表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

b-5

b-5

 異界勇者の魔力の消失。それをランス・フローレンゲンは神殿の談話室で感知した。

 痛みが胸を走り、彼の表情に陰を差す。何度となく経験した痛みだが、一向に慣れてはこない。

「異界勇者が……亡くなりました」

「ん? そうか、それは残念だ」

 対面に座る先輩神官――エギルはランスの顔を一瞥した後、手にした杯を一息に飲み干した。

「……なにを飲んでるのですか」

「決まってるだろう、神の血だ。これでも俺は敬虔深い神官だからな。蒸留酒はたまにしか飲まんよ」

「……まだ職務中のはずですが、なぜ葡萄酒を飲んでるのですか」

「ほう」

 エギルは杯を置くと、挑発げな笑みを浮かべ、言った。

「逆に訊くが、職務中に酒を飲んではならないという決まりがあるのか?」

「あります」

「あるのか」

 あからさまに驚きの表情を浮かべるエギル。彼は無言で杯をランスの前に置き、葡萄酒を注いだ。

「なんのつもりですか」

「ほら飲め。決まりなんてものはな、破るためにあるのさ」

 まったく理解できない方便に呆れながら、ランスはふと切り出した。

「……こんなことに意味はあるのでしょうか」

「こんなこと、とは?」

「異界勇者を召喚し、魔界へと転移させるこの行為です」

 召喚の際、異界勇者は固有の武器と魔力を付与される。彼らの超常たる力の源だが、それでも魔王には到底及ばない。

 これまで召喚した異界勇者の全員が、その日のうちに魔力を消失――死亡してきた。この任務が開始されてから今日まで、数多の命が散っている。

「まあ、そうだな。お前の言うことにも一理ある」

 エギルは訳知り顔で頷き、

「正直しんどいよな。一日に召喚できる勇者は一人まで、召喚担当は持ち回り制とはいえ、召喚魔術を発動すれば二、三日は疲れてろくに動けない」

「そんなことを言ってるわけでは……!」

「だがこの任務は陛下きっての勅命だ。だれも異なんか唱えられねぇよ」

 ランスは唇を噛み締める。たしかに現国王ゲイル七世はこの任務にひどく執心し、その強権をもって推し進めていた。国王のもと魔術の研究を進める職位である『神官』も所詮はただの役人に過ぎず、国王の命は絶対だ。

「だから陛下は神官を厚遇してくれている。俺たちがこうして仕事中に酒を飲んでいられるのも、そのおかげってわけだ」

「飲んでいるのは貴方だけですが」

「まぁいいじゃねえか。異界勇者はその特性から、決して死を恐れない。我が身を顧みず、勇ましくも魔王に立ち向かってくれるんだからよ」

 そう笑い、エギルは千鳥足で談話室を後にした。葡萄酒の瓶をしっかり手にしていたので、自室でまた飲み直すのだろう。

 ひとり残され、ランスは杯に注がれた葡萄酒をじっと見つめる。

 神学校を卒業して三年、まだまだ威厳も貫禄もない若造が映り込んでいる。ランスのこの悩みは、ただの若さからくるものなのか。

 そうかもしれない。それでも、どうしても納得できなかった。

 理不尽極まりないこの状況を変えなくてはならない。

 決意を込め、杯の中身をのどに流し込む。

 盛大に咽せ返った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ