表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

報告

『百合はホモ』という異界の言葉がありまして…


ゲームだと説明が入るせいで、話がまったく進まない

今回が最終回と言ったな、あれはウソだ…!

 ぴこん!


 学校の昼食時間。


「ん」


 遥と友達とで、母親に作ってもらったお弁当を食べていた時だった。


「……ああ、私だ。……えええー、めんどい」


 メールの着信があった。


 鳴ったのは遥のスマホ。誰か知り合いからかな?

 まあ、気にせずお弁当を食べ続ける。内容をむやみに聞くのはよくないか。


「遥ー、カレシから?」

「……彼女ならいるけど。今、一緒にご飯食べてます♪」

「え、私? まいったなー」


 遥と友達の会話は聞き流す。


「前、やってたゲームからだよ。……ログインしてくださいって」


 ……私は今でもちょくちょくやってたけど。……そういえば騒ぎになってたな。

 やっと現れた勇者がログインしないって。


「あれ、遥ゲームやめたの? 廃ゲーマーだったじゃん」

「……うーん。……今は、ログインしなくても、香奈多は目の前にいるから」

「のろけか!」


 ……そんな理由でやってたのか。


 遥が最終ログインしてから、一週間は経っていた。その間、何をしていたかというと病気で入院していた、ということになっていた。

 2日間動けなくて寝ていたら、次の日はなぜか全快したから即退院……というわけにもいかず、検査やらなにやらで入院日数は伸びていた。


 勇者がようやく現れたので、ゲーム運営は特別イベントを開始しようとしたが、勇者どころか魔王までログインしなくなったので、イベントは不評で終わった。


「うーん、せっかくだから様子を見に行くのもいいけど、今日は香奈多とテスト勉強だからなー、夜まで。…………いや、朝まで?」

「え、まじで?」

「いや、そんなわけないから」


 さすがに、そこまでしてるとは知ってほしくはない。


 でも、少しゲームのことを気になっているのならいいか……。


「遥……」

「んう、何?…………()()、持っていく?」


 ちがう!

 

「遥に……、会ってもらいたい人が、いる」


 遥がログインするつもりなら、私のフレンドにも、このことも報告した方がいいか……。


 私の相談に乗ってくれた人。

 遥との話を真剣に聞いてくれたから、もう大丈夫って伝えておかないと。


「え、まさか。両親にあいさつ!?」


 友達が驚いている。違うから。

 ……もう、したから。


「それは、もうしたから」

 

 遥、それは言わなくていい!


「ぶほっ、あいさつしたの!?」


 友達が盛大に噴き出している。

 汚いなあ。




 なう ろーでぃんぐ★




 ログインした先はいつものマイホーム。


 ここで、もしかしたらと、遥と暮らす家を考えてた。


 デザイナーを目指したいと思ったのはその一歩。


「なんか、久々だねー」


 遥がログインしてきた。最後にログアウトしたのがこの部屋だから。

 ――――遥はもうそばにいる。


 薄れかけた夢だけど、それでもまだ、成りたいと夢を見てしまうのは、理由は遥だけではないと思ってしまっていいのだろうか……。

 その道へ、進んでしまっていいのだろうか。


「へー、私はホーム持ってないんだけど、埃とかも再現されてるのね。……え、嘘でしょ。あの黒いの! デフォルメされてるけど……!? ――――聖剣の威力を見よ!!」


 やめて。家は壊れるって言ったでしょ! 


「……はあはあ、それで、……私に会わせたい人って、誰?」

「うん、私がお世話になった人で、……遥と、ちゃんと、付き合ってるって報告しておきたいんだ……」


 ――――ん。

 言ったか? 私。


「遥!!」

「何! 大声出して!? Gの処理に忙しいんですけど」

「……付き合ってください!?」

「Ok。 ……私は左から追い込むから、香奈多は右からつぶしていって!」


 そっちじゃなくって……。 


「ちゃんと、遥に言ってなかったなあって、……遥のことが好きです。私と付き合ってください」

「……そういえばそうだったね。……はい、よろこんで、私も香奈多のことが大好きです」


 ――――瞬間、おたがいの左手が光りだした。


「えっ、何これ?」

「――――まさかっ、早すぎる!!」


 遥が変なこと言い出した。

 妹ちゃんの影響か?


 ……光が収まったあとに残ったのは指輪。


 それは、おたがいの薬指に。


「……えー、……ちょっと、嘘でしょ? できれば教会で付けたかったのに……」


 遥は何か知っているようだ。


 まあ、……わかる。結婚指輪だ。


 だが、このゲームでは同性婚は実装していないはずだ。

 もちろん異性では付けられるが、指輪には戦闘補助的な能力もない、ただ光るだけだ。なので、無理に同性で結婚指輪を実装する気も、ゲーム運営には無かったようだ。


「……とりあえず、手、洗ってこよ。さっきGつぶしたし」


 ごめん。まさかGの処理中に指輪を付けることになるなんて。世界は何が起こるかわからないので、家の掃除はこまめにしようと誓った。


「……それで、何か知ってたようだけど。女の子同士で結婚ってできたっけ?」

「あー、これは、まあ、勇者特典って奴?」


 何、そんなものあったの?


「……さっきゲーム運営からメール来てたでしょ。それで、彼女がリアルの方で出来たから遊べませんってメール返したの。……向こうも私が女の子ってわかってるから。それなら次のメンテの時に実装するから、なんとかログインしてって返事来て……」

 

 なるほど。

 勇者が現れるのに2年もかかった。しかもいい感じに廃ゲーマーだから、いつでもログインするだろうってイベント開催して。それなのに全然ログインしないんだ、ゲーム運営も焦りもする。


 ……かといって、代わりにぽっと出の勇者を、いきなり出したら批判をあびてしまう。

 

 なんとか遥をログインさせようとした結果がこれか。


「ふふーん、まあ、これはこれで良しか♪」


 上機嫌の遥をおいて、私はもう一度考える。付き合いましたって報告じゃなくて、結婚しましたって報告になってしまった。

 いきなりだから、もしかしたら怒られるかな?


「あっ、そうだ。せっかくだから結婚式もやっちゃおうよ」


 遥が提案してくる。

 私もせっかくだから一度してみたいと了承。……あとは。


「うーんと、必要なものはウェディングドレスと……式場と。……あとはいつやるか、だね」


 たしか結婚式イベントの開始条件はそれくらいだった気がする。


「ウェディングドレスなら、今から会う人が服飾生産プレイヤーだから、もしかしたら頼めるかも?」

「それならあとは式場か……。できれば大きいところでやりたいな……。勇者だから!」


 教会を管理してるフレンドがいるから、頼める……かな?あまり話したことはないけど。


「やるのは勇者復活イベントの時でいいんじゃない。……たしか魔王って全プレイヤーへの一斉チャット能力あったじゃん? フハハハーって奴。あれ、使わせてもらおうよ。『フハハハ、勇者が結婚します』ってやってもらいたい!」


 ……魔王の能力をなんてことに使うつもりだ。


 それでもフレンドだけ呼ぶってのもなんか寂しい。勇者イベントも今まで不評だったようだし、プレイヤー主体で、大きなイベントをやっちゃうのもいいか。


「それじゃ、行こっか。そのお世話になった人ってログインはしてる」

「……うん、いる」


 フレンドリストからログイン状況を確認する。


「行先は?」

「中央都市セントレア」


 マイホームから出て、私たちは街の広場にある転移ゲートに向かう。


 


 なう ろーでぃんぐ★




 【中央都市セントレア】の街はずれ。

 そこで、私のお世話になった人はショップを経営していた。


「こんにちはー、テステスさん居ます?」

「お邪魔しまーす……」


 遠慮してる遥が後に続き、私はプレイヤーショップの奥の方へ進む。


「いらっしゃい、カナタさん、久しぶりね」


 出てきたのは、家庭で使うエプロンを付けた、明らかに『お母さん』って感じのプレイヤー。服飾生産プレイヤーで、自分の服は全て自作しているそうだ。


「……きれいなひと」

「ああ、ハルカ。この人、男性プレイヤーだから」

「えっ?」

「驚くと思うけど、男の人。……私はたまにお母さんって呼んじゃうけどね」

「ええっ!?」

「初めましてですよね。『テステス』といいます」


 そうやってお辞儀して微笑む姿は完全に女性だ。


 この人も私と同じ悩みを持ったプレイヤーだ。私は遥を、この人は男だけど男性が好きで、よく相談に乗ってもらっていた。

 この見た目なので男性はすぐ寄ってくるけど、男だとわかると離れてしまう。ゲームの中ではあるが、未だに独身である。


「テステスさん、今日は報告に来ました」

「何かしら? その指を見ればわかるけど……」


 さすが服飾プレイヤーだ。アクセサリーが新しく増えたのに敏感に反応してる。


「……妬ましい」


 ……。

 たまに出す、テステスさんの地声だ。

 男性だってことを思い出させてくれる低い声。


「――――ひいっ」


 遥がおびえている。仕方ないか……。


「えっと、ハルカと話し合って……Okもらえました。……それで……結婚しました。今日はその報告に」


 私の後ろで隠れていた遥を、そっと手を繋いで前に出させる。指輪がペアリングだと認識して、キラリと光った。


「……そう、結婚したの。まさか娘に先をこされるなんて……!」


 少し鋭い目を向けられてしまうが、椅子を勧められ、それぞれが座った。テステスさんは対面に。遥が私の隣に……。

 テステスさんがアイテムストレージを操作して、目の前に飲み物が置かれる。しかし、飲むことはできない、雰囲気作りだ。


「本当に指輪が反応しているわね。……とりあえずは、おめでとう。……ようやく、夢が叶ったのね?」

「はい、ずっと一緒に居たいと思ってしまったので。……今まで、私の話を聞いてくれて、ありがとうございました」

「え、話って何?」


 遥が聞いてくるが言えない。恥ずかしすぎる。


「カナタさんがハルカさんのことを好きなんだけど、一歩、踏み出せないって話よ」

「え、私にも聞いてくれたら相談に乗ったのに!」


 話せるわけないでしょ! 

 遥が好きだけど周りの目が気になるとか。親が……とか。本当に遥は私のことが好きなのか、勘違いじゃないか、ただの友人として好きなのかも、とか。……ずっと一人で悩んでた。


 その時出会ってしまったのが、テステスさんだった。


 同じ、同性が好きな人同士。悩みを打ち明けた。


「……これが、私たちが夢見てた幸せの型なのね。同性で結婚なんてできないし、見ることもあるわけがないと思ってたから、感慨深いわ」


 女性と女性。

 ……男性と男性。

 この国ではリアルでは結婚はできないのだから、たとえゲームの中でだとしても、したいと思える、してしまう人がいることにやはり想うところがあるのだろう。


「……でも、女の子同士で結婚できるだなんて、実装してたかしら」


 テステスさんが疑問の声を投げてくる。


「はい、本当は来週のメンテのあとからなんですけど、できちゃって。……あ、そういえば」


 遥が質問に答えたと思ったら、何か操作をしだした。


「……女性の私が頼んだのでちょっと疑問でしたけど、ゲームの運営に聞いたら、男性同士でもちゃんと同性婚実装してくれるそうですよ?」


 ……。

 無言になる。

 テステスさんが暴走してしまわないか。実装は来週だけど、今から相手を探しに行くなんて言い出したら、二人のドレスを頼んでる暇が無くなってしまう。


「……そう」


 対するテステスさんは冷めた反応。


「それなら、私はゆっくり運命の相手を待つことにするわ。……飛び出したいけど、……本当に実装されるのなら、私はむしろ気長に待ちたい」


 よかった。これでおまけというか本題に入れる。


「それでテステスさん、実は私たちが結婚したのはついさっきなんですが、せっかくだから結婚式もしたいなって、それで、テステスさんにウェディングドレスの製作を頼みたいんですけど」

「私が自分で着たいから大量に作って、使うことは無いと封印しているドレスを、気楽に頼んじゃうのね」

 

 うっ、地雷を踏んだか。

 それでも、頼めるならこの人に頼みたい。


 晴れの日の舞台を、この人にも一緒に祝ってほしいから。


「でも、娘の結婚式の衣装ですものね。わかりました、その依頼、私が受けましょう。……装飾はどうします? こっちのイメージで決めてしまってもいいかしら?」

「はい、私はお任せします」

「私はフリフリのヒラヒラで豪華な感じでお願いします。勇者ですから!」


 遥は衣装に注文があるようだ。

 どっちにしろ、きっとなんでも似合う。それに、作ってくれるのがこの人なんだ。変に斜に構えた衣装は作らないだろう。


「……あと、最前線でも着ていきたいんで、防御力高めでお願いしていいですか?」


 遥は能力主義のようだ。

 ボス戦でもドレス着る気か?


「それなら、ミスリルコーティングして、魔法ダメージ反射能力も付けましょう。少しお高くなりますが大丈夫ですか?」

「勇者シリーズ探してた廃プレイヤーなんで、そっちの方は大丈夫です」


 ……ブルジョアめ!


 だけど、ドレスの依頼を受けてもらうことはできた。


 次は式場か。


 教会は同じくこの街の中央にある。

 そこで、たった一人で大きな教会を、建物建造スキルで地道に作り上げたプレイヤーが居るはずだ。



 とぅーびー こんてぃにゅー★

ニュースで他人が他国で百合婚したと聞いたら、本当に祝福してくれるのは、百合とホモの方々なんじゃないかと思っています。


敵か味方か、謎の存在です。


オカマを出そうと思ったら、オカマとホモは別なんじゃないかと考えてしまい、危うく深淵を覗き込みかけました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ