表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

罰ゲームは良くない

「あ、朝倉さん?」

「はっ!!」


夜野君の声で石化が解ける。結構な時間固まっていたようだ。

こうしちゃいられない!

素早く教室を見渡し、一番最初に目に飛び込んでいた掃除用具入れめがけて走り出す。ガコンッと勢いよく開けるも、ここはどうやら外れのようだ。箒、塵取り、雑巾しかない。

なぜか雑巾から牛乳の匂いが……給食じゃないのになぜ? 誰か牛乳持ってきてこぼした?


「どこ?! どこにあるの?!」

「朝倉さん、落ち着くんだ!」」

「落ち着いていられない! 早く……早く奴を見つけなければ!」

「む、奴? 奴とは?」

「隠しカメラが……私を狙ってる!」

「何っ!? それは大変だ! 俺も探そう!」

 

驚いた顔をして、夜野君も怪しい部分を探してくれた。

パターン青、使徒です!

仕組まれている終結……じゃない隠しカメラがあるはず。じゃないとイケメンが、教室で告白なんて三次元の私には起こり得ないんだよ。これが二次元であれば間違いなく真の告白で、それを受け止めて良かった良かった、めでたしめでたし、はい、最後のスチル回収ってなるんだけど。悲しいかなこれは現実世界。自分で言うのも悲しいけどこれは百パーセント……Soかもね! いや確定です。


「これは罰ゲームだ!」

「罰ゲーム!?」


中学の頃、罰ゲームで告白してきた男子いたよ。戸惑ってたら「何本気にしてんだよ、ばっかじゃね?」って鼻で笑われた上、隠れていたクラスメイトがわらわら出現して私はすぐさま『逃げる』を選択したね。しかもそのあと二週間ほど罰ゲームのネタでクラスは大盛り上がり。私にとっては嫌な思い出だったけど、クラスが明るい雰囲気だったのは良い事……そんなわけあるか。


「朝倉さん、落ち着くんだ」

「落ち着いていられないでしょ!」

「違う、罰ゲームではない!」


教室の後ろにあるロッカーに首を突っ込んで探そうとしていると、一緒に探していてくれたはずの夜野君に、ロッカーから引きはがされた。背中が、夜野君の胸板にぴったりとくっつく。何これ、シャンプーの香り漂うんですけど。私より女子力高いんじゃないの?

身近な男子=弟は野球部だからいつも汗臭いんだよね。だから意外。

それよりも今、夜野君なんて? 罰ゲームじゃない?


「罰ゲームではないぞ! 本気だ」

「う、嘘だよだって」

「嘘ではない」

「だって話したこともないのに?」

「一目ぼれなのだ」

「ひ、ひとめぼれ?」


君にHITOMEBORE? それともお米の方?


「うむ」


そのまま、夜野君はそっと抱き寄せた。

ドクドクと鳴っているのは自分の鼓動か、それとも……。


「入学式で、朝倉さんに一目ぼれしたのだ」


耳元で囁くように、けれどはっきりと夜野君はそう言った。

ああ、まだ罰ゲームを続ける気なの? どうしたのゲームか何か負けたの?

その割には、夜野君の体温が少し高いのは気のせいだろうか。

鼓動が早く感じるのは、気のせいだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ