表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

雪だるまくんと小さな鳥さん(下)

 雪だるまと小鳥が出会ってから、歳月が過ぎ、今年もまた冬がやってきました。

 秋の頃からなんだか元気がなかった小鳥は、寒さが厳しくなるにつれ、ますます弱っていきました。

 食べる量が減り、歌声にも力がありません。小鳥は年を取ったのでした。


「梅の咲く季節までは、と思ったんだけれど、この分だと間に合わなそうだな」


 小鳥はまだ芽を出さない梅の木の枝に止まり、薄く雲の延びた空を見上げます。

 しょぼしょぼと瞬きをしながら、小鳥は過去に思いを馳せました。


「雪だるまくん。初めて会ったとき、きみはぼくに、ぴったりくっついてみせて、って言ったね」


 小鳥は、つぶらな瞳を、ゆっくりと雪だるまに向けます。


「あの時は、断ってしまったけれど、今なら、ぼくのことを抱きしめてくれて構わないよ」


 囁くような声でそう言うと、もう飛ぶ力さえ残っていない小鳥は、身を投げるようにして、枝から雪だるまのからだの上に落ちました。


「そして、できれば、ずっと離さないでいてほしいんだ」


 雪だるまは、わかりました、と小さく頷いて、小鳥のからだをそっと抱きよせました。


「小さな鳥さん、わたしは、冷たくありませんか?」


 雪だるまが少し不安そうに聞くと、そんなことはないよ、と小鳥は穏やかに言いました。


「あったかくて、白くて、柔らかくて、ふわふわしていて、なんだか卵の中にいた頃を思い出すよ。懐かしいなあ。まるでお母さんに抱かれているみたいだ」


 小鳥は幸せそうに、白い息を吐きながら、雪だるまの胸の中で目を閉じました。


「ありがとう、雪だるまくん。これなら、ぼく、ぐっすり眠れるよ」

「わたしのほうこそ、ありがとうございました、小さな鳥さん」


 おやすみなさい、と雪だるまは小鳥のからだを優しく包みました。

 やがて、小鳥は眠り、息をするのをやめて、雪だるまと同じ温度になりました。

 雪だるまは、動かなくなった小鳥を、強く抱きしめました。

 小鳥のからだは、雪だるまの胸の中に、すっぽりと収まりました。


 それから、雪だるまは、小鳥を抱いたまま、山の奥の、一年を通して氷が解けずに残る、静かな洞窟に帰っていきました。

 雪だるまは、そこで、小鳥からずっと離れずに、ぴったりくっついて時を過ごしました。

 雪だるまの目に、熱が宿り、融けた氷が、涙になって零れていきます。

 涙が零れるたびに、雪だるまは少しずつ小さくなっていきました。

 涙は次から次へと流れ落ちて、丸々と大きかった雪だるまのからだは、いつしか小鳥と同じくらいまで小さくなりました。

 やがて、泣きつかれた雪だるまは、洞窟の奥で、深い眠りにつきました。


 ――――――


 ――――


 ――


 長い時間が流れました。

 かつて雪だるまを作った村の子どもたちは、今やすっかり大人になっていました。

 ある日、そのうちの一人が、たまたま洞窟のそばを通りかかりました。

 狩りの途中だったその青年は、涼しいところでひと休みしようと、洞窟の中に入りました。

 すると、洞窟の奥に、何か光るものがあります。

 見てみると、それは古びたおはじきでした。

 青年は、どうしてこんなものがここにあるんだろう、と首を傾げました。

 さらに、どうして自分はこれに見覚えがある気がするのだろう、と不思議に思いました。

 青年はほどなくして狩りの続きに出ました。

 だから、洞窟の一番奥に何があったのか、青年はとうとう知らずに終わりました。


 そこには、綿毛のように真っ白な雪のベッドの上で、小鳥と、小鳥とそっくり同じ形の氷像とが、寄り添うようにして眠っていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ