表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

美人上司には引っ越しの挨拶できたけど、もうひとりの隣人には会えてない。どんな奴が住んでるんだか未だ不明。

さて。俺は一旦部屋に戻り、もう一つ買っておいた、美人上司にあげた菓子折りと同じ菓子折りを手に持って、今度は504号室の呼び鈴を鳴らした。


しかし。


誰も出てくる気配がなかった。

留守かな?

試しに、もう一度押してみた。


ピンポーンという小さな音が部屋のなかから聞こえ、どうやら呼び鈴自体に異常はないみたいなので、多分、今、504号室の住人は不在なんだろうなと思い、俺は諦めて部屋へと戻った。


次の日も、その次の日も、

504号室へと出向き、俺は引っ越しの挨拶を済ませようと思ったが、住人とは会えず終いだった。


504号室にはどんな人が住んでいるのか分からぬまま、時流れたが、その間、美人上司は

俺に料理のお裾分けを持って来てくれたりした。


「どーせ、最近ろくなもん食べてないんでしょ??

近頃の山吹くん、顔色あんまりよくないぞ」


「ほら、これ。筑前煮の残り。

頑張って出汁取って作ったんだから、

味見なさい!!」


そう言われて、大きめのタッパーを手渡された。



「あ、まぁ。これからコンビニに飯を買いに行くところでした」


「コンビニ飯?だめよ、そんな食生活してちゃ!あ、そーだ!!明日の夜は、鍋の予定だから!

二人分作るから、家に来なさいっ」


「え、いいんですか??」


「勿論よ!」




iPhoneから送信

評価だけでもお願いしますー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ