つづれののんびりべんきょー講座
おもに中学生の勉強内容とその効率的なやり方について書くエッセイ。
だいたい関西弁。書き手は塾の講師や家庭教師の経験者ですが、偏見に満ちた個人的意見もところどころはさまる予定です(笑)。
一応、実の娘(中学生)による監修が入っております。
おのんき不定期連載。いったん完結しても、また思いついて書く可能性あり。
関西弁やけど(だから?)けっこう辛口なときがあります。
勉強のしかたがわからへん! という子の参考にでもなったらいいなというスタンスです。
だいたい関西弁。書き手は塾の講師や家庭教師の経験者ですが、偏見に満ちた個人的意見もところどころはさまる予定です(笑)。
一応、実の娘(中学生)による監修が入っております。
おのんき不定期連載。いったん完結しても、また思いついて書く可能性あり。
関西弁やけど(だから?)けっこう辛口なときがあります。
勉強のしかたがわからへん! という子の参考にでもなったらいいなというスタンスです。
1 はじめに
2017/12/14 00:00
2 まずは机まわり
2017/12/15 00:00
3 暗記科目をどないしまひょ
2017/12/16 00:00
4 演習科目をどないしまひょ
2017/12/17 00:00
5 英語の文法はどないしまひょ(1)
2017/12/25 00:00
6 英語の文法はどないしまひょ(2)be動詞
2017/12/26 00:00
(改)
7 英語の文法はどないしまひょ(3)一般動詞
2017/12/27 00:00
(改)
8 英語の文法はどないしまひょ(4)助動詞
2018/01/04 00:00