表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/56

【ウッコと異国の女性】

2月16日の絵本です。

【ウッコと異国の女性】


 大昔、神々と共に眠りについていた筈のウッコが、サイマー湖に雷が落ちると共に現れました。


 それから先ずは近隣の村へ赴くと、寒さを凌げる様にと結界石を置き。

 飢えを凌げる様にと、肥えたトナカイを軒下に吊し。

 村を守れる様にと、妊婦のお腹に加護を与えていきました。


 そうして雷が国を巡っていると、1人森を彷徨う神を見付けました、その神の名はロキ。


 何も知らされぬまま蘇らされたロキに同情したウッコは、近隣の村へと招待し、もてなしました。

 暫くすると精気を失っていたロキの顔色が明るくなり、何とか話せる様になりました。


「ありがとう、貴方の様に他の神々も蘇っているのかも知れない。知り合いを探しに行くよ」


 そう言ってロキが旅立ったので、ウッコも再び雷と共に国を周ります。


 そうして村々へ守りを授けていると、今度は異国の人間が森を彷徨っていました。

 とても大きな力を持った異国の女性は、力のコントロールがとても下手だったので、取り敢えずは人間へと預け様と大きな町へ行きました。


 ですが、この世界では魔法が途絶えていたので、誰も彼女を助けられませんでした。


 困ったウッコは彼女を連れ、村々を巡りながらも力をコントロール出来る様に、練習の手助けをし、魔法を教えてあげました。


 そうして覚えの早い彼女は、様々な魔法を覚え、国へと帰る事が出来ました。


 安心したウッコが再び村々を周ると、ある噂を耳にする様になりました。

 ロウヒの様に強力な魔女が隣の国にやって来た、隣の国が侵攻して来る。


 侵攻を心配したウッコは偵察に行く為に変装し、国を越えました。


 隣国へ入った途端に神の力は奪われましたが、変装はそのままだったので国中を見て回る事にしました。

 王の力も及ばぬ程に軍は腐敗し、国は荒れ切って、民は暴徒と化していました。


 そうして大きな国を回っていると、かの強力な魔女が閉じ込められているとの噂を聞き。


 その場所へ向かうと、何故か牢屋へと辿り着きました。

 その牢を覗き込むと見覚えのある顔が眠っています、あの異国の女性でした。


 動揺したウッコの気配に気付いた彼女が起き、変装したウッコに殺しに来たのかと問います。


「違う、貴女が何故ココに居るのか聞きたい」

「懐かしい話し方に似てるわね、良いわ、教えてあげる」


 国へ帰っても居場所は無かった事、なのでウッコの元へ帰ろうとした矢先に内戦に巻き込まれ、誘拐されてしまった事。

 ウッコの居る国への戦争に荷担しなければ、殺すと脅されている事を話しました。


 だからこのままココで死ぬつもりだ、と言いました。


「例えいくら拷問されても戦争には協力出来ないの。でも、これ以上の拷問にも耐えられそうに無い」


 彼女がシーツで首を括ろうとします、ですが今のウッコには牢の鍵は無く、魔法も使えません。

 そんな時、少し前にロキがくれた手紙の事を思い出しました。


 魔道具は他国でも使えてしまうので、よくよく考えて作る様にと。


 ウッコは元々持っていた斧を振り下ろし、牢を壊すと彼女を連れて帰りました。

 そうしてロウヒの子孫へ預け、ウッコは戦へ向かいます。


 暴徒化した隣国の蛮族を牽制し、領土を押し戻し、人々と国を守り抜きました。

 そうしてボロボロになったウッコを迎えに来たのは、赤子を抱える異国の女性。


 赤子をひと目見たウッコは、彼女と赤子を抱き締めた後、空へと帰ったとさ。


 おしまい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ