表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

すべて笑顔に

作者: 雷ひよ

この話は今の地球環境について述べ、それはを応用したものです。

僕は小学2年生、地球の今を見て絶望したばかりである。本当の笑顔を作れる生物は全生物の三分の一に過ぎない。生まれてすぐなくなる命だってある。そこで僕は、願いを365日毎日願えば叶うという神社に、「すべての生物が本当の笑顔を作れるようになりますように」と、365日雨の日、風の日でも願い続けた。すると、365日め、人類の三分のニが消滅し、謎の生物sc(別名スマイルクリーチャー)が、人間のような顔に不気味な笑顔を浮かべながら、徘徊する世界に変わった。生き残った人間の三分の一は核シェルターで過ごし、恐怖から逃げられたという本当の笑顔を作ることができ、自然を荒らす者がいなくなったのと、捕食者である肉食動物などが絶滅したことで、世界全体の生き物が笑顔になれるようになると言えるようになったと言えるようになった。scに殺された残骸で埋め尽くされている、世界は、本当に笑顔になったと言え無いかもしれない。でも、人間のという残虐極まりない生物が、減ったことで、地球も喜んでいるだろう。

これを見て少しでも今のの生活を改めようと思ったりと、心を揺さぶれる話になっていたら嬉しいです。

この話を少し改造した話も作ろうと思ってもいるので、ご感想、ご意見お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ