表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/189

二十六話 吸血鬼騒動

 ギルドの掲示板は、吸血鬼に関する依頼で一杯になった。

 

 ギルドだけでなく、エルペン中がゴブリン襲来以上の騒ぎとなっている。


 ゴブリンは兵や冒険者が対処できる相手だった。


 しかし、吸血鬼は違う。魔法に長け、中位魔法を扱える者もいるのだ。

 ゴブリンと比べ数は少ないが、危険度は上と認識されていたのである。


「世も末ね……」


 エイリスが提示版を見て、そう漏らした。


 いつものお気楽な調子はどこへやら、深刻な顔をしている。

 

 他の冒険者達も同様に閉塞感を感じているようで、元気がない。


 大陸西部にあるこのヴェストブルク王国は、以前はもっと栄えていたとエイリスは言っていた。

 その黄金時代は、百年程前に終焉を迎えたという。

 

 だが、その繁栄は吸血鬼を始めとする魔物達によって阻まれる。

 魔物に滅ぼされた都市は、少なくなかったのだ。


 ゴブリン襲来のせいで多数の騎士と兵を失ったエルペンには、もはや対抗できない……

 皆、そう落胆していたのだ。


 ある冒険者がぽつりとこう呟く。


「……王都か、東部に移住かな」

「何を言うか! 我らが戦わなくて、誰が吸血鬼と戦う?!」


 カッセルは皆に喝を入れるように、立ち上がった。


 しかし、皆は意気消沈したままだ。


 誰も死にたくないに決まっている。


 だからといって、カッセルの言うことが間違っているわけじゃない。

 兵が少ない今、吸血鬼と戦えるのは冒険者ぐらいのものだ。


 皆、それは分かっている。誰かがやらなければいけないことも……


「……ここにいたって何も変わらないわ。こうしてる間にも、周りの村が襲われているかもしれない。皆で作戦を練るわよ!」


 沈黙を破ったのは、エイリスであった。


 皆、少し間を置いた後、ゆっくりと頷く。


「まず、冒険者のランクで担当する仕事を決めましょ。 ……軍隊みたいで悪いけど、今はそんなことも言ってられないわ!」


 エイリスとカッセル主導の元、吸血鬼対策の作戦会議が始まった。


 俺とルーンのようなブロンズ級やシルバー級の冒険者は、街道の巡回を担当するよう決まる。

 交戦は避け、少しでも異常を察知した場合は、上級の冒険者に報告するようにと。

 

 一方のゴールド級以上の上級冒険者は、五人以上の部隊を編成し、吸血鬼に集団で挑むよう伝えられた。


 何の捻りもない手だが、こうする以上、俺達冒険者に手立てはない。


 そう、冒険者だけでは、太刀打ちできないだろう……


「ん、そういえば、ノールはどこ?」


 エイリスはギルドを見渡す。周りの冒険者や俺も探すが、見当たらない。


「こんな時に、ノールったら…… オリハルコン級の冒険者がいなくて、どうするの。ルディス、悪いんだけど、探してきてくれない?」


 何故俺が、とも思うが、雑用は新人冒険者の仕事だろう。

 作戦はやはり上級の冒険者が決めるのが筋。


「分かりました、探してきます!」


 俺はまずギルドの中を探す。訓練場、武器庫、二階部分。

 宿にあるノールの部屋の戸を叩くも、返事はない。


 ここでもないか……


 市街に出るも、どこへ向かえば良いのか見当がつかない。

 【探知】で探すも、ノールの魔力は凡庸。

 住民と紛れて、特定は難しい。

 

 ならば冒険者が向かいそうなところへ行くまでのこと。


 商店街や露店にも姿はない。酒場も覗くが、見つからない。

 

 すぐに見つかるだろうと思っていたが、大誤算だ。


 途方に暮れ、俺は広場に向かう。


 すると、広場の中央に見覚えのある三角帽の女の姿があった。


 ノール……


 ノールはある銅像の前で膝をつき、手を合わせていた。


 何に祈っているのかは明白。”ルディス”の像にだ。


 俺は少し後ろで立ち止まった。

 祈りの最中に声を掛けるのは、何だか悪い。


 すぐ終わるはずだ。俺はそう思った。


 だが、ノールは何分経ってもその場から動こうとしない。

 

 そして何やら、体が震えていたように見える。


 調子が悪いのだろうか。


 俺は恐る恐る、声を掛けることにした。


「ノールさん」


 ノールは振り返った。どこか怯えるような目であった。


「……何?」

「エイリスさんから、ノールさんを吸血鬼対策の作戦会議に呼ぶよう言われたんです」

「そう…… そうね、何もしないよりは」


 ノールは立ち上がろうとするも、脚に力が入らないようだ。


「……ごめんなさい。でも、ちょっと待ってくれる?」

「もちろん」


 俺が頷くと、ノールは再びルディスの像に目を向けた。


 ノールは冒険者達の中でも、魔法に秀でている。

 魔力こそ凡庸だが、知識は豊富だ。

 

 だからこそ、吸血鬼が使う魔法の恐ろしさを知っているのだろう。


 他の冒険者達の調子がああなのだ。ノールはもっと絶望しているはず。


 ノールは口を開く。


「情けないわよね……」

「そんなことないです! 俺、ただ吸血鬼の事が良く分からないだけで。ノールさんやエイリスさん達みたいに、吸血鬼に詳しくないだけです」

「……詳しい? 知ってるのは、奴らは中位魔法を軽々と扱い、人を簡単に殺すことだけよ」


 ノールは少し間を置いて、続けた。


「私の故郷はね…… 吸血鬼に焼かれたの」

「え……」

「まだ、私がまだ小さい頃よ。父も母も、友人も皆殺されてしまった。私も殺される…… はずだった。私だけが、母にルディスの像の後ろに隠されて、生き延びたのよ」


「ルディスが守ってくれると言い残して……」


 火に怯え、”ルディス”の剣を探すのは、母の言いつけからか……


「そうだったのですね……」


 ……どう答えていいか分からない。


 母が守ったのが実際のところで、”ルディス”は何もしていない。

 だが、そんな否定の言葉、ノールは望んでいないだろう。


 しかも、ただ守ってくれると妄信しているわけではない。

 ノールなりに剣を見つけて、その力を人々のため使いたかったのだろう。


「……俺も、守ってくれるよう祈ります」 


 俺はノールの隣で、ルディスに祈りを捧げた。


 すると、ノールは意を決したように口を開いた。


「ありがとう…… 行きましょう」


 後輩を思ってか、吹っ切れたのかは分からない。

 ノールはいつもの口調で、俺に言ってくれた。


「はい!」


 俺はノールと共に立ち上がって、ギルドに戻るのであった。


 賢帝は死んだ。それに、ただの偶像に過ぎない。


 誰も守ってはくれないだろう。


 ……だが、俺は違う。


 吸血鬼達を止められるのは、俺と従魔達だけ。


 その夜から、俺は行動を始めるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ