表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/198

・海賊の楽園 - 親愛なるダチへ -

 あたしたちは宴会場にお邪魔した。

 海賊さんたちみんなが集まると、みんなと料理の前でジョッキを掲げた。


 乾杯!!


「おい」

「へい、なんですかい、船長?」


「確か刃物がだいぶダブついてたな……。何本か見繕って持ってこい」


 美味しいオレンジジュースを飲んでいると、ユリアンさんがいきなり物騒なことを言い出した。


 海賊さんたちが一斉に奥へと駆けていった。

 食事に手を付けるのもどうかと思って待っていると、なんか武器の山を抱えて帰ってきた!


「おっさん……もしかして、アッシュヒルに武器を分けてくれるのか……?」

「察しがいいな。だが出所は聞くんじゃねぇぜ」

「え、なんでですか……? 支援してくれるのは、凄く嬉しいですけど……」


「俺たちゃ海賊だ、お互い知らん方がいいこともある」


 銅の剣、鉄の剣、鉄の槍。

 少し錆びている物もあった。

 だけど整備すればまだまだ十分に使えそうだった。


 数はざっと、30本くらいもある……。

 1つだけでも、誰かにタダであげていいような物じゃなかった。


「えっと、全部でおいくらですか……?」

「そこに俺のダチがいるんだろ。だったら遠慮はいらねぇ、持っていきな」

『ユリアン……』


 攻略本さんが感激に震えた声を上げていた。

 友情はもうないものと思っていたのに、こんな不意打ちをされたら、感動しちゃうに決まってた。


『ユリアン……いや、ユリアス・アルブレヒト。ありがとう……時を遡ろうとも、我らは良き友人だった……』


 攻略本さんの言葉をあたしなりに要約して、ユリアンさんの耳元に小声で伝えた。


 ユリアス・アルブレヒト。

 本当にそれが本名だったみたい!


 ユリアンさんもつい声を漏らすくらい驚いてた。


「きっとソイツと俺は気が合ったんだろうな……」

「そうだね。あたしも知らないけど、きっとそうだよ」


「ハハ。どんなやつか顔も知らねぇが、ソイツ……最期まで戦い抜いて復讐を果たしたんだろ? そういう諦めの悪いやつは、嫌いになれねぇな……」


 その宴の間、攻略本さんはいつもよりよく喋った。

 おかげで代弁がちょっと大変だったけど、新たに2人の友情が結ばれ直されてゆく光景がなんだか感慨だった。


 あたしたちはその日1日をポート・ヘイブンで過ごした。


 一部の海魚は生でも食べられる。

 内臓もちゃんと選り分けて湯通しすれば、コリコリしてて美味しいことを知った。


 ハマグリとみんなが呼ぶ大きな貝は、山育ちのあたしには抵抗があった。

 けど食べてみると、もう美味し過ぎて背筋が震えるほどだった!


 釣りをしたり、バクチごっこをしたり、歌を歌ったり、教わったりした。

 あたしたちはその日1日だけ海賊の一員として、陽気に騒いで賑やかに過ごした。


 とっても楽しい旅だった!


「ツナサンド? おう、食ったことあるぜ。別にツナでなくとも、別の魚でも作れるんじゃねぇかな」

「本当!? どう作るの!?」


「おい、お前らわかるな? レシピを教えてやんな」

「へい、船長!」


 ツナサンドのレシピもついにわかった!

 サーモンサンドでも十分に美味しいって、ユリアンさんが食べたそうに補足してくれた。


 こうしてあたしたちの旅は、色々とあったけど大成功で終わった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ