表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/189

六十九話 王都の秘密

 ユリアが護衛依頼の慰労にと開いた宴会に、俺達は出席していた。


 王都の大きな宿は決して豪華ではないが、こうした宴会場も備え付けられている。

 またここは、冒険者ギルドが指定する、冒険者用の無料宿でもあった。


 それぞれの円卓で兵士達がべろべろに酔っぱらう中、俺達の席も別の意味で盛り上がっていた。


「それにしても、随分買い込んじゃいましたね……」


 少し申し訳なさそうに、マリナは席の横の小洒落こじゃれた袋を見た。

 

 袋は衣服や装身具でぱんぱんだ。二十デル渡していたと思うが、一体いくら使ったのだろう……


「マリナ、これもルディス様を喜ばせるための致し方ない犠牲……無駄にしないためにも、より一層ルディス様のためにお尽くしするのです」


 もっともらしいことを言うルーンだが、彼女の後ろの袋はマリナの倍の大きさの物だ。


 ルーンの言葉に罪悪感が薄れたのか、マリナは元気に答える。


「はい! 私頑張ります!」


 そこにサキュバスのネールが呟く。


「マリナは本当健気ねー。こういうのは女の子の特権だから、気にしなくて良いのに」

「……女の子? え、ああ、そうですね!」


 とまあ、マリナ達はもう人間の女の子のように振る舞い始めている。

 

 それぞれが何かしらに興味を持つのは良いことだと思うのだが、夜の事を考えると少し複雑だ。この宿はエルペンと比べると大きいし、あとでこっそり管理人に自分だけ部屋を変えてもらうよう頼もう。


 ルーン達がきゃっきゃっと盛り上がる中、俺の興味といえば、護衛に同行した兵士達の話に耳を傾ける事であった。


「いやあ、王都は大きいですねえ。エルペンに来た時も驚きましたが、比べ物になりませんでしたよ」


 となりの席に着く若い兵士は、パンを片手に呟いた。

 俺と同い年ぐらいの兵士……エルペンに驚いていたことも考えると、きっと農村出身の兵なのだろう。


 隣の中年の兵士は酒を一杯煽ると、それに応えた。


「俺もそりゃあ驚いたよ。しかも、地下にも街が広がってるんだからな」

「え? でも、地下都市は放棄されていて、人は住んでないんじゃ?」

「割と浅いとこには、まだ人が住んでんだよ。それだけじゃない、深層にも盗掘者……冒険者の根城が点在してんだ」

「へえ…… それだけの人間を惹きつける何かがこの地下にはあるんすね」

「ああ…… 王達が多額の報酬を約束してまで、探させてるものもあるみたいだぜ。何でもこの国が出来た時に用いられた兵器みたいで、この大陸を支配しかねないとかなんとか」

「そりゃまた、すごいものが眠ってるんですね。いや、そんなものが見つかれば、俺達も色々安泰でしょうけど」


 若い兵士の冷めた口調に、中年の兵士も「まあ、作り話だろう」と笑い飛ばす。


 兵器……

 この国が、大陸東部の諸国と比べて人口が少ないことは知ってる。

 だからこそ、その埋め合わせのための力が必要なのだろう。


 これは少し詳しく調べてみる必要が有りそうだ。

 王が依頼を出してるということは、ノール達オリハルコン級冒険者、またはユリアから良い情報が得られそうである。


 もちろん、回収して金儲けをするわけではない。

 純粋に、大陸を支配するとまで言われたような兵器に興味があるだけだ。

 だが、それがあまりにも危険なものだった場合……


 俺は国同士の戦争に首を突っ込むつもりはない。

 しかし、この国の王たちを見極める必要もあるだろう。

 使う者が独善的だった場合、この大陸は更なる惨禍に見舞われることになる。


 もちろん、兵器なんてただの噂の可能性もあるが。


「……ルディス、大丈夫?」


 俺の顔を覗き込むように、ノールが訊ねてきた。

 

「ノール……さん? あ、いや、大丈夫です!」


 皆が楽しく騒いでいる中で俺が難しい顔をしていたのを、ノールは心配してくれたようだ。


「そう、それなら良いのだけど…… 疲れてるのかと思って」


 ノールは俺達と王都のギルドで会った後、そのままギルドのお偉いさんと仕事の話をしていたようだ。

 さすがにオリハルコン級冒険者ともなると、仕事の依頼が絶えないのだろう。


 俺は隣の椅子を引いて、ノールに座るよう促す。


「ノールさんこそ、お疲れでしょう。さあ、一緒に飲みましょう! 俺達は飲めませんが……」


 ノールは「ありがとう」と、俺の隣の椅子に座った。


「そういえば、ノールさんはお酒飲まれるんですか? 普段も飲まれないみたいでしたし、この前のエルペンの宴会では見かけなかったので」

「私? 人並みには飲むわよ」

「へえ……」

「何? 意外だったかしら?」


 むうっと少し不機嫌な顔を見せるノール。

 今までノールはあまり感情を見せないと思っていたので、意外であった。


「ご、ごめんなさい。そういうつもりじゃ」

「いいわ。どれだけ飲めるか見せてあげる。エイリスやカッセルなんて、私には全く及ばないわよ」


 ノールは給仕に向かって、エールを注文する。

 そして早速運ばれてきた一杯目を、ぐいっと飲み干した。


「ふうっ……おかわりを頂戴」


 空けた杯をノールは給仕に渡して言い放った。


 すぐに二杯目が運ばれ、それも飲み干される。

 三杯目……四杯目……

 ノールの飲みっぷりに、周りの兵士達も盛り上がりを見せる。

  

 俺達も負けるかと、兵士達も酒をどんどん注文していった。


「の、ノールさん! さすがに飲み過ぎじゃ……」

「飲み過ぎぃ? こんなの、水みたいなものよ!」


 そう言って、ノールはこの後も酒を煽り続けるのであった。


 結論から言えば、ノールは相当酒に強かった。

 兵士達は誰一人、その飲みっぷりには敵わなかったのだから。


 しかし、そんなノールも今では酔いつぶれ、結局卓上に伏せている。


「あーあ……ルディス君、やっちゃいましたね。これは、お部屋まで運んで差し上げる必要あるのでは?」


 ルーンがにやにやと俺を見ている。

 ネールもそれに便乗するかのように俺に言った。

 

「そうですよ、ルディス様。それが男ってものですよ」

「わ、私もそう思うな!」


 マリナですら、声を合わせる始末だ。


 確かにこれは俺の責任か……ノールを焚きつけてしまった。

 もう夜も暮れている。

 部屋は適当にどこか借りて、そこにノールを寝させてやろう。


 俺は宿の管理人に話をつけてから、ノールに声を掛ける。


「行きますよ、ノールさん」


 だが、反応はない。

 俺は仕方ないので、「失礼します」とノールを抱っこした。

 

 ルーン達の冷やかすような声を背に、俺はそのままノールを部屋へと運んでいく。


 まさか、ノールがここまで感情を露にするなんて……

 彼女なりに、後輩の前では先輩としての威厳を保ちたいのかもしれない。

 とはいえ、これも俺に親近感を持ってくれてるからこそ、見せてくれる顔だろうか。


 そんな俺に、ノールはぎゅっと抱き着いた。


「の、ノールさん?」

「……お父さん」


 ノールの顔は、寂しそうなものだった。

 この前、エルペンにゴブリンが押し寄せた時も、【火炎嵐】を見てノールは錯乱していた。

 彼女は幼いときに、吸血鬼による故郷の襲撃で両親を亡くしている。

 

 争いは悲劇しか生まない……

 

 王達は地下の兵器を求めているが、彼らはそれをどう使うつもりだろうか。

 単に防衛のためか、それとも野心のためか……


 俺はそんなことを不安に思いながら、ノールを部屋のベッドに寝かすのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ