表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クリスタベル姫、クビライ・カーン、苦痛の眠り。Christabel; Kubla Khan; The Pains of Sleep (1816)  作者: S・T・コールリッジ Samuel Taylor Coleridge /萩原 學(翻訳)
クリスタベル姫。Christabel.
3/10

第一部結び。The Conclusion to the first.

見るからに愛らしき眺め

祈れるはクリスタベル姫

古い大きな楢の木陰に。

絡まり合った影の中、

苔むし葉落ちた大枝の下、

月明かりの許に跪き、

優しい誓願立てようと。

ほっそりした両の掌合わされ

時々胸まで持ち上げられ。

その顔よぎるは喜びか悲しみか…

美しくこそあれ、蒼白ならず、

蒼い双眼澄むというより輝いて、

その何れにも涙を湛えて。

It was a lovely sight to see

The lady Christabel, when she

Was praying at the old oak tree.

Amid the jagged shadows

Of mossy leafless boughs,

Kneeling in the moonlight,

To make her gentle vows;

Her slender palms together prest,

Heaving sometimes on her breast;

Her face resign'd to bliss or bale—

Her face, oh call it fair not pale,

And both blue eyes more bright than clear,

Each about to have a tear.


両眼を開き(哀しきかな!)

寝転ぶも、夢見るは恐いばかり、

恐いばかりの夢見とは承知の上、

夢見てもこればかりゆえ、……

悲痛と恥辱!有り得るか、

姫は、楢の古木に跪かれ、

見よ、これに傷為せる者、

かの乙女その腕に抱ける者、

微睡む様は静けく軟らかく、

さながら母と子の如く。

With open eyes (ah woe is me!)

Asleep, and dreaming fearfully,

Fearfully dreaming, yet I wis,

Dreaming that alone, which is——

O sorrow and shame! Can this be she,

The lady, who knelt at the old oak tree

And lo! the worker of these harms,

That holds the maiden in her arms,

Seems to slumber still and mild,

As a mother with her child.


星は沈むとも、星また上らん、

ジェラルディンよ!そなたが両腕

愛らしき姫の牢獄とならん。 

ジェラルディンよ!そなたが時は1時間…

A star hath set, a star hath risen,

O Geraldine! since arms of thine

Have been the lovely lady's prison.

O Geraldine! one hour was thine—


そなたの通せる意志あって!小池に小川に沿って、

その時間に起きている夜鳥もあって。

今や揃って歓呼し歌う、

崖から塔から、コッ、ホホウ!コケッ、ホーウ!

コケ、ホホウ!コケッ、ホヲウ!森にあり谷にあって!

Thou'st had thy will! By tairn and rill,

The night-birds all that hour were still.

But now they are jubilant anew,

From cliff and tower, tu—-whoo! tu—whoo!

Tu—whoo! tu—whoo! from wood and fell!


そして見よ!クリスタベル姫

茫然自失から気を取り直し

その手足くつろげ、その顔つき

悲しげにも軟らかく。滑らかな薄い瞼

その目閉じれば。流した涙…

大粒な涙、長い睫毛もきらきらと!

時に微笑んでいるようにも見えた

光当たった幼児のよう、きらりと!

And see! the lady Christabel

Gathers herself from out her trance;

Her limbs relax, her countenance

Grows sad and soft; the smooth thin lids

Close o'er her eyes; and tears she sheds—

Large tears that leave the lashes bright!

And oft the while she seems to smile

As infants at a sudden light!


いかさま微笑み、すすり泣く姫、

歳若くも隠者ならん、

これ荒野に在らん美人、

常に祈りつつ在り、眠りつつ祈る人。

Yea, she doth smile, and she doth weep,

Like a youthful hermitess,

Beauteous in a wilderness,

Who, praying always, prays in sleep.


そしてもし、動くこと穏やかならずとて、

おそらく、それは血流のように自然と、

戻り来て、その足にうずくかな。

間違いなく、姫が洞察美しき哉。

何とする、保護者の魂そこに在らば?

その母、近く御すと知らば?

而して姫これを知る、喜びと悲しみの中、

呼ばわれ、さらば助けられん。

青空、人みな全てに恵み垂れん!

And, if she move unquietly,

Perchance, 'tis but the blood so free,

Comes back and tingles in her feet.

No doubt, she hath a vision sweet.

What if her guardian spirit 'twere

What if she knew her mother near?

But this she knows, in joys and woes,

That saints will aid if men will call:

For the blue sky bends over all!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ