タバコ1本でも世界は回る。
駄文
最近の世の中は喫煙者に厳しい。
タバコを吸ってるだけでまるで犯罪者かと思うほどの扱いを受けることもある。
ははっ、笑っちまうよな。
ところで、俺の好きなジョークで
「あなたがタバコをやめればあの向かいのベンツが買えたんですよ」
「そうか、あのベンツは私のだが」
っていうのがあるんだけど。俺は思ったね。
なら俺は見ず知らずの子供たちにベンツ一台分寄付したのと変わらないんじゃないかなって。
別にだからといって喫煙を正当化する訳じゃない。
吸わないに越したことはないからな。
でもさ、不思議じゃないか?
吸ってる本人も「辞めてぇな」と思いながら吸ってて、周りの人も煙たがってんのに結果としては貧しい人達が食い扶持を稼ぐもとになってる。
周りの人を不快にさせて地球の裏側の何百キロって離れた人を救ってるんだ。
おかしな話だよな。
それはそうと、タバコってなんでかっこよく見えるんだろうな。
街中でタバコを吸ってるおっさんは汚いだのなんだの言われて迫害されるけどテレビでタバコくゆらせてるおっさんはクールだ。
これはなんの違いなんだろうな。
俺はつまるところ自分に実害があるかないかなんだと思う。
テレビからじゃ副流煙も届かないし。
これはさっきの地球の裏側の人の話にも繋がってくるとこがあると思う。
結局、人間はどう繕っても自分が可愛いんだ。正義なんてエゴしだいでぐにゃぐにゃさ。
でもさ、人助けでその自尊心とか偽善の心とかが満たされるならそれでもいいと思う。
施しを受けた人に大事なのは過程じゃなくて結果だしな。
俺みたいなのが何を言っても心には響かないだろうけど、結局、何が言いたいかって言うと。
喫煙者は喫煙者なりの正義があってそれに従って生きてる。
だから、法を犯さない限りはそっとしておいてくれないか?
無理だって人はくゆらせる煙の中に小さな命がかかってると思ってくれ。
喫煙者は自分の15分を削って未来のお互い顔も知らない子供に捧げてる。そう解釈してくれ。
すっごい自己中心的で支離滅裂かもしれないけど言いたいことはかけてスッキリしたよ。
だから俺はコンビニで好きな銘柄を買って火をつけるとするよ。
強欲な人間に乾杯ってとこかな。
お読みいただき有難うございます!