表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残響世界の聖剣譚 -VRMMOで鍛えた魂で侵食されるこの世界を守ります-  作者: 気力♪
第一戦 VSシリウス 少年と臆病者の剣《チキンソード》
18/69

幕間01-1 ゲーム内部掲示板


ゲーム内時間 一周目終了時。


 ■□■


余りに理不尽なこのゲームを語るスレ


1 名無しの稀人

何このクソゲー!


2 名無しの稀人

同意だが、スレ立てて愚痴るお前の努力に俺は驚いてる



3 名無しの稀人

というか、今日日この超古典スタイルの掲示板を作るとかいくつだよ製作者


4 名無しの稀人

スレッドを立てるとか、完全匿名での発言とかいろいろ怖いが、このゲームがクソゲーというのには同意。迷ってたら突然モンスターに殺された。


5 名無しの稀人

しかもその先の、“死ぬのがチュートリアルです!”って舐めてんのか運営!クオリティが素晴らしすぎるのにどうしてまともなゲームプロデューサーを引っ張れなかったのか


6 名無しの稀人

答え:600円


7 名無しの稀人

ジョークゲーだと思って買った奴多いよな。俺の知り合いもそうだし


8 名無しの稀人

>>7 お前は違うのか?


9 名無しの稀人

スゴイ!この古典的システムをもう使いこなしてる!どうやったんそれ。


10 近現代史得意だったおじさん

頭の中でポインター当てるとといろいろコマンドが見えるぞ。↑みたく名前も変えられるな。


11 名無しの稀人

>>10 なるほど、だいたい分かった


12 名無しの稀人

って愚痴を言う場だよここは!何このクソゲー!


13 名無しの稀人

えっと、>>1さんは何があったんですか?


14 名無しの稀人

よっしゃバトルだと思ってモンスター殴りに行ったらモーションアシスト何にもなかったし、当たってもダメージ表記なし。しかも敵の頭が良すぎる。第一面の難易度じゃない。


15 名無しの稀人

つまりアシストなしで強い奴なら問題ないのでは?


16 名無しの稀人

現代日本でんなやついるかよ


17 名無しの稀人

いたぞ


18 名無しの稀人

>>17 マジで⁉


19 名無しの稀人

えっと、動画の張り方わかんないから口頭で。HN:明太子タクマのプレイ動画見てみたらわかる。


20 近現代史得意だったおじさん

これか?

【ID:050527-00-01】名称設定なし


21 名無しの稀人

これよ!ありがとうおじさん!


22 名無しの稀人

うわ、こいつ無双ゲーしてるように見えるけど攻撃力がカスいわ


23 名無しの稀人

最初の武器拾い間違えたんじゃねぇの?


24 名無しの稀人

これは獣の肉の硬さに慣れてないだけ。人切りの剣じゃ竜は倒せないってのはよく言われること。


25 名無しの稀人

人切り専門とかPKかよこいつ


26 名無しの稀人

いや、知ってるぞこの男!殺し明太子だ!


27 名無しの稀人

>>26誰だよ!


28 名無しの稀人

VR剣道で暴れてた子供。剣に込める殺意が変幻自在であっさり殺されたわ俺


29 名無しの稀人

なにそれ?教習ソフト?


30 名無しの稀人

修羅の国出身かよコイツもあんたも!


31 名無しの稀人

そしてわたしも


32 名無しの稀人

一人いれば増える習性でも持ってるのか修羅たちは


33 名無しの稀人

剣道内部のインディーズゲームハンターがこのゲームを見つけて、突っ込んでみるって言ったから辻斬りするために付いてきた。このうらみはらさでおくべきか


34 名無しの稀人

怖ッ⁉


35 名無しの稀人

>>29 に説明すると、VR剣道って対人での殺し合い専門のゲームがあるのさ。修羅ってのはそこ上がりの妙にアバターの体の動きのいい奴らのこと。良い人ばっかだけどPKへの倫理とかがねじくれている人が多い。



36 名無しの稀人

>>35 補足すると、剣道のことをちゃんと教えてくれるNPCとリアル剣道家が居るから内部の治安はめっちゃ良い。ちゃんと挨拶だけは真面目にやるから。その先は情け無用の残虐ファイトだけど。


37 名無しの稀人

つまりこのゲームで無双するには剣道をやるべきなのか?


38 名無しの稀人

>>37 早まるな。普通人は対人戦行く前の剣道教習突破できないから。


39 名無しの稀人

普通人って何?



 ■□■


 2周目終了時、つまりタクマが地雷を踏んだ後のこと。


 ■□■


50 名無しの稀人

明太子ォ!


51 名無しの稀人

ワールド終わらせてんなよ明太子ォ!


52 名無しの稀人

いや、真面目になんで個人がフラグ踏めるの?ゲームオーバーのフラグだよ?MMOだよ?


53 名無しの稀人

マジでクソゲー。信じられない。ゲーム内容が普通だったらもう神ゲー確定なのに


54 名無しの稀人

≫53 ならやめれば?


55 名無しの稀人

≫54 ゲームシステムが普通だったら神だって言ってんだろ。クソだけど割と気になるんだよこのゲーム。


56 名無しの稀人

てか、今回の明太子無双してない?最後は喰われてたけど。


57 名無しの稀人

いい剣を使ったんじゃない?


58 【Mrs.ダイハード】ヒョウカ

≫57 彼が使ったのはチキンソードという頑丈な剣だそうよ。そこに生命転換(ライフフォース)というこのゲームの技を使って切れ味を増したって聞いたわ。


59 名無しの稀人

≫58 アバター名で飛んできた⁉


60 名無しの稀人

匿名性とか気にしないんですか?


61 【Mrs.ダイハード】ヒョウカ

私の言動に恥ずべきところは何もないわ。


生命転換(ライフフォース)というのはHPか生命力か知らないけれどそういうものを剣に込めたり外に出したりする力らしいわ。私は一度死んでからよくわかるようになったのだけど、皆さんは?


62 名無しの稀人

あ、僕も今回の最後の方ではアバターを起こせてた。アレのこと?


63 【Mrs.ダイハード】ヒョウカ

恐らく。命を張り巡らせることが第一段階アバターへの変身条件よ。


64 名無しの稀人

チュートリアルで説明しとけよそれ!クソゲーか!


65 名無しの稀人

けど最後の方楽しかったよ。狼強すぎて勝てなかったけど


66 名無しの稀人

≫65 さては修羅だなあんた


67 名無しの稀人

≫66 まだ違うよ。買ったけど


68 名無しの稀人

買ったのか……


69 名無しの稀人

もともと勧められてたんだよね、別のゲームで。このゲーム結構空き時間あるし訓練に良いかなって。


70 名無しの稀人

ゲームのためにゲームを買うとかゲーマーの鑑かよ


71 名無しの稀人

≫71 照れるね


72 名無しの稀人

それで、ヒョウカさんはどうしてこの場所に?


73 【Mrs.ダイハード】ヒョウカ

Mrs.と付けて呼びなさい。

というのは置いておいて、普通に案内よ。今回の考察結果をまとめたのを別のスレッドに書いたからそこの紹介ね。愚痴りたい気持ちもないとは言わないけれど。


74 近現代史得意だったおじさん

【このゲームを理解するために一時の共闘を】考察、対策スレッド01

だな。掲示板のリンクの張り方はわからなかった。すまん。


75 名無しの稀人

ありがとうおじさん!


76 【Mrs.ダイハード】ヒョウカ

ありがとうございます。おじ様


77 名無しの稀人

≫73 ところで、愚痴りたいことって?


78 【Mrs.ダイハード】ヒョウカ

このゲームデートスポットがないのよ。あるのは民家と酒場と畑くらい。女子を舐めないでほしいわね。まともにゲームとして作られていないのがこんなところからも見えるなんて冗談もいいところだわ


79 名無しの稀人

≫78 ご愁傷様です。Mrs.ダイハード


 ■□■


 ゲーム内時間、三周目クリア後


 ■□■


100 名無しの稀人

クリアおめでとー!


101 名無しの稀人

俺たち鍛えたけど何にもできなかったけどな!


102 名無しの稀人

そういうのができるのって一部の達人だけだってよく分かったわ。このゲームの戦闘は基本任せて……って負け犬の発想ができるか!やってやるぞプラクティスエリア!


103 名無しの稀人

≫102 強い


104 名無しの稀人

≫102 これは伸びるタイプのゲーマー。


105 名無しの稀人

まぁ正直、この解放されるプラクティスエリアはありがたい。訓練だけでほとんど終わっちゃったし。


106 名無しの稀人

ただ、シリウスより弱く作られてるよなここのモンスター


107 名無しの稀人

わかる。ちょっとパターン見えてきてつまんない。


108 名無しの稀人

そういう人は南の廃砦行くといいよ!敵が強すぎて組んでた連中事皆殺しにされた。


109 名無しの稀人

≫108 何人で行ったん?


110 名無しの稀人

≫109 6人、全員剣。生命転換(ライフフォース)も扱えて有頂天になってたところにアレだよ。速すぎて攻撃当てられない 


111 名無しの稀人

楽しそうだし行ってみるね。情報ありがとう


112 名無しの稀人

ところでここの愚痴があまり出てきてないんだが、何故に?


113 名無しの稀人

今は普通にアクションゲームとして面白いからだろ。こういうのでいいんだよこういうので。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ