表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/198

・深き穴底より - またね、ベルさん -

 その後、あたしが小屋で目を覚ますとベルさんは言った。

 

 この国の人々の生活は、黄金なくしては成り立たない。

 たとえ災厄が坑道の果てに眠っていようとも、金を失えば民は怒り狂う。


 新しい王を望むようになり、それが内乱に発展する。

 未来がわかっていようとも、採掘は止められないってベルさんは言った。


 でも鉱山の兵隊を5倍に増員してくれるって。

 毒ガス対策に大きく予算を割いて、坑夫さんたちを生き埋めにした裏切り者に、必ず罰を与えるって言った。


 それだけでもだいぶ違う。

 サマンサの未来が少し変わるかもしれない。


 黄金。

 それこそが人を狂わせる本当の災厄だと、今日あたしは思った。


「コムギ、予言者であるお前に聞きたい。我は兄とまた会えるのだろうか……?」

「会えますよ。未来を変えれば、必ず!」


「未来か……。よかろう、お前の予言通りにならぬようあがいてみせよう」


 帰りはホリンのテレポートを頼ることになった。

 またベルさんの暗殺者が現れるかもしれないし、テレポートで戻るべきだってホリンが主張した。


「お前たちは何者なのだ……?」

「ただの風車守と、パン屋っす」


「アッシュヒルか……。興味が湧いてきたな」

「いくっすよ、ベル様」


「ぬ、ぬぁっっ?!!」


 あたしたちはアッテール廃鉱山から、ホリンの魔法で天高く舞い上がった。

 流星となって空を翔けて、ほんの一瞬でサマンサの防壁前に着地することになった。


 もう時刻は夜遅く、宝探しは明日にするしかない。

 あたしたちはお城までベルさんを護衛して歩いた。


「明日も一緒に行くっすか?」

「いいですねっ、最後の宝も一緒に……!」

「すまん……そうしたいがそうもいかん。当時の産業大臣を尋問し、罰せられるべき容疑者を捕縛し、裁きを下さねばならん」


 残念だった。

 王様ってやっぱり凄く大変だった。


 これでお別れかと、ちょっと寂しさを覚えながら夜道を歩いた。


「今度、俺の魔法でアッシュヒルにご招待するっすよ」

「えっ?!」


 お城の前まで行くと、兵隊さんやお城の偉い人たちがベルさんを待っていた。

 そんな別れ際、ホリンがとんでもないことを言い出した!


「いいのか、ホリン……ッ!?」

「ちょ、ちょっとホリンッ、それはまずいよ……っ?!」

「問題ねーよ」


「あるよっ!?」

「知られちゃいけないのはベル様にじゃない。黄金に目がくらんだこの国の連中だろ?」


「そうじゃなくて……っ、もーっ!」


 そんな無責任な約束して、ロランさんに怒られても知らないんだから……。

 会わせてあげたいけど、2人がまた出会ったらどうなるかわからなかった。


「今度迎えにくるっす。……また会おうな、ベル様!」

「またね、ベルさん!」

「お前たちと会えてよかった……。迎えを楽しみにしているぞ、ホリン」


「礼は剣の訓練でいいっすよ」


 ベルさんはお城に帰り、あたしたちは宿へと引き返した。

 たった1日だけの付き合いだったのに、別れが寂しかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ