銀河鉄道999/TVアニメ版② 78年
2023年4/29〜4/30タブレット端末にて執筆し脱稿 新規割り込み投稿
【 このアニメ……当時同居してた中学生の叔母はかなり夢中になってましたが恋愛だの社会風刺だの男女の機微など知った事じゃないクソガキな私は終ぞ琴線に触れなかった物語でも有りました だって巨大ロボも宇宙戦艦も出て来ないし沖縄で鉄オタなんて平成の終わり頃まで絶滅危惧種だよ 幼児期から小学校低学年の男児に対する禁句ってマザコンだったもんなぁ(苦笑) 身も心もブサイクで子供な主人公を甘やかしてくれるメーテルが初恋の人だった野郎は其れなりに多かったらしいけど 相手が二次元や各種創作物の世界の女性だった私達は案外恵まれてたのかも知れません 憧れてた本人が歳喰おうが鏡で自分の体型見るのも嫌になろうが彼女達は永遠ですし見放されませんので 】
★勿論そう達観出来るのは色々枯れて来るアラフィフが見えて来てから 今じゃグッズのみならず金に糸目さえ付けなければ等身大フィギュアまで存在します 美少女がパソコンなCLAMPのちょびっとな世界って憧れだったな
令和5年4月29日夜 隣近所は今年も豊作な山桃が匂う程熟し垂れ下がり 所々湧水出る家の庭は見渡す限り蛍が群舞中 今年は何故か遅いけど庭を埋め尽くす程に滅茶苦茶増えたアネモネの開花が一段落したら鉄砲百合が咲き始めるかな 通りがかりの小学生やら中学生がスマホで動画撮影したり集まって写真撮ったり忙しそうです 其れにしてもおかしいな…………アネモネ群生してる辺りに野菜植えた筈なんだけどいっこうに生えて来ない(苦笑) TSUTAYA那覇新都心店のDVDレンタル終了により見れなくなるから配信の契約するか 本当に気が進まないけどAmazonで転売ヤーが高額にしてしまったDVDBOX買うか迷ってた本作ですが ラインナップから何時消えても可笑しく無いけど幸い道向かいのGEOに並んでたのでお財布と相談しながらレンタル 折を見て纏めて借りハードディスクに保存し原稿書き上げたら抹消しようかなと悩んでます とは言え既に色々映画も新作アニメも溜め込んでるし保存出来る容量にも限りは有る いっその事もう1台購入しようかな?
広告代理店のゴリ押しなのか韓流や華流ドラマより遥かに劣るジャニタレ主演の原作レイプな映画やドラマのDVDは中々消えないけど 新作アニメがどんどん増えるこのジャンルはジブリ作品やドラえもん映画でも無い限りレンタルのラインナップの入れ替わりが滅茶苦茶早い 既にルパン三世なんかもPartⅡが消えてる店舗有りますし此れからルパンZEROも出て来る筈だからどの作品がラインナップから抹消されるやら 海外ドラマもポリコレやらLGBTのゴリ押しで借りる輩が激減してるからお先真っ暗闇なんだどね 出来れば以前麻生元総理が提言したみたいに図書館みたいな形で気軽に古典アニメや漫画が閲覧出来る環境欲しいです 幾ら文庫化進んでるからって様々な作品が底無しのアホウな異端審問官のせいで話数削られたりBSチャンネルでの視聴すら不可能になりつつありますので
■第7/8話 重力の底の墓場 前編/後編
❖映画版では准ヒロイン格だった時間を操る魔女リューズ登場回 何故かTVアニメ版は鉄郎同様微妙にブサイクです
機械の身体をタダで貰える星へ行く対価は旅路に待ち受ける苦難と試練 太陽系を離れ別の列車に連結される形で光速へと加速を始めた銀河超特急999は突如発生したブラックホールに呑み込まれる形で重力の底へ 其処には二週間前に同じ様に脱線しブラックホールに呑み込まれたカペラ行きの列車333が…… だが列車は時間を操る魔女リューズの試練を乗り越えられず乗員乗客は皆殺し 彼女の試練を乗り越え無い限り999も同じ運命が待っている なんつーか前後編に別れたエピソードだけど物語としてはかなりショボい完成度だし作画他色々崩壊してるので冗長なあらすじもホラー要素もばっさり省くけど
ただ新しい保護者であるメーテルに甘え依存する間抜けなガキに堕ちた鉄郎にリューズは問い掛ける 此処でリューズと同棲する対価として機械の身体を容易に手に入れる現在ともしかしたら道半ばで夢叶わず斃れる可能性が高い不確定な未来と何方を選ぶ? 女取替え引換な屑男クロック男爵に言われるがまま人間辞めた色々悲惨な過去持つ重い女の思い出話挟みつつ試練を合格した鉄郎はリューズにより999へ送り届けられる 『 鉄郎、貴方は何時か決断を迫られる 機械の身体手に入れるか関係無しにメーテルの為に自由を諦めるか其れとも彼女を捨てるのか 』 ちなみにメーテルはリューズが鉄郎殺さないのを確信していたらしい そもそも機械の身体を持たない彼女は何故無限の様な時を老いることなく生き続けられるのか 色々謎ばかり残しつつ物語は次回へ
ちなみに79〜81話で登場するレリューズはリューズの姉 姉妹揃って男で身を持ち崩す典型的な地雷女でしたが明治期にフランスから持ち込まれ昭和初期の女の理想像は此れだったらしい 戦争負けて即座に崩壊したけどな
■第9/10話 トレーダー分岐点 前編/後編
❖恐らく松本零士先生の実体験も多分に入ってる昭和30年代のスラム街と婚姻こそが女もとい彼女育てた親の幸せだった頃の昔話 安部公房先生の"砂の女"といい大岡昇平先生の"花影"といい実態はこんなもの 昔は良かったブサイクでも貧乏でも結婚出来たしと寝言抜かす老人の述懐はそろそろジジイ呼ばわりな年齢だけど私は死んでも理解したくありません
トレーダー分岐点 其処は銀河鉄道の様々な路線が交差する中間地点であり極端な貧富の差が当たり前に存在する大都会 今の日本じゃ想像だにしないだろうが貧富が物理的なモノのみならず人の心まで歪める南アフリカのケープタウンかアメリカのロサンゼルスのスラム街レベルな銃を持たないと根こそぎ何もかも奪われる危険地帯でも有る またしてもうっかり銃を持たず外出 仕事無いから着のみ着のままでラーメン屋のゴミ箱で残飯漁りやってた中年女性 花子にラーメン奢ったら 飢えた群衆に囲まれ有り金根こそぎ奪われ更には命まで…… 花子が暮らす下水道に匿われうっかり眠り込んだ馬鹿な子供が拉致されたのは花子の故郷 野の花星
老いた末に夫婦揃って認知症を患っている両親を安心させる為、籍を入れて欲しい …………勿論御年8歳、しかも地球のスラムよりも過酷な環境でサバイバルしてたから生きてる年寄りましてや認知症患うまで老いた人間なんて見たこと無い(確か餓死が状態化してる北朝鮮が平均寿命64未満ぐらいかな 鉄郎の住んでた所じゃ働けない人間は生きる権利すらない) 主人公にそんな男女の機微やら理解力なんざあるはずもなく紆余曲折の末に漸く回収にやって来たメーテルにより救い出される事になる 5話辺りからそろそろ脳味噌搭載してるかさえ怪しくなった主人公の未来って本当に大丈夫となった所で物語は次回へ ちなみに花子さん高校生時代は其れなりに美少女でした 其れが何故あんな顔に……色んな意味で時は残酷です。
物凄く嫌な話だけど野の花星は増税クソメガネとその仲間が理想とする優しい煉獄日本の未来かも知れない 自然豊かな楽園で暮らしたいなら頭可笑しくなるぐらい高い税金払わないとトレーダー分岐点のスラム街送り ずっと働き詰めなこの星の住民は結婚も恋愛すらも経済的な理由でまず不可能 だから急速に少子化と高齢化進みただ住民が根絶やしとなるのを待つだけの星に成り果ててます。
■第11話 不定形惑星ヌルーバ
❖あからさまな手抜き回(笑) 毎週締め切り待ってる週刊漫画雑誌連載と手塚治虫のクソジジイ……もとい漫画の神様が始めた週1アニメは制作スタッフやアニメーターに声優さん等の多大な犠牲をベースに成り立ってます 大勢雇える所は交替制で何とかなるけど零細事業者は地獄が待っている そりゃあ溶けるわ逃げ出すわ早く人間になりたいとなるわなぁ
999が臨時停車したのは地盤すらもスライムみたいに安定しない不定形惑星ヌルーバ ちなみに此処は自殺の名所でも有るらしい 此処の知的原生生物で身体がアメーバーなツールとスール兄妹はこの星を出て人間になりたいと止める父親縛り付け列車へ潜入 メーテルと鉄郎気絶させ身体型取り服を奪われた2人は全裸でアメーバーと取っ組み合いの大喧嘩 漸く現れた兄妹の父親の取り成しと謝罪の末にキセル乗車なトラブルは未然に防がれたものの 車掌も含めドタバタしてたから此処で飛び降り自殺仕出かすカップルを止める事は叶わなかった
つ~訳で今回の魅せ場は延々フルヌードなメーテルと誰得な全裸の主人公のくんずほぐれつ 回想シーンで時間稼ぎやってますが自殺シーン有るから真面目にちゃんと仕上げたらBPO案件だった 勿論TV放映した日にゃ令和の今は魚拓取られた末にクレームの嵐だったかと 形有るものはやがて老い劣化するものならばこの星で死んでアメーバーみたいな原生生物に生まれ変わろう? 人間って訳分からんと嘆くアメーバー親子の遣り取りで今回は締め。
■第12/13話 化石の戦士 前編/後編
❖あれだけ毎回酷い目あいながらせめて自衛の銃すら持ち歩かない馬鹿な子供のせいで延々2回のエピソード 私が親ならそろそろ殴りますしメーテルなら笑顔で卍固め そういや此れスペシャルでもリアルタイムで再放送やりましたな
見た目は蒸気機関車だけどその中身は異星文明が生み出した自律型量子コンピューターな特急列車999 確か何も無い筈の宇宙に浮かんでた筈だけど見えない線路を見分ける能力有れば置き石1つで脱線し星に落っこちます(苦笑) 化石の星と呼ばれる全ての生命体が石化した惑星唯一の生き残り"番人"により不時着した999 番人の目的は乗客からパスを奪い取り再び石化ガスに覆われようとしているこの惑星から脱出し恋人や同胞を元に戻す手段を手に入れること 例によって武器持たず物見遊山でウロウロしてた鉄郎は刀構える番人に喧嘩売った挙げ句ばっさり切られついでにパスを奪われる 法律によりパス不所持の主人公は999の乗客資格を剥奪され追放 荒野を流離う鉄郎とメーテルが見付けたのは番人の住居代わりの不時着した恒星間航行宇宙船
漸く明らかになる番人が化石泥棒を皆殺しにしこの星を出ようとする理由 其処へ現れた盗掘者達との三つ巴な殺し合い 満身創痍になりながら尚も石化した恋人を背負いこの星から脱出図る番人を射殺する鉄郎 999の修理と脱出は何とかぎりぎりで間に合いパスを取り返した鉄郎は再び乗客として認められ再びガスに覆われる化石の星をあとにする 単なる通りすがりの旅人に過ぎない主人公達にはこの星を救い出す手段は無いが 何時か誰かが彼等を石化の牢獄から解き放つ事をガッツリ他人事で願いつつこの物語はエンディングへ
実は思い出補正でこのシリーズもっとギャグ要素有ると思い込んでいたけど鬱展開ばかりで面倒臭い(苦笑) 取り敢えず始めた以上は最後まで付き合うけど連続で視聴するのは滅茶苦茶辛いからゆっくり割り込み投稿させて頂きます。
今回は前後編ばかりだし内容スカスカなので7話編成 重ね重ね警告しときますが本作のアニメ閲覧するなら週1単位での視聴お勧めします 普通に鬱な展開多過ぎる