表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/420

18-8

「学園長の魔法が解けたみたいですね」

 学園長の魔法……?

 ちょっと何言ってるのか全然分からない。


「セフィリア! どういう事なの?」

「セフィリア! 何なんだ一体?」

「あっ///」

「またかよ///」

 またエレナとかぶっちゃった。

 なんか恥ずかしいなあ!


 って今は恥ずかしがっている場合じゃない。

 正直、何が起きてるのか意味が分かんないよ?


「私はずっと学園長が何かを隠しているのではないかと思っておりました」

「で、それが魔法少女の改名と何か関係あるのか? 見た目は綺麗でも、所詮は兵士だぞ。どうせ未練を無くすためとかそういう理由だろ?」

「はい」

 確かにエレナの言う事はわかる……。

 魔法少女は世界の為に、闇と戦う使命があるんだよね。

 いつ命を落とすか分からない、家族にだって会えなくなるかもしれない。


「だったら別にヘルなんとかでも関係ねえよ。俺のエレナって名前だって、親代わりの大人がつけた名前だしな」

 だから孤児を採用しているって事なのかな?

 てか、エレナって本当の名前じゃなかったんだね。

 知らなかった……。


「なら、学園長がそれ以外の目的で、魔法少女たちの名前を奪っているとしたらどうでしょう?」

「む? それ以外にあるのか?」

 え?

 セフィリアがなんかすごい超展開な事言ってきた。

 どゆことなの。


「ゆきさんに百合バーストのさらに先を試したあの日から、さらに私はいろいろと調べてきました。お父様の力や、同じく疑問を持っていたミカエルさんにも協力してもらいました」

 いろいろやってたんだね……。

 あたしは……、なんか自分の事でいっぱいいっぱいだったし。

 作家活動とかもあって何も調べてないや。

 ふたりとも忙しいのに、申し訳ないかも……。


「それで……、何か分かったのかな?」

「……分かりませんでした。うふふ」

 えっ。

 ここまで引っ張っておいて何もなし……?


「なんだよ……。ここまで話しておいて何もなしかよ」

 ほら、エレナだってそう思ってた。

 すごく思わせぶりだったよ!


「ですが、何かあるのは確かですよ」

「エレナさんには過去お伝えしましたが、魔法少女になっても学園長は関わってくるでしょう」

「あー、そういえばそうだったな」

「卒業式で魔法少女の名前を奪うって事もありましたし、学園長には気をつけてくださいね。特にゆきさん」

「へ? う、うん」

「学園長だけではありません。魔法少女の事、この世界を飲みこもうとしている闇の事、国や英雄たちの事……。どれも調べれば調べるほど不明な部分が多いのです」

「いろいろ考えてるんだなー」

 そう言われると、確かによく分からない事ばっかりだ。

 学園で魔法の授業を受けたけど、もしもそれが全部じゃないってなると……。


 うーん。

 魔法少女になっても、まだまだ何かありそうだね?

 あたしたちの戦いはこれからだ!みたいな感じ。


 作家と魔法少女って両立できるんかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ