イベント行事について
この高校には楽しいイベントが目白押し
こんにちは! 穂村 月奈です! 桜ちゃんに頼まれてこの学校のことを紹介することになったんだけど、どうしようかな……この学校にあるイベント行事について詳しく書いて行こうと思います。
まず文化祭のことから、私の通う高校の文化祭は普通の高校に比べると遥かに規模が大きい。その理由がいくつかあるんだけど、大きな理由としてはこの学校がすごく大きいから出来ることが多い。それと生徒と先生たちが文化祭に対して本気だからだ。とは言っても一部の人たちだけで、普通の人からすれば大きめの文化祭ってだけ。
この高校は前日から泊まり込んで作業が出来る。体育館にはシャワールームもあるから泊まり込みでも不自由なく作業が出来る。当日は至って普通で、出店と各教室での出し物。それと体育館で軽音楽部がライブをやっている。文芸部も出し物をしているみたいだけど、作品だけが置かれているから桜ちゃんたちは自由に文化祭を楽しめる。他には、体育館で部活対抗デスマッチっていうのもやってるらしくて、各部の部長がリングの中で殴り合って優勝を争う出し物だ。これが規制されない理由が私には分からない。
この部活対抗デスマッチは運動部だけじゃなくて文化部も出るらしくて、桜ちゃんとよく一緒に居る先輩は去年出たことあるって言ってたっけ。去年の順位が、一位帰宅部。二位文芸部。三位剣道部で、この順位も私には理解し難い。帰宅部と文芸部の強さの秘訣はどこにあるんだろう?
この出し物に似たイベントは部活対抗戦以外に、体育大会にも存在している。この学校はヤンキーって呼ばれる人たちも居ないし、治安もかなり良いんだけど体育大会は違う。審判に物申す人や乱闘騒ぎになることも多くて、点数が引き分けとか納得のいかない試合だった場合は純粋な強さ比べで決めるってことだ。校則の見直しをした方が良いと思う。春香ちゃんに言えば何とかしてくれるかも知れない。
次に球技大会だけど、これに関しては特に説明することが無い。競技の種目は自分で選べるけど、大体は推薦されるらしい。競技の種類は、卓球、野球、バレーボール、テニス、サッカーで、部活が強いから球技大会もそれなりにハイレベルな戦いになる。私たちからすれば普通の体育とそんなに変わりはないんだけどね。
言い忘れてたけど、どこの部にも入ってないからと言って帰宅部って訳じゃないんだよ。帰宅部も他の部活と同じで入部届を提出しないと入部出来ないから注意だよ。文芸部は入部届を提出しても紛失されることが大半で、いつしか入部届が無くても入部出来るようになったんだって。
紹介ってこんな感じで良いのかな? 次は誰に回せば良いのかな?