表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/13

11話 二度目の接触も唐突につき

『主様……? だ、ダメじゃ!! なんという馬鹿なことを考えてッ!?』


 頭に浮かんだ案が伝わってしまったらしい。

 ムラサメの心情が手に取るように分かる。


「ごめん。それでも今の俺にはこれしか浮かばないんだ。……なんか、キミには謝ってばかりだね。本当はお礼を言いたかったはずなのに」

『主様……』


 視界に映った、激昂によって吠える魔獣の姿。


『あーもう! 主様は酷いお方じゃ! そんなことを言われてしもうては、主様を止める意思が揺らぐではないか!』


 酷いお方か。恭子にも、「先輩の優しさはたまに残酷ですよね」って言われたことがあったっけ。


『そもそもの話、我らは一連托生の身じゃ。主様の願いも命も、わしが心血を注いで護るべきもの。自ら望んでしとることじゃ。故に、主様から礼を頂きたいとは思っとらん。……ほ、本当じゃぞ!?』

「いやいや、キミこそ強情じゃないか」


 やせ我慢をしているのが丸分かりだ。

 彼女はAIだけど、確固たる意思を持った存在に違いない。

 それを再認識して自然と頰が緩んでしまう。


「よし決めた。無理矢理にでもお礼をするから。その願いも、ムラサメは叶えてくれるんだよね?」

『うっ! ……やはり酷いお方じゃ。そう言われては言い返せぬではないか。よかろう。危険と分かっておる以上、わしが主様を護るしかあるまい!』


 やり取りをする中、俺を狙い、一直線に地を駆けてくる魔獣。


『貴様如きに主様はやらせぬッ!』


 進撃を止めようと、二体の水龍が体に食らいつく。けれども、怒る魔獣の足は止まらなかった。


「くっ!?」


 俺は突進を寸でのところで横に転がり回避。即座に立ち上がり、走り出す。

 背後から魔獣が迫ってくるのが分かる。それに対して、俺は半身をひねりながら斬撃を放つ。


 死に物狂いで走っていると、元の時代で不審者に襲われたときのことを思い出してしまう。

 あのときムラサメが導いてくれたから、今もまだ生きていられるんだ。


 けど、俺はまだ何一つ知らない。陰謀や世情すらも知らない無知な人間なのだ。

 それに俺の死が、この世界に矛盾を生み出して崩壊させてしまう。


 だったら死ねないじゃないか!

 例え、この世界でどんな困難が待っていようと、俺は絶対に死ぬ訳にはいかないんだ!


 決意を胸に、俺は先程スプリンクラーで作られた、大きな水溜まりの上を走り抜ける。

 仕掛けるならここだ! そう判断して体を反転させた。


「ムラサメッ!」

(おう)! 任せよ!』


 追ってきた魔獣が水溜りを飛び越えようと踏み切った瞬間――食らい、まとわりつく水龍が爆発。水飛沫(みずしぶき)が魔獣の視界をふさぎながら、強力な衝撃をその全身に与える。


 けど倒せない。だから次は――。


「今だ!」

『噴き上がれいッ!!』


 魔獣が飛び越えようとした水溜りを、噴水のように噴き上がらせる。


「グガアッ!?」


 予想だにしない攻撃だったようで、魔獣は為す術もなく下から押し上げられた。

 被弾したのは柔らかな腹部。水溜り全部を、一点に集中させて噴き上がらせたから、かなりのダメージが入っているはず。


「うおおおぉぉおおおッ!!」


 衝撃で浮き上げ、作為的に生み出した隙。

 俺は駆け、魔獣の爪を掻い潜り、低い姿勢のまま潜り込む。


「こんのお!」


 真下からノドへと刀を突き刺し――。


「終われえええぇぇえええええッ!!」


 全力で振り抜く。振り抜き、視界で血が飛び散った。

 それを浴びながらも、俺は転がるようにして魔獣の下から飛び出す。


 受け身を取り、すぐさま振り向くと同時。重量感のある巨体が、力なく床に落下する姿が目に映った。


「はあ! はあ! や、やったか!?」


 バトルものではフラグとなるセリフ。

 無意識だった。実際にこんな目に遭うと、意識せずに出てしまうのだと知る。


 静寂が広がる中、魔獣の首から大量の血があふれ、水溜りや床を赤く染めていった。


『……うむ。致命傷じゃ。さすがの此奴(こやつ)でも仕舞いであろう』


 俺はその言葉を聞きながら、魔獣の正面へと回り込んだ。

 倒した。神器であるムラサメセイバーを使えたとはいえ、俺なんかがこんな化け物を倒せるだなんて。


「……は、ははっ! やった! 終わったあああ! これでやっと……!」


 俺は両膝に手を突いて安堵する。けど、気を緩めたそのとき、魔獣と目が合った。


 え? 死んで……ない!?


「そんなっ!?」


 まだ死なないのか!? と焦り、俺は急いで刀を構える。


 やばい。心臓が鷲掴みにされたように悲鳴を上げている。

 やっぱりフラグなんて立てるべきじゃなかった。


『お、落ち着くのじゃ主様よ! 此奴はもう死んでおる! 物言わぬ遺骸(いがい)に過ぎん存在じゃ!』

「ほ、本当にっ?」


 聞いた声がうわずった。

 そんな俺の言葉に対し、ムラサメは『うむ』と一言だけ答える。


 ……確かに。ムラサメの言った通り、魔獣はもう動くことすらなかった。

 目は開いたままだが、微動だにしない。


 体中に刀が刺さり、血を撒き散らしながらも生き抜いた魔獣。

 異常な生命力だったけど、さすがの魔獣でも、首を切り裂かれては死んでしまうようだ。


「ふう……」


 息を吐き、やっと実感する『自分はまだ生きているんだ』という感覚。

 高揚した気持ちは、少しずつ落ち着きを取り戻していく。


 本当、どうして俺がこんな目に遭わなければいけないのだろうか?

 うん。この世界のとはいえ、俺自身のせいだね。


 そんなことを考え、もう一度息を吐く。同時に体から力が抜け、俺はゆっくりと膝から崩れ落ちた。


『ぬ、主様っ!?』


 両膝を突き、前へ倒れそうになる俺。それを、人の姿に戻ったムラサメが正面から支え――きれずに押し倒されていた。


「んぐうっ!? むぎゅうぅぅ……!」

「ご、ごめんムラサメ……!」


 俺は慌てて両手を突き、下敷きになったムラサメから退く。

 けど、俺も体力の限界だったようで、そのままムラサメの横に仰向けで倒れ込んだ。


「はあ、はあ……ダメだ……もう動けない……」

「だ、大丈夫か主様っ?」


 起き上がったムラサメが、俺の顔を覗き込みながら尋ねる。

 こっちのセリフだよ。と言いたいところだけど、そんな余裕すらない。もう体力の限界だ。


「俺、ちゃんとやれたのかな? 初陣だったけど、しっかりと戦えたかな?」

「うむ。しっかり出来ておった。まさか、魔獣クラスまで倒してしまうとはのう……。これ以上ないほどの戦果じゃ。高らかに誇ってもよいくらいのな」

「ははっ、そっか。ムラサメに太鼓判を押されるほどなら、俺も自信が持てるよ」


 そう言って俺は目を閉じた。

 全身に感じる疲労感。もう指一本すら動かせないかもしれない。


 だけど、気怠く感じながらも満足感のある疲れだと言えた。こんなにやりきれたと思える感覚は、相当久し振りじゃないだろうか。


 初めて、おじいちゃんと一緒に登山したときを思い出す。あのとき、山を登りきって朝日を見たあのときも、今みたいな満足感を感じていたっけ。


「……ん?」


 気配を感じ、俺は薄っすらと目を開く。

 目の前にあるムラサメの顔。頬を染め、慈愛に満ちたような表情をしていた。


「ムラサメ?」

「ふふ、せっかくだから、お言葉に甘えて褒美を……と思うたが、此度(こたび)は遠慮するかのう」


 そういえば、無理矢理にでも礼を。って言ったのだった。

 今回生き残れたのも彼女のおかげだ。なら、有言実行で礼をしなきゃ。


「ありがとうムラサメ。キミのおかけで、俺は何度も窮地を脱することができた。感謝してもしきれないほど、キミには借りを作っちゃったね」

「先程も申したであろう。わしらの関係はそんなものではないと」

「それだと俺の気が済まないよ。キミが望む報酬があるのなら、気兼ねなく言ってほしい。ただまあ、俺にできる範囲内に限られるけどね」


 俺は疲労を感じながらも苦笑してみせる。


「本当によいのじゃな? わしは、主様のその願いすら叶えたくなってしまう」

「えっと……無理難題じゃなければ、だけど」

「……ならば、聞きたいことがあるのじゃ」


 何を聞きたいのかは分からないけど、俺は「うん」と答えた。

 気のせいじゃなければ、またムラサメの顔が赤くなっているような。


「主様には……恋仲となる相手は居るのか?」


 恋仲? 恋人じゃなく?

 確か、思い合う相手のこと。つまり、両思いの相手はいるのか? って聞いているらしい。


「えっと、いないよ。付き合った経験も皆無」


 言っていて虚しくなってくる。

 元の世界でも、恭子くらいしか一対一で遊んだ女性はいなかった。

 本当、女っ気のない人生だったんだなぁ。


 気落ちする俺。対して、見下ろすムラサメは唇を噛みしめている。


 もしかして、言いにくい報酬でも口にするつもりなのだろうか?

 できないことなら断ろう。うん。


「主様はわしが嫌いか?」

「え? 何をいきなり? 別に嫌いじゃないよ。むしろ好きなくらいさ。……ん?」


 恩人相手に好意的にならない方が変だ。だから、今の発言は決しておかしくないはず。

 いやいや、さすがにそんなラブコメ展開は……。


「さすれば、わしの望みはただ一つ」


 どうやら何がほしいのか決まったらしい。

 正直なところ、心身共に疲れているせいで眠くてたまらない。

 すぐに済むような要望なら、早いところ叶えて俺は一眠りを――。


「わしは現世でも、慕情を抱く主様と唇を重ねてみたい……」

「へ?」


 次の瞬間、俺は閉じたかったはずの目を見開いていた。有無を挟む間もなく、ムラサメがキスをしてきたからだ。


「――ッ! い、いきなり何を……ッ!?」


 唇が離れたことで、俺は困惑した声で抗議した。

 またあの、柔らかな唇の感触が伝わって、というよりも、残ってしまって体が熱くなる。


「その……(いや)しくも、主様の初めての相手になりたかったのじゃ。それに、わしにとっても初めてとなる接吻を捧げたいと……ぬ、主様っ?」

「……ぅ……」


 あれ? やばい、世界が回って……?


 次の瞬間、俺の意識は強制的に落ちてしまう。

 キスで気を失うという、なんとも情けない気絶の仕方だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ