表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
400/420

48-1

「えっ?」

 何?

 今なんて……?


「ゆき! そこから離れろ!」

「ええっ? う、うん」

 そんな大声で、いったいどうしたの。

 あと少しだよ?

 う、うーん。

 でもさっき聞きなれない声したし……、なんか鬼気迫る感じだったからはなれよ。


 そう思い、あたしは学園長から離れて再びエレナが居る場所へ戻った。

 その瞬間だった。


「な、なんだありゃあ……」

「あれって!」

 学園長の近くのベッドに寝ていた幼いひなが空中に浮くと、そのまま学園長を遮るように着地し、両手を広げた。

 その様子はまるで、母親を必死に守る子供ような感じでもあった。


「ママをいじめる悪い奴。許さない」

「さっき学園長が抱いていたひなの人形……?」

「うそだろ、魂は入ってなかったはず」

 そうだよ!

 さっきだって返事はしてたけど、なんかこうたどたどしい感じだったし。

 なんでこのタイミングで!

 どういう事。


「……ようやく念願が叶いました」

「どういう事だ! 答えろソフィア!」

「ひなの魂をただ呼び覚ましても駄目だというのは、アルキメディスが実証してくれましたからね」

「…………」

「だから私は、ひなの魂を作ろうとした」

 えええっ!?

 魂を作るって……、そんな事出来るの……?

 というか、作ったらそれってひなじゃないような気もするけども。


「……そんな事が出来るのかよ」

「ええ、理論上は可能です。膨大な魔法力さえあればですが」

「世界を変えた百合の光の力を……!」

「そうです」

「てめえ、嘘つきやがったな。ただの人形じゃねえ、ちゃんと意思もあるじゃねえか」

「確実では無かったから、敢えて言わなかっただけですよ」

 う、うそ……。

 世界を変えて、まさか魂まで作っちゃった……?

 いつの間に……、というか百合パワー万能すぎない……?


「ねえママ、あいつら悪い奴だよね? ひなとママをやっつけようとするんだよね?」

「そうよ……、でももう守れそうにないの。ごめんね」

「ううん。ひなが守るの」

「ひな……」

 ちょ、ちょっと!

 ひなってそんな性格だっけ……?

 ああそっか、学園長が作ったから、性格も思いのままって事だね。

 って納得してどうするの!


「まずいぞ、ゆき」

「うん。やっつけるなんて出来ない」

「全くだ。俺も流石に手詰まりかもしれん」

「子供には流石に……」

「えっ?」

「えっ?」

「……何か勘違いしてないか?」

「いやだって、子供に手をあげるのはちょっとねえ……」

 ほら、幼女だよ?

 見た目だって目ぱっちりしてるし、さらさらロングヘア―でかわいいよ?

 だから手出しにくいよねって事じゃないの?


「あー、まぁそれもそうだが、そうじゃあない」

「えっ、じゃあなんなの」

「世界を変える百合の力で作られた魂って事はだ」

「うん」

「その力がまるごとあのひな人形にはあるって事だ」

「ほおほお……」

「魔法力の数値で言うと……、1憶以上か?」

「えっ? ええええええええええ!!!!!」

 な、なんだってー!

 そんなのありなの?

 い、いちおく……。まさに桁違いだね……。

 あはは、やばいかも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ