表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/11

暴力衝動と平和主義者8

 一秒ごとに命の選択をしています。

 選択を間違えただけで筋繊維が弾け、手足は千切れ飛ぶでしょう。

 それだけの力であり、それだけのポテンシャルです。

 正直な話、私が生きていること自体が奇跡です。

 だからこそ、組み付きながら手を伸ばされないよう、掴み取られないよう、反発されないよう、力を込めては緩め、緩めては誘導し、誘導してから極めてダメージを蓄積させていきます。

 ちなみにこの手順を一瞬間違っただけで私は死にます。爆散して死にます。

 突進して車に小手返しはできませんが、こちらはこちらで無理ゲーっぽいです。

 まだクマやイノシシを相手にした方がやりやすいですね。

 隈は上からの振り下ろしを利用すれば投げ飛ばして首を折れば一発ですし、イノシシは突進の勢いを流して頭蓋を砕けば簡単です。

 ですがこの生き物は違います。やたら固いですし、関節は砕けない。なおかつ触れられただけで・・・正確に言うなら掴み取られただけで肉が押しつぶされます。蜘蛛の糸を手繰るような選択肢を常に手にしながら最適解を選ばなければ殺されます。

 死ぬこと自体はそこまで恐ろしくはありませんが、殺されるという現実に忌避感を抱きます。

 望まれた命ではなかった。

 それ自体は構いません。禁忌のような存在です。だからこそ、紅という家なのに青子と名付けられたのですから。

 ですが、その名を呼んだ相手に殺されてやるような軟弱でもありません。

 そもそも挌上との戦闘は慣れてます。

 彼等は組手と言って常日頃殺しに来ますからね。


 後ろに回られて気道を絞められる。脳への血流が止められかけて目の前が赤くなる。その腕を千切るために手を伸ばすがするりと抜けられ、延ばした手を十字に固められる。でも、そんなひ弱な力を弾くのは簡単だ。極められた関節を開放するために起こした瞬間、私はうつ伏せに倒れていた。

 なぜだ?!

 しかも、起こした腕が背中に向かって逆関節を極められている。骨が軋み、砕ける一歩寸前だ。

こいつは何なんだ?! レベル概念すら無視したダメージに私は困惑する。

 逆の立場であれば私は絶望しているだろう。体力だけでも千倍だぞ?!

 なのに彼女は常にリスク回避しながら私にダメージを与えている。

 だが、圧倒的という意味ではない。

 そう、圧倒はされていないのだ。

 いつかは、触れることさえできれば逆転は一瞬だ。

 場合によっては撫でるだけでいい。

 それだけで彼女の皮膚は剥がれて、肉を押しつぶすことができる。


 できるはずなのに!


 続く打撃。打撃自体は痛くない。なのに、重なる打撃の振動が脳を揺らす。それだけで目の前が赤くなったり暗くなったりする。だから、手を振るうがそれすらも掴み取られてあお向けになったりうつ伏せになったり上下が入れ替わる。

 そして、うつろう視界の中で私は青子を見上げていた。


 クリムゾン


 LV 100


HP 10000/5000


MP 10000/10000


STR 1000


DFE 1000


DFX 1000


MAG 1000


LUC 1000


 化け物め。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ