表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

終話:三十日目の夜明け

偵察機は旋回を続けていたが、突如として動きを止めた。

赤いセンサーが一瞬明滅し、次いで沈黙する。

金属の体は力を失い、灰雲の向こうへ崩れ落ちていった。


ケンは荒い息のままそれを見送る。

直感で分かった。これは機械の故障ではない。

制御が断たれたのだ。評議会の中枢に、何かが起きた。


空が微かに震え、灰雲がわずかに裂ける。

細い光の筋が降り、瓦礫の一角を照らした。

偶然の晴れ間ではない。いままで抑えつけられていたものが、抑制を失って滲み出たような光だった。


光は廃墟の壁を撫で、錆を赤銅色に浮かび上がらせる。

街全体が長い沈黙からわずかに目を覚ましたように見える。


ケンは膝をつき、砕けた懐中時計を掌に広げた。

粉々のガラスの下で、色褪せた家族の笑顔が淡く揺れている。

世界はまだ灰に覆われている。だが確かに変わった。

評議会の影は崩れ、地上は自らの息を取り戻し始めている。


「……変わったみたいだな。」


静かな呟きが漏れる。瞳には確かな炎。

遠く、灰の路地にリオの影があった。光を背に受け、淡々と歩み去っていく。

言葉は交わさない。だが互いに理解していた。


地上は死んでいない。

生きる者たちが、ここにいる。


ケンは立ち上がり、砕けた時計を懐に戻す。

淡い光が差す方角へ、一歩を踏み出した。


三十日の旅の果てに訪れたのは、派手な奇跡ではない。

けれど確かに、評議会の支配は終わり、世界は変わった。

小さく、しかし決して消えない変化として。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ