表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪火桜  作者: 猫乃
1/52

謎の少女妖怪

はじめてなので少しおかしくなるところもあるかもしれませんが、頑張ります。みょんみょんさん翡翠蝶さんとは、友達です(^o^)

 ゆうらゆうらと、空を飛んでいるのは狐の妖怪九尾。名は、『九炎(くえん)』。彼は、今自分を祀る祠へ向かっていた。供え物を取りに行くのだ。


「はぁー。なんだかつまらないねぇ、毎日供え物を取りに行く以外することがないよ。・・・・・・っとついたか」

両端には、狛犬のように狐の石像が置かれていた。九炎は、すとっと着地した。

「おや・・・まんじゅうかい。いいねぇ」

九炎は、ぺろりと舌なめずりをした。

(少し飽きては、きたけどね・・・)

「それに、油揚げとおにぎり」

(・・・供え物をもらってるし・・・少しはこの町をまもりたいけど、こう何も起こらないとねぇ・・・平和はいいことなんだけどね)

パクッと、九炎は油揚げとおにぎりを食べた。

「・・・・・・・・・うん。・・」

そして、残りの饅頭を腰のきんちゃく〔魔法のきんちゃくなのでけして不衛生ではない〕に入れ空へ飛んだ。                         

「さぁて・・・・・どうしようかねぇ」

九炎は、しばらく町を眺めた。人々が行き交い「車」というものが走りまわっている。       

「この町も変わったねぇ・・・昔は木ばかりだったのにさっ・・・今は建物ばかりだよ・・・」    

「キャァ---------------------------」

「何か」が、九炎に近づいてくる。だが、九炎はくるりと回り華麗にかわした。そして、下を見て

「何だい・・・落ちてるのかい・・・しかたないねぇ・・・」

と言って「何か」をおい、キャッチ・・・というよりお姫様だっこした。よく見ると、「何か」は妖怪だった。

とても整った顔立ちをしていて、空のようなきれいな青色で先が少ししろい髪を赤

い先にダイヤのような飾りのついたリボンでむすんでいた。少女妖怪のようだ。

「まったく・・・・ドジだねぇ・・・・・・」                        

読み仮名の振り方がわからないので・・・「九炎」は、(くえん)と読みます。では、次回もよろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ