表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
it'sLife rock'n'roll  作者: スオウ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/12

それはあまりにも眩しくて

高校生ギタリストとライブハウスのスターの出会いや人間関係の変化。成長を描く青春ラブコメみたいなのを書いていく予定です。

それはあまりにも眩しかった。

熱気と歓声の中、美しく、そして力強い歌声が響き渡る。

視線を集める圧倒的な存在感。

ステージの中心に立つ彼女を見て、俺は心の底から思った。

――かっこいい、って。


今日は、ヘルプで参加しているバンド「マックス」のライブの日。

会場の「Roots」に入って、控室へ向かっていた途中だった。


「おお、来たね。待ってたよー!」

そう声をかけてきたのは、「マックス」のヴォーカルでリーダーのヒトシさん。

俺が無言で頷いたのを挨拶と受け取ったらしく、肩をガシッと組まれた。


「そんな緊張すんなよー!なあ、美月(みつき)!」

緊張なんかしてない――そう言いかけた俺の視線の先に、彼女はいた。


「緊張してんの?あたしと同じ歳くらいだよね?」

ピンクのツインテールが目を引く。それに負けないくらい整った顔立ち。

ただ立っているだけなのに、空気が変わる。

「Critical Clinical」のヴォーカル、美月さん。

俺は、言葉を飲み込んだ。


「ヒトシさん!ヘルプのギタリストだよね?」

美月さんが嬉しそうに声をかける。


「おお、そうだぞ?こいつが入ってから音が変わったんだ。正式メンバーになってほしいくらいだぞ?」

ヒトシさんがニッカリ笑う。


「なんで?なんで正式メンバーになんないの?」

美月さんが興味津々って顔で、俺に近づいてくる。


「いや、マックスに入りたいとかじゃないんで」

つい、いつもの調子で冷たく返してしまった。


「へぇ〜!じゃあ、やりたい音楽とかあるんだ?」

それでも美月さんは、さらに目を輝かせて聞いてくる。

なんなんだ、この人は。


「その辺にしてやれよ?ちょっと困ってんじゃないか?」

ヒトシさんが助け舟を出してくれて、俺は「ギター置いてきます」とだけ言ってその場を離れようとした。


「今からクリクリの出番だから!見に来てね!」

振り返ると、眩しいくらいの笑顔が俺に向けられていた。

ステージへ向かう彼女の背中から、目が離せなかった。


ステージに立つ美月さんは、まるで光そのものだった。

その歌声は空気を震わせ、パフォーマンスは観客の心を鷲掴みにする。

誰もが息を呑み、ただ彼女に見惚れていた。


「みんな、今日は本当にあんがとねー!」

満面の笑みで手を振りながら、彼女はステージ袖へと消えていく。

俺はその背中を、最後の瞬間まで目で追った。


「こら、そろそろ出番だぞ」

ヒトシさんが俺の頭を軽く小突く。


「クリクリ、かっこいいだろ?負けてられないよな!」

その言葉に、俺は黙って頷いた。


ステージに足を踏み出すと、ギターを構える手が自然と動き出す。

音を鳴らした瞬間、頭の中は真っ白になった。

考えることなんて何もない。ただ――「マックス」の音を、少しでも高めたい。それだけだった。


ヒトシさんが振り返り、ニヤリと笑う。

“好きにやれ”――その合図に、俺は一歩前へ踏み出した。


ギターソロを奏でる。

指先が弦を駆け抜けるたび、歓声が波のように押し寄せる。

その中に、聞き慣れた声が混じっていた。

客席の前列で、彼女が嬉しそうに手を振っている。

その笑顔を見た瞬間、頬が自然と緩んだ。

――この瞬間のために、俺はギターを弾いているんだ。


ステージを降りた瞬間、ヒトシさんが俺の肩に腕を回してきた。


「よかったぜー!いや、マジで!」

満面の笑みで、まるで子どもみたいにテンション高く言ってくる。


「なるほど、どう良かったんですか?」

少し意地悪な気持ちで聞き返すと――


「よかったぜー!いや、マジで!」

まさかのリピート。語彙力、どこ行った。


「ヒトシに語彙力期待すんなよ」

ベースの松崎(まつざき)さんが笑いながらツッコむ。

その笑い声に、俺もつられて吹き出した。



控室の扉を開けると、そこには「Critical Clinical」のメンバーが集まっていた。ライブ直後だというのに、ギターのリョウさんとドラムのケイタさんは真剣な表情で曲の構成について話し合っている。人気バンドって、こういうところがすごいんだよな……なんて思っていたら――


「――あ!ヘルプ君じゃーん!」

美月さんがこちらに気づいて、ぱっと笑顔を咲かせた。


「良かったよ!マックスより良かった!」

そう言いながら、軽やかに俺の方へ駆け寄ってくる。


「そりゃないぜー?美月」

ヒトシさんが苦笑いしながら肩をすくめる。

そのやり取りに、控室の空気がふわっと和んだ。


「よっ、お疲れ」

リョウさんが低めの声で挨拶してくる。


「最後のギターソロ、良かったぜ。今までのマックスにはない音だった」

そう言って、俺の肩を軽く叩いて通り過ぎていった。

……褒められるのって、こんなに嬉しいんだな。


「そうだね。今度セッションしてみようよ」

ケイタさんが笑顔で言ってくる。その言葉に、胸の奥がじんわり熱くなる。


「……お疲れ様」

少し離れた場所から、控えめな声が届いた。

振り向くと、そこにはベースのカンナ――水橋環奈(みずはしかんな)が立っていた。


同じ高校、同じ学年。進学クラスで、男子の間では“高嶺の花”と呼ばれている美人。物静かで、いつも本を読んでいるような彼女が

――まさか「Critical Clinical」のベーシストだったなんて。


驚きと、ほんの少しの高揚感。

俺は、彼女の視線を受け止めながら、静かに頷いた。


「マコトって言うんだね?」

美月さんがメンバー表を覗き込みながら、ふわりと声をかけてきた。


「覚えたからね!また一緒にやろう!」

そう言って、にっこりと微笑むと、彼女は軽やかな足取りで控室を後にした。

残された俺は、胸の奥がじんわりと熱くなるのを感じていた。

名前を呼ばれるだけで、こんなにも嬉しいなんて——。


その夜、ベッドに潜り込んでも、胸の鼓動はまるで

ライブの続きみたいに鳴り止まなかった。

Critical Clinicalのステージが脳裏に焼き付いて離れない。

——そして、美月さんの声が頭の中で何度もリフレインする。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ