表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森の王は何を思う?  作者: ソヨナ
ウルフの成長
8/17

ゴロッソル戦士国の憂鬱

チェルシー歴 1928年


~ゴロッソル戦士国の王~


 ゴロッソル戦士国では、国王は代替わりの時に、王位継承の戦いが行われている。

この戦いでは、国中から強者が集まり、バトルロワイヤル形式で戦い、最後まで残っていた者が次の王になる。B級以上ではないと参加できないので、この国の人たちはB級以上になれるよう日々努力している。


 そんな国でS級にして、この国の王である「魔炎」ローレンは新年早々に始めたオークエンペラーの討伐を失敗した事を知り、玉座でため息をついたのであった。


「はあ~また失敗か。今回はA級を6人も費やしたのだがなあ。」


そう言い、再びため息をついていると、誰かがこの玉座の間に入ってきたのであった。


「失礼します」


と言い頭を下げる1人の男。王はその者とオークエンペラーへの対策について話し合うのであった。


「S級を使ってはいかがでしょうか?これ以上A級を使っても無意味かと。S級の者達はA級とは力がとても離れていますので適任かと」


 王は自国の切り札でもあるS級を使う事に少しの葛藤があったが、すぐにその提案を受け入れるのであった。


「分かった。S級の「神速」のイサイレ、「海王」のミドル、「雷光」のナチュリーを呼べ。半年後にまた討伐するようにしよう。その時までに準備を整えとけ」


「はっ。かしこまりました。」


 この国ではS級が14人、SS級が2人いる。その内、4人は冒険者なのだが、S級の人数ではどの国よりも多い自信があった。そんな国が3人もS級を費やすというのは、あまり前例がなかった。しかも、魔物にというのは初めての事であった。


 ローレンの治世は名君と呼ばれるほど国が豊かになり、領土を次々と広げていた。


 今も、西の小国を次々と滅ぼしているが、最近はロミア帝国の介入によって、小国達が団結した影響で膠着状態に陥り始めていた。その国々との争いでは、S級を2人投入している。対して小国家の国々は1人しかS級がいないのであった。


………………………………………………………………


今回はここで終わりです。

 

 今回は主にゴロッソル戦士国目線での話しでしたね。ゴロッソル戦士国ではその名の通り、強者こそが全ての国です。なので、強者になるにつれて、国が手厚い支援をしてくれます。

 つまり、実力主義の国なのですね。S級やSS級になると、国に対して、ほとんどの要求が通ります。なのでこの国の人達は強くなろうと必死に努力しているのですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ