表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/198

・海のゆりかご - 港町の夜 -

 夕過ぎ、ホリンと大衆レストランってところに行った。

 モクレンは珍しい食べ物、見たこともない料理がいっぱいだ。


 ギッシリ文字が敷き詰められたメニュー表を見ても、いったいどれを選べばいいのかわからなかった。


 しばらく迷って、あたしはツナのバターソテーを頼んだ。

 ツナサンドの正体を知りたくて頼んでみたら、それは脂の乗ったお魚だった。


 ツナは癖があまりなくて、それに骨が大きくて凄く食べやすかった。

 ソテーをバターロールにはさんでみたら、モリモリいけちゃった。


 魚とパンってこんなに合うんだなって感動した。


「う、美味いな……っ、もうちょっとくれ!」

「じゃあホリンのもちょうだい」


 ホリンはコートレットっていうよくわからない料理を頼んだ。

 でもまだこない。

 コートレットは手間のかかる料理みたいだった。


「ホリン、頼んだ料理の正体知ってるの?」

「知ってるぜ、ロランさんのオススメだからな!」


「ああ……。仲がいいことで」

「おう、俺たちは最高の師匠と弟子だからな!」


 ホリンのロランさん愛に呆れていると、給仕さんが料理と追加のパンを運んできた。


 コートレットの正体はお肉の揚げ焼きだった。

 中は薄切りの牛肉で、それにパンクズをまぶしてバターで焼いた物だ。


 そう給仕さんが親切に教えてくれた。


「う、美味い……。俺、モクレンにきてよかった……。お前にもやるよ!」


 ホリンからコートレットをおすそ分けしてもらった。

 貰ったのを半分かじってみると、サクサクの中にお肉が閉じ込められていて、熱々のジュワジュワだった!


「ホリンッ、これパンにはさむともっと美味しいよっ!」

「本当かよっ!?」


 バターロールにはさんで食べると、美味しい肉汁がパンに染み込んだ。

 ザラザラとした触感もやわらかくなって、もちもちとサクサクを一緒に楽しめた。


「んん~っ、これはこれでありかもな……! これ、アッシュヒルに戻ったら作ってみてくれよ、コートレットサンド!」

「うん、あたしも同じこと考えてた! ……手間、だいぶかかりそうだけど」


 夕ご飯、奮発してみてよかった。

 サイドメニューのフルーツオレも、ドロッと甘くて最高だった。


「あ、甘過ぎるだろ、これ……」

「え、そう? だったらちょうだいっ」


「え、あ、おう……」


 ホリンが半分残していたからそれも貰った。

 ホリンはあたしがフルーツオレを飲む姿を、なんでか目を広げて見つめていた。


 とても楽しい夕飯になった。

 あたしとホリンは満腹になったお腹を抱えて、お店の人に感謝して外に出た。


 海の町に夜がきていた。

 さっきまで夕日に赤く彩られていた海は黒く染まって、あたしはその大きさになんだが得体の知れない恐ろしさを感じた。


 お店の人に教えてもらった高台で、しばらく海を眺めてから宿へと引き返した。

 帰り道は少し寂しかった。


 こんなに楽しいのに、夜は別々の部屋で休むことになる。

 あたしとホリンは宿に戻った後はロビーでくつろいで、眠くなるまでそこで粘った。


「また明日ね、ホリン……」

「ちゃんと鍵閉めろよ? ここで見てるからな?」


「わかってるよ。それよりホリンこそ1人で寝れるの?」

「もう眠い……。おやすみだ、コムギ」


「あたしも同じ。おやすみ、ホリン……」


 部屋の鍵を閉めて、あたしは寂しさを覚えながら暗い部屋のベッドで目を閉じた。

 明日はユリアンさんと連絡を付けて、宝を回収して、また少し遊んでからホリンの魔法で村に帰ろう。



 ・



 朝、目覚めるとそこは見知らぬ天井だった。


「あ、そっか……。ここはあのモクレンの宿屋かぁ……。ん……? あ、あれ……っっ?」


 ううん、本当に知らない天井だった!

 あの宿屋より天井が低くて、たっぷり寝たはずなのに薄暗かった!


 ここは、あの宿屋じゃなかった!


「えっと……」


 辺りを見回すと真っ先に鉄格子が目に映った。

 鉄格子の向こうは倉庫みたいな感じで、タルとか木箱が並んでいた……。


 あたしは、柵の中に閉じ込められていた!


「……え?」


 左右の手で鉄格子を握った。

 冷たかった。

 手のひらの匂いを嗅いでみると、鉄ではなくて青銅に似た匂いがした。


 鉄格子(青銅)はあたしの力じゃびくともしなかった。

 それに、なんかさっきから頭が揺れているような……。


「あれっ、竜の鱗がないっ!? ていうか、全部なーーいっ!?」


 着ていた服以外、お金も竜の鱗も全部なくなっていた。

 そうだ、攻略本さんは……っ!?


『ここだ。私はここにいる』

「よかった、無事だったんだね……!」


 攻略本さんは牢の床に転がっていた。

 あたしはそれを胸に抱き込んだ。

 そうすると不安な気持ちが少しずつ安らいでいった。


『静かに。まず今の君の状況を説明しよう』

「ありがとう……」


『ここは海賊船だ』

「えっ……!」


『残念だがこれはユリアンの船ではない。海賊とは名ばかりの海のチンピラの船だ』

「海賊船……でも、なんで?」


『あの宿の男は、ここの海賊とグルだったようだ。君とホリンを別室にしたのも、護衛役をターゲットから引き離すのが狙いだったと見るべきだ』


 理解できなかった。

 なんであたしたちにこんなことをするのか、理由がわからなかった。


 確かに、ちょっと無愛想な宿の人だったけど……。


「あの男は合い鍵を使って部屋に侵入し、就寝する君に気絶を引き起こす薬を嗅がせた。そして君と私、それにホリンはここに運ばれ、閉じ込められた」

「ホリンはっ、ホリンはどこっ!?」


「船倉――船の下の方に連れて行かれた。私の知るところは、だいたいこんなところだ」


 ちょっといきなり過ぎて、言葉を受け止め切れなかった。

 あたしは攻略本さんを抱えてしばらくボーっとするしかなかった。


 確かに揺れてる……。

 外の木箱の上に置かれたランプの明かりを眺めて、ため息を何度も吐いた。


「えっと、どうしよう……」

『このままだと君は、異国に売り飛ばされてしまうだろうな』


「ぇ……」

『エルフは高値で売れる。特に君は姫君のように可憐だ。王侯貴族がこぞって金を出す』


「なんで……そんなこと、するの……?」

「金になるからだ。とにかく、チャンスをうかがうしかないだろう。私がサポートする、気を強く持て」


 こんなことをする人がいるなんて、信じられない。


 あたしはショックのあまりに我を忘れて、ただランプの明かりだけを呆然と見つめることしかできなかった。


もしよろしければ、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】をいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ