表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

覚醒

そろそろ物語も佳境に入ったので、更新スピードが落ちます。

ノリと勢いで書いてたら、着地地点がとんでもないところに行きそうなので。

 ぴぴぴぴ!


 いつもと違う目覚まし音で目が覚めた。


「んうー」


 目の前には目をこすりながら丸くなってうなっている遥がいる。昨日は抱き合ったまま寝てしまったみたいだ。


「あー」


 今度はぐぐっと伸びをして、腕を伸ばす。私の顔にぶつかるが関係ない。頑張って起きようとしている姿は、まるで天使のようだ。


「んふふー」


 ……だが、その目には、邪気が戻っていた。


「香奈多、早く行かないと学校に遅れるよ」


 そうだった、自分の家ではないので登校ルートが違う。最寄り駅も違うから余裕を持って行かないと。


「早く着替えないと! 昨日寝間着を貸したよね? ……それを渡してもらえるかな?」


 ――――なにを、するつもりだ?


「……ふへ」

「――――今からすぐ洗うから! 洗濯機借りるよ!?」

「残念、そんは時間はないのだよ。今から出ないと遅刻だよ。あー、怒られちゃうなー。優等生の香奈多さんが、反省文書いて、病院の面会時間に間に合わなくて泣いてる姿が目に浮かぶなー」

「――――謀ったな!」

「ふっ、大丈夫! ちょっと疑似的に、香奈多といちゃいちゃするだけだから!」


ホント、勘弁してください!





 ……高校には、わりと余裕で着いた。


「はよー」


 それぞれが朝の挨拶を交わしながら、だんだん教室に人が増えていく。


「香奈多、おはよー。 今日も顔が怖いねー」


 いきなり失礼なことを言う奴がいるな。……でも、妹ちゃんにも言われたこともあるし、気休めに自分の頬を軽く揉んでおく。


「あはは、香奈多ってじつはおもしろいよね」


 前の席に友達が座りながら声をかけてくる。


「……来るときも見かけたんだけど、なんかいつも、朝って威圧感が半端なくて声かけづらいんだよねー」


 私の指の動きが止まった。そんなにか、ちょっとショックだ……。


「それなのに、遥がギリギリに登校してきたらね、顔がでれーってなるって、ねえ? ……つまりそういうことでしょ?」


 やめて、変に分析しないで。


「遥、来ないね。今日も休むのかな?」

「ああ、昨日から入院してる。……具合悪いんだって」

「そうなの? 言ってよー。……何で知ってるの? ……愛か」

「ちがう! 昨日、スマホに連絡来て――――」

「入院してるのにできるの? ……ああ、親からか。……親、公認なの?」

「……ホームルーム始まるよ」


 朝の喧騒は授業が始まるとどこかへ消えた。

 学校が終わったら遥と一緒に病院に行くつもりだ。待ち合わせ時間は決めてないけど、学校が終わる時間はだいたいわかってると思うから言ってない。……というか、私の寝間着を手放さない遥と、あれ以上あの場に居たくなかった。


 ぴこん!


 ぴこん! ぴこん!


 ……授業に集中。


 ぴこん! ぴこん! ぴこん! ぴこん!


『ひま、なんですけどー』


 ……遥から着信。何度送ってくるつもりだ。


「でれー。……嫁かい?」


 ……前、見なよ。



 

 

「香奈多おねーちゃん、おかえりなさい!」


 学校が終わったのでスマホをいじりながら校門へ向かうと、そこで妹ちゃん(遥)が笑顔で待っていた。


「……妹ちゃん」

「やー、遥って呼んで!」

「子供か! ……っていうか、こんなとこで呼べるわけないでしょ」


 遥が私の腰に抱きついてくる。


 ……ちょっと心配になってきた、精神は肉体に宿るって言ってたのは誰だっけ? このまま元に戻らなかったらどうなるんだろう。戻ったとして、もしも遥がこのまま子供っぽくなってしまったら……。


「香奈多-、新しい嫁ー?」


 ちょうど帰りがけの友達が、すれ違いざまに不吉なことを言ってくる。学校は終わったばかりだ、人通りは多い。


「そうだよ! 昨日は一緒にお風呂入ったし、一緒に抱き合って寝たよ?」


 遥が答えるなよ! そして、それだけは言うな!


 妹ちゃんの体を抱きかかえて、私たちはその場から逃げ出した。


 ――――前言撤回。


 遥は純粋無垢な子供のままでいて欲しい。


「……抱いたまま走られると、結構怖いんだけどー」

「頼むから、変なことは言いふらさないで」

「もう遅いと思うけど。きっとみんな知ってるよ?」

「まさか、今までも何か言ってたの?」

「見ればわかるよ。……さっきだって、怖いお姉さんが歩いてきたなー、しかたないけど、話しかけてみるかーって、声かけたら香奈多、満面の笑みだもん」


 嘘だ。


「でも、その笑顔を私にしか向けてくれないのは優越感を感じる……」


 私は明日からどんな顔でクラスメイトと会えばいいんだろう。


 でもさっき友達と話してたのは私と妹ちゃんだ。遥とは何でもないよって顔をすればいいだけの話か……。

 それはそれで、小学生となんて噂されたらやばいか。


「将を射んとすればなんとやらってね、まずは香奈多が百合ってことを広めないと」


 外堀の工事が着々と進んでいるようだが、遥の口から否定してもらわないと始まらない。まずは遥を元に戻すの先だ。


「もう病院に着くから静かにね。中では絶対に走らないこと」


 遥の手を引いて病院の中に入る。


 たぶんないとは思うけど、いきなり病室が変わってるかもしれないので、一応受付に聞いたら病室は変わってないとのこと。昨日も来たけど、病室のドアを開けるときは緊張した。……馴染みのない場所だからだろう。


「あ、香奈多さん。……きてくれたんだ」


 妹ちゃんが目を覚ましていた。ベッドから起き上がれてはいないが意識はある。


「――――彼方!!」


 遥が遥(妹ちゃん)に駆け寄る。

 やはり心配だったのだろう、感動的な姉妹の再開だ。


 ……一方、私はというと。

 自分の顔が熱くなっているのが、頬に触れなくてもわかる。

 

 遥が起きて、動いていた。

 

 遥の声を久しぶりに聞いた。


 ……私は、いつから、恋してたのだろう。


「しんぱいをかけて、すみません。……おねーちゃんは、だいじょうぶだった?」

「……ごめん、いろいろ汚しちゃった。大丈夫、また香奈多に洗ってもらうから。……でもそれじゃ汚れは取れないね」


 否定したいけど、出来ない。――――それ以前に、今の顔じゃ二人に近づけない。


「おねーちゃん、香奈多さんとは、ちゃんとはなしはできた?」

「もちろん! 結婚してくださいってプロポーズ受けちゃった」

「そうですか、……それなら、もういいですよね?」

「……うん、そうだね!」


 二人が勝手に話を進めていく。

 さすがにプロポーズ云々の話を聞いて黙っているわけにはいかないので、妹ちゃん(遥)の片腕を手に取って引いた。驚いて私を見つめるその目には、私はどんな顔をしているのが映っているのだろうか。

 

 ――――突然、眩暈がした。

 目の焦点が定まらない。


 体がふらつく。倒れる。


 倒れた先は、病室のベッドのようだ。なんとか腕に力を込めて立ち上がろうとする。


「――――えっ」


 ……ベッドが、高い。

 なんとかよじ登れる……くらいしかない。


 周りも……大きくなっている?


「……え、まさか」


 隣には片膝をついて、立ち上がろうとしている()がいた。


「――――大丈夫だった彼方? 地震? 一瞬 揺れたよねー。……あれ?」


 私を心配してくれる私がいた。これは……。


「……しっぱい、しちゃいました。香奈多さん、お姉ちゃんにさわらないでくださいよ」


 やっぱりか、また入れ替わっちゃったのか――――しかも、私のせいか!


 私の中が遥で、妹ちゃんの中が私か。それで妹ちゃんがそのまま遥、と……。

 

 ……でも大丈夫だよね。

 妹ちゃんはまだ起きてるし。


「……すいません、力をつかいすぎました、あとは……まかせます。……がくっ」


 ガクッて、口に出して言うなよ。……って、その芸風、妹ちゃんも使うの!?


 ――――それよりも今は遥だ。妹ちゃんは一日寝てたら起きたようだし。

 遥をこのまま放置するのはマズイ。


「……遥?」


 恐る恐る聞いてみる。茫然としている私(遥)は動く気配はない。……できればこのまま縄で縛って押さえつけておきたいが……。

 

「――――彼方、ありがとう。私は長年の夢をかなえることができた」


 やばい! こいつ動く気だ!?


「――――遥の声が聞こえたんだけど!!」


 病室にいきなりの乱入者!


 この混乱してる時にだれだ!?


「お母さん!?」


 遥と彼方の母親だった。

 さすがに娘が入院していれば、様子を見にも来るだろう。


 ――――だが、今は最悪だ。


 この人はやばい。

 私に強く当たってくる。……そんな、母親が自分の友達にひどいことをする姿を、遥に見せるわけにはいかない……。 

  

「――――遥!」


 母親がベッドで寝ている遥(妹ちゃん)に駆け寄る。


「う、……おか……さん?」


 わずかに遥(妹ちゃん)が反応する。


「遥、大丈夫なの?」

「だいじょ、ぶ……つか、れただけ」 


 妹ちゃんは話すのも辛そうだ。


「そう、良かった。……香奈多さん?」


 母親が振り返って私(遥)の方を見た。私(妹ちゃん)は遥の腰に抱きついて、なんとか母親から引き離そうとしているが。……今 私は小学生だ。私(遥)の体はびくともしない。


「――――あなたがちゃんとしないから、遥は疲れて、倒れてしまったんじゃないの!?」


 遥がその迫力に押されて、一歩後ずさる。


「あなたが遥と、……結婚してくれないから!」


 私は何も聞いていない!

 考えるより先に体を動かせ!


「――――ふっ」


 遥が負け時と一歩前に出てしまった。……頼むから何も言わないで。


「その話は終わりましたよお母さん。……昨日、二人でいちゃいちゃした結果、悩んだ末に、……結婚することに決めました」

「……ようやく、その気になってくれたみたいね」

「でも、遥が、私のプロポーズを受けてくれるか……」

「大丈夫よ、私の娘ですから。きっとOKしてくれるわ」


 私の体で適当なことを口走らないでもらいたい。


 それにしても遥は最初はたじろいだものの、後は流れるように会話してるな。もしかしてこの母親、家でもこうだったのか?


「彼方も疲れたでしょ。でもお姉さんが一人増えたからもう大丈夫よ」


 お母さんが妹ちゃん(私)の体を抱きしめてくる。

 ……あったかい。

 大きくなってから、母親に抱きしめてもらったことなんてなかったから。


「ふふっ、彼方ちゃんよかったね」


 母親の腕の中で安心しきっている私に遥が声をかけてくる。


「今のあなたじゃ、……私を止められない」


 ――――ぞくっとした。

 しまった! 母親に抱かれたとき、遥からは手を放していた。





 わたしのおかあさんは、へんなひとだとおもいます。


 ごはんのときになると、おねえちゃんに、いつけっこんするのっていってます。


 でもおねえちゃんはまだ、こうこうせいです。まだはやくないかなっておもったけど、それがふつうだそうです。


 あいてはおんなのこだそうだけど、それもふつうだそうです。


 おかあさんがうるさいので、おねえちゃんふたりのこころを、いれかえました。

 

 これではなしあったら、けっこんして、しずかになるって、おもいました。


 つかれたので、きょうはびょういんのべっどでねました。


 ふたりは、けっこんするそうです。


 あんしんしてねてたら、くちのなかにあめだまをいれてくれました。


 なんかへんなあじがしたので、はきだそうと、したでおしたら、もっとおくのほうにはいってきました。


 くるしいからやめてっていおうとしたけど、あめだまがおくのほうに、どんどんはいってくるのでいえません。

 

 くるしくて、くるしくて、いきができなくって、これでしんじゃうんだっておもいました。


 めをあけたら、かなたおねえちゃんが、うるんだめでこっちをみてました。


 ひどいことしないで。


 しんじてたのに。


 つらくて、くるしくて。


 こんなせかいは、ぜんぶこわそうと、そのとき、きめました。

妹ちゃんの闇落ち回でした。

飴玉は喉に刺さると苦しいから仕方ないね(すっとぼけ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ