表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/198

・香ばしいふわふわの経験値のバターロール - パンパカパーンッ♪♪ -

 薄く油を塗った鉄のトレイにバターロールを乗せて、それを抱えてパン焼き窯に入れた。

 それが済むと、次はパン焼き窯の燃料室に追加の炎を入れる。


 あたしが女1人でパン屋さんをやっていけるのは、魔法が得意な純血のエルフだから。


 一度放てば薪無しでも1時間は燃え続ける魔法、フレイムをパン屋き窯の燃料室に撃って、赤々と燃え上がる炎を確かめてからふたを閉じた。


 それから夕飯の準備をしながら、攻略本さんとまた話した。

 行くところのない攻略本さんと、独りぼっちのあたしは、なんだかいい話友達になれそうだった。



 ・



「でっきたーーっっ、いっただきまーすっっ!!」


 夕方になるとやっとパンが焼けた。

 窯から焦げ茶色の甘い匂いのするバターロールを取り出した。


 ミトンを付けたままの手で、熱々のパンにかじり付いた!

 だって、そのパンはいつもと全然違ったから!


 すっごく香ばしい良い匂いがして、それがバターの芳香と混じり合った甘い香りを嗅いでいるだけで、お腹が鳴ってもうしょうがなかった!


「うっわぁぁぁーっっ、ふわふわだぁぁーっっ!!」

『だが、その力で、どうやって村を救う……』


 外の皮一枚はパリッとしていて、だけど中はふわっふわ!

 指で裂くと中はきめ細やかな気泡でいっぱいで、我ながらなんていい仕事をしてしまったのだろうと、感動した!


「勇者の力って、凄い! あたし、パン作りの天才になっちゃったのかもっ!!」

『……納品はいいのか?』


「あ、それはあら熱を取ってからかな。ああ、全部、食べちゃった……」


 これ、宿屋さんに届けなきゃダメかな……。

 これ、全部独り占めしたい……。


『パンパカパーンッ♪♪』


 と思っていたら、あたしの頭の上で怪奇現象が起きた!

 短いけど華やかなファンファーレが響き渡った!


 あたしはやっぱり頭がおかしくなっていたのだろうかと、途端に不安になっていった……。


『そんな顔をしなくてもいい。その現象は、勇者とその仲間にだけ起きる現象だ。それはレベルアップという』

「あ、それって本に載ってたやつだね」


 そうあたしが返すと、また攻略本さんが深く考え込むように黙り込んだ。


『……だが、なぜ魔物を倒してもいないのに、レベルアップをしたのだ?』

「そんなこと、あたしに聞かれてもわかんないよ」


 あたしは超ふわふわのバターロールを食べただけ。

 だったら変なのはあたしではなくて、このバターロールだ。


 そうだ。

 素材の特性を見抜くあの力で何かわからないかな。


 そう期待して、あたしは意識して傑作バターロールを見つめてみた。


――――――――――――――――――――――――――――

【経験のバターロール】

 【特性】[濃厚][ふわふわ][もりもり][魔法の力]

 【アイテムLV】2

 【品質LV】  2

 【解説】食べた者は(品質LV×100)の経験値を得る。

――――――――――――――――――――――――――――


「わっ、凄っっ?! 経験値って、魔物を倒さなきゃ手に入らないやつでしょっ!?」


 攻略本さんは顔がない。

 黙っていると何を考えているのかわからなかった。

 あたしは攻略本さんを手に取って、モンスター全集の項目を見てみた。


 スライムの経験値が2だから……。

 このバターロール1つで、100匹分の経験値が貰えるってこと?


 あ、そっかっ!


「わかった! このパンで、村のみんなをこっそり強くしちゃえばいいんだよっっ!!」


 モンスターに襲われてみんなが殺されちゃうなら、そのみんなを強くしちゃえばいいんだ!

 そうすれば、モンスターなんて怖くない!


『コムギ……』


 ちょっと上擦ったような声で名前を呼ばれた。


「え、ダメ? いい考えだと思うんだけど……」

『明日、同じ物を作れるか試してみてくれないか?』


「うん、もっちろん! 納品が終わったら、朝に焼く分の生地を作らなきゃいけないもん!」


 彼の声には弾む心を押し込めたかのような、なんだか複雑な響きがあった。

 素直にこの魔法のパンを喜べばいいのに、いちいち悲観的に物事を受け止める人だと思った。


『こんな発想はなかった……。勇者とコムギ、騎士ロランの3人に村を守ってもらうつもりだった……』


 パンのあら熱はそろそろよさそう。

 あたしは絶句する攻略本さんをそっとしておくことにした。


 バターロールを出荷用の木製トレイに載せていった。

 そのトレイは積み重ねられるようになっていて、トレイの上にトレイを載せるとそれがふたの代わりになる。


 平たくて潰れたら困るパンのために、うちの一家が代々使っている物だった。


「じゃ、宿に届けてくるね! お客さんきたら接客お願いっ!」

『協力には感謝するが、すまぬがそれは無理な注文だな……』


「え、なんで……?」

『私は君にしか見えない。君にしかこの言葉も通じない』


「あ、そっか……。でもなんだかそれって……」


 凄く、寂しいような……。


 だってやっと幸せだった頃に帰ってこれたのに、誰も自分に気づいてくれないなんて……。

 あたしなら辛すぎて、絶対泣く……。


『帰ってきたら、また私の話し相手になってくれ』

「うんっ! えっと……行ってきます!」


『いってらっしゃい』


 あたしは積み重なったトレイを抱えて店を出て、それをホリンが整備してくれた台車に乗せた。

 それから酒場宿『トネリコ亭』のゲルタさんの元を訪ねて、村中央の小さな丘を上っていった。


もしよろしければ、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】をいただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ