表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

子犬の恩返し

作者: 紫 李鳥

 



 ある小さな村に、野菜を作りながらほそぼそと暮らす、じいさんとばあさんがおった。


 子はなかったが、仲むつまじく暮らしておったそうじゃ。




 そんなある日、じいさんが町まで野菜を売りに行った帰りのことじゃ。


「クンクン……」


 犬のような鳴き声が聞こえて、


「……ん?」


 じいさんがあたりをキョロキヨロすると、


「……クン」


 草むらに一本立った大きなケヤキのほうから聞こえてきた。


 じいさんが急いで草むらに入ると、小さな穴があった。覗いてみると、そこにいたのは白い子犬じゃった。


 子犬は、悲しそうな顔でじいさんを見上げておった。


「こりゃこりゃ、穴に落ちてしまったんじゃな。よしよし、いま、出してやるからな」


 じいさんは穴に両手を入れると、ゆっくりと子犬を取り出した。


「ほら、出られたぞ。もう、大丈夫じゃ。どうじゃ、歩けるかの?」


「……クン」


 子犬はじいさんを見つめると、礼を言うかのように一声鳴いた。


「ほれほれ、早く母さんのとこに帰りなされ。母さんが心配しとるぞ」


「クン……」


 子犬はもう一度、じいさんに振り返ると、走って行った。




 ばあさんが作った夕飯を食べながら、じいさんがその話をすると、


「まあ、そうでしたか。母さんとはぐれたんでしょうか。それにしても、けががなくてよかったですね。おじいさんに助けてもらって、子犬も感謝してますよ」


 ばあさんは、芋の煮っころがしを食べながら、目を細めておった。


「そうならうれしいの。それにしても、めんこい子犬じゃった。もし、親のない子じゃったら拾って育てたかったのう。……あんな子がわが子じゃったら、どんなにいいじゃろう」


 じいさんは味噌汁をすすりながら、子犬の顔を思い出しておった。


「……おじいさん」




 それから間もない寒い朝じゃった。


「おぎゃー、おぎゃー」


 外から赤子の泣き声が聞こえたんじゃ。


 ばあさんが急いで戸を開けると、そこにおったのは白い布に包まれた赤子じゃった。


「こりゃこりゃ、寒かったじゃろ。よしよし」


 ばあさんは、赤子を抱くと辺りを見回した。だが、人の姿はどこにもなかった。


「よしよし」


 ばあさんが抱いてあやすと赤子は泣き止んだ。


 やかんを吊るした囲炉裏のそばで、しばらく温めてやると、赤子は笑顔でばあさんを見ておった。


「おう、かわいいのう。どれどれ、温まったかの?」


 確かめるかのように布を広げてみると、胸元に手紙が入っておった。それには、


〈体が弱くて育てることができません どうか育ててやってください お願いします〉


 と書いてあった。


「おじいさんや、おじいさん」


 ばあさんは急いでじいさんを起こした。


「……どうしたんじゃ」


「外で泣いておりました」


「おう、なんとめんこい子じゃ」


 じいさんは嬉しそうに、赤子の手を握った。


「男の子ですよ」


 ばあさんも嬉しそうに、赤子のほっぺをつんつんしておった。



 そして、手紙を読んだじいさんが言った。


「わしたちに子がないのを知って、誰かが授けてくれたんじゃろか……」


「そうかもしれませんねぇ」


「……うれしいのう」


 じいさんは涙ぐんだ。


 いつの間にか、赤子はすやすやと眠っておった。



 赤子との毎日は、それはそれは幸せじゃった。




 それは雪解けのころじゃ。野菜を売りに行った帰り、じいさんは大きなケヤキのそばで、死んでいる白い子犬を見つけた。


 ……もしかしてこの子犬は、わしが助けたあの子犬ではないじゃろか。命と引き換えにわしらに子を授けてくれたのではなかろうか。


 じいさんはふとそう思い、子犬を抱いた。


「……ありがとの。わしに恩返しをしてくれたんじゃな」


 じいさんはそう言って涙ぐむと、子犬を抱えて家に帰った。



 そして、庭の梅の木のそばに埋めてやった。






 男の子は元気にすくすく育ち、畑仕事を手伝っておった。するとどうじゃろ、野菜がいっぱい売れて暮らしが豊かになった。そして、いつまでも幸せに暮らしたそうじゃ。――






 おわり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ