表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/189

二十九話 夕暮れの祈祷

「……あれは?」


 黒装束の者達を見て、俺はそう呟いた。


 全員で三十人程はいるだろうか。皆目深くフードを被っており、顔を窺うことはできない。


 吸血鬼か? そう思い、【探知】で魔力を探ってみる。

 だが、彼らの魔力は人並みだった。


 ノールが答える。


「あれは…… ルディス教徒ね。今回は、三十人だったかしら。皆、黒装束で巡礼するのよ」

「巡礼? ここは聖地か何かなのですか?」

「聖地? ここは違うわ。聖地は大陸東部の帝都跡、エスト王国にあるの。そこへ向かう道中は、こうやってルディス像に拝むのが、決まりになっているわ」

「なるほど…… 何か怪しげな集団に思えたので」

「巡礼団の殆どはただの農民だから、領主の許可証がないと巡礼できないの。人数の制限から、旅程の厳守、所有品の確認まで、そこらの商人よりも、手続きが厳しいことで有名なのよ」


 農民の移動は制限されているんだったな。

 

「ただ、先月も来たばっかりね。今年でもう十回目。それだけ、ルディスを求める声が、大陸中で大きくなっているってことだけど」


 たいして珍しい光景でもないということか。


 黒装束の者達は、ルディス像の前で跪く。


「偉大なるルディス…… 哀れな我等を救い給え」


 一人がそう唱えると、周りの者達も一斉に復唱した。


 あとは復活を願うだの、称えますだの、お決まりのようなお祈りであった。


「へえ…… 彼らは大陸の東まで向かうんですね……」


 俺が振り向くと、そこには両手を合わせるノールの姿が。

 

「ノールさん?」

「しっ。今、お祈り中なんだから。ルディスも一緒にどう?」

「いや、俺は……」

「……そう、じゃあ少し待ってて」


 ノールは残念そうな顔を見せると、再び手を合わせた。


 よく見ると、ノールの他にも教徒に近寄り、一緒にお祈りをする住民も多い。


 ただ見ているだけなのも変なので、俺はノールの真似をした。


 自分で自分を祈るというのも、何だかな……


 しばらく祈祷をしていると、日が暮れていく。

 ノールも気が済んだようで、「帰りましょう」と言った。


 だが、黒装束の者達はいまだに祈りを捧げている。


 街灯や窓から漏れる明かりに照らされながら、俺はノールと共にギルドを目指す。


 俺は図書館の中からずっと、自分ならどうやってこの街を攻撃するか考えていた。

 

 高位魔法で爆撃を加えるか…… 水を操り濁流に流させるか?


 どちらも昔の俺なら可能だったろう。今でも、半壊させるのは難しくないはずだ。


 しかし、そんな手荒な策を俺は滅多に行わなかった。


 何より、吸血鬼達にそれが出来るとは思えない。それに今回、俺という存在を知っていれば、正面から攻撃するのをためらうはずだ。


 では、どうするか? 


 俺ならまず、内部から攻撃を加えるだろう。

 謀略、工作…… あらゆる手で、敵を弱体化させる。


 正面から攻撃するのは、その後だ。


 俺は足を止める。


「ノールさん、俺買わなきゃいけないものが有ったんです。先にギルドに戻っていて下さい」

「うん? 分かったわ、先に戻っているわね」

「すいません、すぐ戻ります!」


 俺はそう言い残して、元来た道を戻る。

 そして途中で人気のない裏路地に入った。


 俺は手の平の帝印を光らせた。

 近くの従魔を呼ぶためだ。


 あの黒い集団の事が、どうしても胸から離れない。

 やつらは、もしかしたら吸血鬼なのではないか?


 魔力は確かに人間並みだった。形も当然ながら人型。


 だが、俺同様、魔力を抑えたり隠す手段を有していたら?

 そんな不安が、頭によぎった。


 一分もしないうちに、俺の前に黒い影が続々と集結する。

 影の上には、スライム達が乗っていた。


 アヴェルとヘルハウンド四体、それにルーンとマリナ、スライム達だ。


 皆頭を下げるが、代表してルーンが口を開いた。


「ルディス様、お呼びでしょうか?」

「ああ。もしかしたら吸血鬼かもしれない集団を見つけてな」

「何と。では、早速捕縛を?」

「いや、確証を得られたわけじゃない。だからこれから接触する。奴らがまだばらけない内にな」


 俺はルーンから皆に向かって、こう告げる。


「集団は皆黒装束だ。数は三十程。俺がまず接触するから、皆は遠くから包囲するように待機してほしい」

「吸血鬼だった場合、逃さないためですね。かしこまりました」


 アヴェルは俺にそう答えてくれた。

 いつもながら察しが早くて助かる。


「よし、では皆頼むぞ」

「「はい!」」


 俺は自分に【透明化】を掛け、従魔達も各々姿を闇に紛らせる。

 そして皆、広場に向かう俺に着いてくるが……


 俺は黒装束達の動きを見て、足を止めた。


 奴ら、領主の屋敷に……


 黒装束達は、堂々と領主の屋敷に入っていく。

 領主が歓迎会でも開くのだろうか?


 いや、ここの領主にそんな余裕が有るか?

 この前の戦いで、金銭的に苦しいはずだ。


 そもそもエイリスの話だと、けちんぼで有名だというのに……


 何はともあれ、一か所に集まってもらうのは好都合。

 包囲しやすくなった。


 問題は領主はじめ、中の人間が人質に取られそうなことだ。

 ユリアも中にいるかもしれない。


「ふむ…… どうしたものか」


 俺は屋敷の前で歩みを止める。

 

 本当にただの杞憂で、人間の巡礼者という可能性だってある。


 しかし、もしそうでなかったら……


「アヴェル、ルーン。屋敷を包囲するように、見張れ。俺は中で様子を見てくる」

「はっ…… しかし、お一人で行かれるのですか?」


 ルーンはそう訊ねてきた。


「不安か?」

「まさか。ただ、お手を煩わせるまでもないと思いまして」


 そんなところだろうとは思っていたが。


「気にするな。出入口はくれぐれも頼むぞ。一体でも逃せば、奴ら何をするか分からないからな。用が有れば、また帝印で知らせる」

「かしこまりました、ルディス様!」


 では、行くとするか。


 姿は【透明化】してある。加えて【隠密】で魔力も抑えて、敵には探知できないようにする。

 

 そして俺も、見張りのいる正門から、堂々と屋敷に入るのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ