえてるー。つばめさん、しんじゃって、かわいそうだったー。でもさいごにてんごくにいってよかったー」


「あのお話にはまだ続きがあるの。あさみちゃん聞きたい?」


「うん、ききたーい」


「あのね、つばめさんが王子様の宝石や金箔を貧しい人に上げちゃったわよね。それを貰った人たちがどうなったかあさみちゃんわかる?」


「そのひとたちは幸せになったんじゃないの」


「いいえ、違うのよ。宝石や金箔を貰った人は、それをお店で売ろうとしたの。そしたら、幸せの王子様がつけてた宝石だってすぐにわかって警察のおじさんにつかまっちゃたの」


「へー、そうなんだ」


「だって、街の人がお金を出し合って作った幸せの王子様の銅像をボロボロにして、そこに飾ってあった宝石なんかを売り行ったらだれでも相手を泥棒と思うでしょう」


「うん。どろぼうとおもう」


「あさみちゃん、そういうのをなんていうか教えてあげるね。そういうのを、ありがた迷惑っていうの」


「ありがためーわく。おぼえたーと」


「それとね、あさみちゃん。みんなが大事にしていた銅像を、いくら自分の体だからと言って勝手なことしちゃいけないの。そういうのをなんていうのかわかる?」


「わかんなーい」


「そういうのはね、()()っていうの」


「どくぜーん。おぼえたーと」


「あさみちゃんも大きくなって自分勝手なことしちゃいけないのよ。あなたは、お父さんとお母さんの大切な子なんだから」


「わかったー」



 この話を天国で聞いていた神さまは楽園で幸せに暮らしていた王子さまとツバメの魂をゴミ箱に捨てました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 何も間違いないだけどね そうなんだけど ツバメが可哀想
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ