表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/198

・はんばあがの試食をしよう! - 実食! -

 熱々のハンバーガーを丸ごと一つ差し出すと、ロマちゃんは大きく口を開けてそれを飲み込んだ。

 するとロマちゃんの顔が至福にだらしなくとろけた!


 透け透けのスライムボディの中で、斜めになったハンバーガーが少しずつ解かされてゆくのが見えた。


「これは……っ」

「どうかな、ベルさん?」


 待ち切れなかったみたいでベルさんは自分の分を手に取って、王様なのに大口を開けてかぶりついてくれた。

 食べるなりベルさんは驚きに固まって、それがジワジワと感動に変わってゆくようだった。


「これはもはや、別物だ……。レシピは同じだというのに、素材と料理人が変わるだけで、こうまで昇華されるものなのか……」


 しょうか?

 お肉をグニュグニュにしているから……うん、確かに消化には良さそうだ!


「へへへ、凄いでしょ、アッシュヒルの食材!」

「う、うち、これだけずっと食べていたいですわ……。朝昼晩にこれを一つずつ食べられれば、他は何もいりませんのっ!」


「そんなに!? ありがとうイベリスちゃん! あたしも食べてみよっとっ!」


 やっぱり少し食べにくい気がしてならないハンバーガーを手に取った。

 ベルさんのまねをして、大きな口を開けてそれにかぶりついてみた。


 そしたら――あたしも感動した!!

 パンとハンバーグ! それにトマトとチーズ! この組み合わせ完璧だっ!!


 ゴマの風味のあるやわらかいパンの中に、やわらかいハンバーグとチーズがあたしを待っていた!

 トマトの酸味がお肉ともチーズともよく合って、青菜がやさしく舌を受け止めてくれた!


「あ、あたしも……朝昼晩、これでいいかも……」


 あたし、ハンバーガーさんのことを舐めてた!

 こんなに美味しい組み合わせがあっただなんて、パン屋として勉強不足だった……!


「あら、何かしら……?」

「どうした、イベリス姫?」


 感動していると、イベリスちゃんが首を傾げながら肩を回し始めた。

 両手を上げ下げしたり、足踏みしたり、首を回したりするものだから、一瞬おかしくなったのかと思った。


「む……。これは……ほう、なるほど……」

「ベルさんも何やってるのっ!?」


 さらに戸惑ったのは、ベルさんがイベリスちゃんのまねを始めたことだった!

 えっえっ、何……っ!?


 さらにロマちゃんまで、ぽよんぽよんと跳ねたり、左右に飛び回り始めた。


『コムギ、君のハンバーガーなのだが……。一つ鑑定してみるといい』

「えっ、これハンバーガーが原因なのっ!? ご、ごめんみんなっ!」


 いったいどうなっているのと焦りながら、あたしは自分の料理に勇者の力を使った!

 そしたら……。


――――――――――――――――――――――――――――

【コムギ特製・肉厚チーズバーガー】


 【特性】[濃厚][ふわふわ][もりもり][魔法の力]

     [疲労値ー50][力50アップ(24時間)][EXP+25]

 【アイテムLV】10

 【品質LV】  12

 【解説】2つ食べても効果は重複しない。

     ムキムキにはならないが、物を壊さないように注意。

――――――――――――――――――――――――――――


 えっと……攻略本さんが言うには、能力値10で平均的な一般人の能力だそうだから……。

 10+50で60……つまり、筋力6倍っ!?


「なんだか不思議ですわっ、今なら空も飛べそうな気がしますのっ!」

「アッシュヒルを訪れるために、昨晩はかなりの無理をしたのだが……妙だ。身体のキレが急に良くなった」


 ど、どうしよう……。


『隠す必要はないだろう。というよりも解説にある通り、物を壊される前に説明をするべきだ』


 それもそうだね……。

 あたしは攻略本さんの助言にうなずいて、説明の言葉を考えた。


「あ、あたしね……少し、不思議な力があってね……」

「わかったぞっ、これはこの聖剣チョコクッキーソードと同じ現象なのだなっ!?」

「まあっ!?」


「う、うん……」


 あたしが知らないうちに、チョコクッキーソードが家宝から聖剣に昇格されてる……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ