表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

解放、拡大

「配信者ってやつですか」


 国頭で見つかった事故の処理で遺品を調べていると、伏谷守のものは完全に破損しており確認出来なかったが、風間啓介のスマホは奇跡的に生きていた。中身を確認すると当日現場で撮影を行った動画が残っていた。


「こいつら生きてたら逮捕でしたね」


 動画内の発言を聞く限り、完全に器物破損の目的で国頭を訪れていた。全く今の若者の思考や倫理観というのは理解できない。


「にしても、これはちょっと面倒ですね」


 時上ときうえは顎をさすりながら訝し気に動画を見る。


 

『あーあ、完全に壊れてるな』

『何が見えてんのかな、”あの人”には』


『大丈夫かよ。あのおっさんいる前で』

『あの様子じゃ問題ないだろ』

 

『むしろ良いスパイスになる』

『え、あの人も映すのかよ? 許可なしで?』

『許可なんて取りようもないし、そんな事気にしても仕方ねえだろ。ほら映しとけ』

『確かにな』



「こいつら誰の事言ってんですかね?」


 俺は思わずこめかみを抑えた。

 時上の言う通り、伏谷と風間の言う”おっさん”という存在はどこにも映っていない。

 動画用に演技をしているようにも見えない。

 となると、これは完全にオカルトだ。


「困ったな。終わりかもしれん」

「はい?」


 時上の怪訝な顔が俺の方を向く。


「どうした?」

「終わりかもしれんってどういう意味すか?」


 確かに俺はそう口にしていた。だが何故そんな事を言ったのか自分でも分からない。一人で部屋にいる時、何も考えずに勝手に独り言が漏れてしまうような、そんな感覚だった。


「……さあな」


 動画に視線を戻す。やはりそこには二人以外の存在はない。


『カエルノ?』


 耳の中なのか頭の中なのか、今自然と流れた子供のような声が何なのか、そんな事は俺にも分からない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ