表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グリーンスクール - 負けないで  作者: 辻澤 あきら
1/10

負けないで-1

この小説は、会話を「 」でくくらずに、ト書きで表してみました。

このため、縦書きpdfではうまく変換できない場合があるかもしれません。

縦書きpdfでお読みの方には申し訳ありません。


                 負けないで



 某月某日――晴天。無風。


 少年たちの掛け声がグラウンドの中を充満している。白球が地を這い空に舞う。それを追う白いユニフォームの少年たち。

 ファイト!

 ドンマイ、ドンマイ!

 もうイッチョ!

 ナイス!そのチョウシ!

金属バットの響く音の中、少年たちの声が高く舞い上がる。

 ブルペンでピッチング練習をするのは、光明寺一郎。堂々としたフォームから、大きく投げ出した。ボールは土煙を上げて、ミットに納まる。

 ―――おい、イチロー!いい加減にしろ。暴投ばっかりしやがって、お前の球なんて受けてやらねえぞ!

 ―――ワリィ、ワリィ。つい、力が入っちまってさ。次は見てな、ズバッと、フォークだ!

 ―――バカ野郎!ストレートもまともに投げれない奴が、どうやってフォークでストライクを取るんだよ。

 ―――ナニ言ってるんだよ。フォークは、ストライクコースからボールになって空振りさせるんだよ。見てろよ。

ボールはキャッチャーの頭を遙かに越えていった。

 ―――アレェ、おかしいな。こんなはずじゃなかったのに。もうイッチョウ。

 ―――おい、イチロー。

振りかぶって投げようとしたイチローの後ろから、監督が声を掛けた。

 ―――ナンすか、監督。

 ―――ちょっと来い、話があるんだ。

 ―――いいですよ、いますぐ言ってもらっても。

 ―――お前、外野に転向しろ。

いままで呑気にニヤついていた一郎は、驚いて言った。

 ―――どういうことだよ。

 ―――お前の地肩の強いのは、良く分かっている。だがな、コントロールは別だ。お前はピッチャーは向いてない。外野でお前の肩の良さを生かしてくれ。

 ―――いやだ、俺は小学校のときからずっとピッチャーなんだ。これからもずっと!

 ―――いいか、うちには江川みたいな、いいピッチャーがいるんだ、お前と同じ学年で。お前の出番はないぞ。

 ―――あいつは左じゃないか。オレは右だ。ちょうどいいじゃないか。左右、ひとりずついて。

監督は少しあきれたように言った。

 ―――それは、俺が判断することだ。それに、右は小林がいる。

 ―――あいつは、1年じゃないか!オレより下だぜ。あいつのほうがオレより、上だっていうのか。

 ―――そうだ。ストライクを確実に取れるピッチャーの方が上だ。それに、すぐにあいつは江川に追いつくかもしれんぞ。

 一郎は悔しさで口を結んだまま黙り込んだ。一郎も江川の実力は認めていた。とてもかなわないと思ってはいた。それでも、江川が打たれたときは自分にチャンスが回ってくると信じていた。しかし、監督は小林を買っていた。小林は1年下だったが、小気味のいい球を投げていた。先輩の目で見れば頼もしい存在だった。いま、監督の言葉を直々に聞かされたいま、小林は一郎の目にも大きな存在に思えてきた。

 ―――いいな、イチロー。お前の良さは、外野で生きてくる。足も速いし、バッティングも悪くない。俺はお前に期待している。

 一郎は黙ったまま俯いていた。キャッチャーをしていた東が近づいてきて、言った。

 ―――監督の言うとおりだ。イチロー、お前はピッチャーに向いてないよ。

一郎はぐっと言いたいことを堪えたまま、グラウンドから出ていった。東の止める声は、少年たちの掛け声の中に溶け込んでいって、空に舞った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ