表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/51

二律背反6



 ルーチェの雷撃は、空を引き裂くような音を立てながら、敵の盗賊を次々と倒していく。残っているのは詰め所の壁と門の近くにいる数人、そして魔法使いの二人だ。

 雷撃は広範囲に攻撃できる代わりに、細かな調整ができない。だから味方に近い場所を攻撃できなかったのだ。

 魔法使いたちはルーチェと同じように結界を張っていたので、雷撃は届かない。


「相手も複数の魔法が使えるんだ」


 報告で聞いていたとおり、相手もかなりの使い手だ。一人ならば間違いなく勝てる。一対二で、しかも本気を出さずに勝たなくてはならない。

 ルーチェが次の作戦を考えていると、彼女のすぐ後ろで何かが炸裂するような音が響く。


「うしろっ!?」


 ちらりと視線をやると、弓を持った隊員が驚愕の表情を浮かべている。

 味方であるはずの隊員が、後方から矢を射たのだ。ルーチェの後方はリーザの張った結界によって守られていたので、怪我はない。


「モランド殿! 確保して」


 リーザの言葉より早く、ベネディットは動いていた。矢を放った男に体当たりをして、押さえつける。

 後方は二人に任せられると判断したルーチェは、即座に視線を正面に戻す。

 すでに無傷の敵は魔法使い二人だけとなっていたが、雷撃を食らった者のうち何人かがのろのろと立ち上がり、もがいている。



(早く捕らえないと逃げられちゃう。なんとかしなきゃ)



 二人の魔法使いは回り込むような攻撃魔法に警戒して、すでに互いの死角をかばい合う背中合わせの陣形になっている。ルーチェは結界の破壊をしようと、雷撃を敵に向けて放つ。互いに魔法で攻撃をし続ける消耗戦になっていた。

 ここまで、彼女は五つの石を消費している。表向き、残っているのはあと三つ。それでだめなら、隠してある石を使わなければならない。

 一つや二つならごまかせる。けれど勘の鋭いリーザなら、底なしの魔力を疑問に思うかもしれない。


「時間がない!」


 相手は前衛を交代しながら攻撃の手を一切ゆるめない。石が減るにつれて、ルーチェは焦りから集中力を切らしはじめる。もっと大規模な魔法で終わらせるほうがいいのか、そう考えはじめたとき――――。


 横から目がくらむほどの発光、そのあとに砂塵が吹き荒れる。皆、どうすることもできないまま、それらがおさまるのを待つ。

 少しずつそれらがおさまり、ルーチェが目にしたのは完全に気絶した敵魔法使いの姿だった。


「シルヴィオ様……?」


 こんなことができるのは、彼だけだ。ルーチェは彼の姿を探して光りが放たれた方向を見る。

 遥か遠くにあるじの姿を見つけて、塀から飛び降り、駆け出した。


「シルヴィオ様!」


 任務中だというのに、ルーチェは主に抱きついた。彼にしてはめずらしく肩で息をしていて、かなり急いで帰ってきたことがわかる。一緒に西の塔へ向かった隊員がいないことから、魔法でずるをして帰ってきたのだ。


「遅くなった。怖かっただろう?」


 いつものように頭をなでる。それで実感の湧いたルーチェの瞳からは、涙がぽろぽろと溢れ、土臭くなってしまったシルヴィオのローブに、擦りつけるようにして拭った。


「……どうしたらいいかわからなくて、不安で!」


 強い力を持っていても、訓練しかしたことのないルーチェにとって、覚悟もなくはじまった実戦は怖かった。ましてやそこに、一番頼れる人物がいなかったのだから。


「もう、大丈夫だから。よくやった」


「ちょっと、副所長! まだ敵の拘束とか終わってないんですが!?」


 非難する声に気がついて、ルーチェは主から離れる。振り返るとリーザとベネディットが立っていた。詰め所のほうでは隊員たちが盗賊の捕縛をはじめている。


「……私とルーチェは、人の十倍は働いた。疲れている」


「あ、っそうですか! それにしても早かったですね」


「西の塔がもぬけの殻だったから急いで戻る途中、光が見えた。……なぜここが攻撃された?」


 シルヴィオはベネディットに冷たい眼差しを向ける。理由をたずねているわけではなく、だいたい予想がついていて、ただ非難しているのだ。


「申し訳ありません、内通者がいました。王都から魔法使いが応援に来たから、場所を変えようとしたんでしょう。内通者は捕縛済みです」


 無人の施設を根城にしていることが警備隊にばれ、王都から応援が来た。不利になった場所から移るために、詰め所から武器や食料を奪って逃走する。そうすれば武器を失った警備隊は遠くまで追ってこられない、という作戦だったのだろう。

 そもそも長いあいだ、施設の占拠がばれなかったのも、内通者が見回りの日程を漏らしていたからとしか考えられない。


「施設の管理の甘さもあった。そちらばかりを非難できないな……」


「そうおっしゃっていただけると、こちらとしても助かります」


 責任の押し付け合いをしても不毛だ。明日からは観測設備の整備をする予定で、まだこの詰め所に滞在する。今回の件で居心地が悪くなるのは、誰にとっても好ましくない。


 結果として、警備隊員は重傷者を何人か出したが、盗賊団の確保に成功した。そしてルーチェは、高い能力を周囲に証明したが、唯一の紋章所有者だと疑われる事態は避けられた。すべてがうまくいった、ということになるのだろう。



(でも、私もいつか……正式な魔法使いになって、王家の命令で魔法を使うのかな?)



 シルヴィオと離ればなれになることはないのだろう。けれどいつか、大人とみなされるときが来る。彼女にとって、今回の事件はそれをはじめて自覚するきっかけになった。

 そして、子供として扱われる時間は、もうほとんど残されていないというのも、わかってしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ