WEB小説投稿サイト「ノベルバ」報酬プログラムの衝撃!?
WEB小説投稿サイト「ノベルバ」が報酬プログラムを開始
http://blog.livedoor.jp/naka773_aka/archives/10248472.html
WEB小説投稿サイト『ノベルバ』
https://novelba.com/
愛読している『ネット小説書きの戯言 -WEB小説を書こう-』(中七七三氏)のWEB小説投稿サイト「ノベルバ」が報酬プログラムを開始という記事を見て、とりあえず、登録してみて、あ、『小説家になろう』から作品を取り込める機能があると思って試してみたら。
あーた、全作品が勝手に公開されて、とりあえず、非公開にしたり、慌てて作品を削除したりして大変でした。
結局、改行とかもいい加減な取り込みだったので、全作品を削除してしまった。
とりあえず、非公開で取り込み→作品のエピソードごとに公開、非公開が選択できる設定とかにしてほしい。
マグネットの片隅でWEB小説投稿サイト「ノベルバ」の改善点を叫んでどうする?と思わなくも無いが。
このエッセイを「ノベルバ」で公開してしまえば済む話なのだが、そうしよう、そうしよう。
スマホアプリから報酬プログラムの申請ができるんですが、翌日から反映されるので、明日ぐらいから投稿開始しようかなと思います。
利用規約なども熟読したが、そんなに変な規約はなかったです。
ただ、会社が買収、譲渡されたりしたら、そのままこのプログラムは売られてしまうとか、予告無く打ち切りもあるようです。
アルファポリスの投稿インセンティブも当初より実入りが少なくなってしまったので、当然、そういうことも予想されるのでそのための規約でしょうね。
報酬プログラム=PV広告料収入という位置付けで、著作権とかが縛られたり、新人賞に影響したりはしないようです。
まあ、明日の晩ぐらい(7/5の日記です)から投稿予定です。