表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

推しを見る夢

作者: 神楽坂神楽

 夢に推しメンが出てきた。

 推しは数年前にアイドルを引退し、今では偶にSNSが動いてるのを見て生存確認できるか、という程度の関係性でしかない。

 そんな推しに会えたのだ。夢でしかないだろう。


「これって夢でしょ?触っていい?」

「え、いいよー?」


 推しは気軽に返してくる。頬を触る。なんとなく感触があるような気がした。


「いや、でも絶対夢だって!ほれー、起きろ俺!」

「そこまで拒否されるとなんだかなぁってなるよ」

「うちの推しはそんな殊勝なこと言わねーよ」


 やはり夢だと確認した。夢。会えなくなってから初めて出てきた夢。

 夢ならば覚めるしかない。現実ではない推しを見ても、私の中の幻想の推しを見ても嬉しくない。

 いやそれは嘘だ。嬉しい。

 ただ、それ以上にむなしくなるだけだ。


「どうしたら目が覚めるのやら」

「目を開ければ夢から覚めるよ」


 そう言いながら推しは俺の手を自分の頬に付けてきた。ますます夢であるという確証を得た。



「目、開けろ!」

「そんなこと自分で言って開けられる人いるかなぁ?」


 そりゃ開けられないよな、分かる。

 分かるけど、一刻も早く目を覚ましたい。


「あー、それだったら、手で無理矢理、目を開けるしかないな」

「あは、難しいこと言うね。ここが夢の中なら体も眠っているのにそんな簡単に動くかな?」

「どっせーい」


 右手を右目の元に持ってくる。多分、現実でも持ってこれた。

 

「開けよこのスカポンタヌキ!」


 そして無理に目を開ける。固い。それでも開ける、開ける。


 そうすると、白老景色が見えた。我が家の天井だ。


「なんだ、やっぱり夢だったか」


 と思う気持ちとは反面に、少し寂しさが残った。

 本当はもっとたくさん推しと話がしたかったのに。たとえ夢の中でも。


「もう会えない液晶に映る君だけど、きっとずっと好きなんだろうな、死ぬまで」


 そう口にした時、何かが体から離れた気がした。

 そういえば昔国語の授業で習ったことがある。

「古文の世界では、夢であるというのは、相手が夢を渡って会いに来てくれるのです。会いたいと願う、相手の気持ちで」と。


 それを思い出すと無理に起きたのは申し訳ない気がした。

 でも、これから、前を向いて生きていきたいとも思った。例え絶頂で離れてトラウマになった推しメンであっても。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ