表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/189

十六話 執念

 一日の仕事を終え、俺とルーンはギルドの一階にいた。

 

 いつもは騒がしいこの食堂部分も、今日は静まり返っている。


 黒い影討伐のために、冒険者の大半が向かっているからだ。


「皆さん、上手くやってるでしょうか?」

「だといいが」


 俺は向かい側に座るルーンへそう返した。

 今はパンを食べ終えて少し休憩しているところだ。


 ルーンはというと、エールが気に入ったのか、まだちびちびと飲んでいる。

 そして一口飲み終えると、こう続けた。


「姿は見えなかったそうですが、目だけは見えたというのは…… 【透明化】でなく、周囲の風景に溶け込む【擬装】でしょうか?」

「恐らくはその通りだろうな。しかし、【擬装】は中位魔法……」


 やはり凄腕の盗賊なのだろうか。

 【擬装】以外の中位魔法を知っていたら、冒険者達には少しきつい相手かもしれない。


 しかし、数で圧倒すれば勝てなくもないはずだ。


「それにしても、何で皆無傷だったんでしょうね? それに、何も奪われていないとか」

「何か目的が有るんだろう。エルペンの人達を怖がらせるのが目的かもしれないし」


 俺はルーンへそう答えるも、その可能性は低いと考えた。

 怖がらせるなら、もっと遠慮なくやるだろう。


「周囲を回って、攻撃してくる…… 一見狼のような攻撃方法だよな」

「そうですね。もしかしたら、それに近い魔物かもしれません」

「ダイアウルフかコボルトか。だが、彼らは常に集団で狩りをする。しかも、目的もなしに何かを襲うだろうか?」


 考えれば考えるほど、正体が分からない。

 誰かが倒せば、正体は分かるが……

 

 そんな時、ルーンがこう言った。


「ルディス様、ここは私達も調査に行きませんか?」

「俺もこの時代の中位魔法の使い手がどんな奴かは気になる。しかし、依頼はゴールドランク以上だからな」


 俺達はブロンズランクの冒険者。行って倒したとしても、依頼報酬は得られない。


「報酬は金だけじゃありません。経験だって立派な成果だと、ルディス様は皇帝の時仰ってたじゃないですか」

「……そうだったな。では、俺たちも行くとしよう。マリナ達に供をお願いできるか」

「かしこまりました! 呼んできますね!」


 金だけじゃ駄目だ。この世界の情報も集めなければ。


 俺は、ルーン達スライムを黒いローブに【擬態】させる。

 以前、ベイツに会いに行った時のように、【透明化】を使用するためだ。


 見つかって先輩冒険者達に帰れと言われても、面倒だ。

 だから、身を潜めて行くことにした。


 まずはどこから向かうか。


 黒い影は、エルペンの東西南北の街道に現れるらしい。

 複数の疑いもあるが、同時や近い時間で襲われたという報告はないようだ。


 どこからでもいいが、北方から探すとしよう。


 それで時計回りに東南西を探せばいい。


 俺は人気のないエルペン市街から北門を出ると、【探知】を使いながら走っていく。


 今回【隠密】を使わなかったのは、この【探知】を使うためだ。


 これなら暗くても、魔力の反応から黒い影を見つけられるだろう。


「見つかりませんね」

「ああ、そうだな。うん?」


 俺は前方の灯りに気が付く。


 灯りの正体は冒険者のたいまつであった。薄暗くて顔は分からないが、三人いるようだ。


「もう! 全然、見つからないじゃない! これでエルペンの周囲を一周したわよ」

「運が悪いのだろう。次は西から回ってみるか」

「反対にってことね。いいわ! 朝まで探すわよ」


 エイリスとカッセルの声だ。すると、もう一人はノールか。


 エイリス達はすでに一周してきたようだ。

 

 捜索に出ている冒険者は五十人以上。もう見つかってもおかしくはないはずだが。


 俺は更に北を目指して、街道を進むことにした。


 すでに周囲は真っ暗で、冒険者の松明も見当たらない。


 そう思った時だった。


 どこからともなく、声が聞こえてくる。


「この魔力量…… ルーン?! 貴様なのか?!」

「え? ルディス様?」

「いや、俺じゃないぞ」


 俺はルーンへそう答えた。俺はこんな低い声じゃない。

 もちろん他のスライム達でもないだろう。


 いや、それよりもこの威厳の有る声は……


「……アヴェル?」

「誰だっ?! 貴様、何故その名を?!」


 その声が聞こえると、夜陰に赤い光が二つ浮かぶ。

 そして陰からは、闇よりも暗い色をした獣が出てきた。


 犬と言うよりは、狼のように大きく、立派な体毛を生やしている。

 口から微かに漏れるのは、火の粉だ。


 この魔物は、ヘルハウンドであった。


 しかも、俺のよく知る”男”でもある。


「アヴェル?!」


 ルーンはそう言って、俺のローブから分離した。

 俺もそれに合わせて【透明化】を解く。


「ルーン?! やはり貴様の匂いだったか。近場を通りかかったら、貴様の匂いがしてな」

「そうだったのですか。もう九百年以上、会ってませんでしたね。 ……それよりもアヴェル、聞いてください! ルディス様が復活されたのです」

「……ルディス様だと。ついに気でも狂ったか、ルーンよ」


 何だか、何百年ぶりの再会とは思えない会話だ。

 互いに年を取る生き物でないから、俺とは感覚が違うのだろう。


「この方が、ルディス様なのです! ルディス様は、転生されたのですよ!」

「転生…… だと?」


 アヴェルは、その赤く鋭い目をこちらに向ける。


「アヴェル、久々だな。俺が…… 余がルディスだ」

「……ふざけるな。人間が、ルディス様の名を騙るとは」


 怒りを露にするアヴェル。口からは、多量の火の粉が漏れる。


 見た目も声も違うのだ。信じるはずがない。

 

「貴様らが我が主を殺したのだぞ!」

「待ってください、アヴェル!」

 

 ルーンはアヴェルに訴えるも、その声は届かない。

 それを見て、すぐさま俺にこう促した。

 

「ルディス様、【思念】を!」

「分かっている……」


 すでに俺はアヴェルに【思念】で転生した記憶を送っている。


 しかし、アヴェルが警戒を解くことはなかった。

 そればかりか、ルーンへこう訊ねた。


「ルーンよ、何故そんな奴に付き従っている?」

「アヴェル! ルディス様をそんな奴とは、何という無礼を!」

「違う!! ルディス様はもういない! いないんだ!」


 アヴェルはそう言うなり、俺に飛び掛かってくる。


 これには久々に驚いた。

 【魔法壁】を間一髪で発動し、アヴェルを跳ね返す。


 もう少しで、喉笛を噛み千切られていたところだった。


 この感じ…… アヴェルと最初に会った時を思い出す。

 お前と会ったときは、敵同士だったな。


「さすがの跳躍だな…… 千年経っても衰えていないようだ」

「ぬかせ! こんなものではないぞ!」


 アヴェルはそう答えると、夜陰に紛れる。

 

 俺の周囲では、赤い光がぐるぐると回り始める。


「ルディス様! かくなる上は、私がアヴェルを!」

「いや、ルーン。手出しは無用だ」

「し、しかし!」

「ここは任せておけ」


 アヴェルは分かっている。

 だから、ここは奴の気が済むまで付き合ってやらなければいけない。


 俺はアヴェルにこう告げた。


「中位魔法を使えるようになったのだな、アヴェルよ」

「これで驚いているようでは甘いぞ、人間!」


 アヴェルの声が聞こえた瞬間、後方からぼうっと火の音が聞こえる。


 この音、【火炎息吹】…… いや、【火竜息吹】か!


 アヴェルは、【火炎息吹】しか使えなかったはず。

 しかし、この千年でより強力な【火竜息吹】を習得したのだろう。

 

 振り返ると、そこには極大の火炎が迫っていた。


 【魔法壁】で防げる威力の魔法ではない。

 

 ならば、【魔法反射】が妥当なところだ。

 だが、そうすればアヴェルは……


 俺は火炎に向かって、手をかざす。


 手からは炎に向かって、渦を巻いた膨大な水流が放たれる。


 【海竜竜巻】…… 【火竜息吹】に対抗できるのはこれしかない。


 水と炎が、衝突する。

 しばらくは拮抗するように、せめぎ合うが……


 【火竜息吹】は【海竜竜巻】に押され始めた。


 火属性の魔法を打ち消すには、水魔法しかないのだ。


 俺は炎が消えるのを見ると、手を降ろす。

 魔法を中断するためだ。


 すると、アヴェルはこう声を荒げる。


「何故だ! 何故、今になって再び現れた!」

「……すまん、アヴェルよ」

「すまんだと?! この俺を捨てたくせに! 何故、最後まで一緒にいさせてくれなかった?!」

 

 アヴェルの怒りはもっともだ。

 俺はアヴェルを裏切った。他の従魔もだ。


「許してくれとは言わない…… だが、お前達には幸せになってもらいたかったんだ」

「幸せ?! そんなものは誰もいらなかった! 分かるだろう、ルディスよ!」

「……これ以上は何も言わん。だが、許してくれるなら、もう一度、余と……」

「許せるわけがない! 許せるわけがないだろ!!!」

「ならば、好きにすればいい!」


 そう答えて、俺は両手を広げる。抵抗等するものか。


 ルーンは間に入って、仲裁しようとする。


「アヴェル、やめろ!!」

「うおおおおお!」


 アヴェルは怒りの咆哮を上げた。

 次の瞬間、俺の目前にアヴェルが飛び掛かってくるのであった。


 俺を地面に押し倒すアヴェル。


 しかし、それ以上は何もせず、ただ涙を流す。


「貴様を殺せるわけがないだろう……」

「アヴェル、本当にすまない……」


 俺は声を震わせるアヴェルを、両腕で抱き寄せた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ