表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ペルソナ  作者: ウミネコ
5/77

第一章『学校占拠事件』四話

 HRが終わると、クラスメイト達が物珍しさに、転校生の石杖裁也に群がった。

 彼の周囲に集まった皆は、次々と矢継ぎ早に質問している。

「ねぇねぇ、石杖君って~どこから転入してきたの~?」

天皇寺てんおうじ学園ってところからかな」

「エッ――!! スゴーイ!! 有名人とかその子供がよく入る学校じゃん!! 石杖君って実はセレブとか!?」

「いや、普通の家庭だよ。縁があって入学できたんだけど、仕事の都合で引っ越さざるを得なくってさ」

「へぇ~、そうなんだ~。でも、もったいないねー。一人暮らしとかでさ、向こうの学校にも残っても良かったんじゃない?」

「それも考えたんだけどね。やっぱり放っておけない人がいるからさ、こっちに来たんだよ」

「両親思いなんだね、石杖君って」

 クラスの女子の一人にそう言われて、石杖裁也は苦笑している。

 そんな楽しげに盛り上がっている光景を、如月結維はジィっと眺めていた。

「どしたの、結維? そんなに転校生の方ばかり見て。好みの男子?」

「いや、そんなんじゃないけど……。ちょっと気になって……」

 詩音の質問を上の空で答え、結維は繁々と彼を観察する。

 石杖裁也。中肉中背。取り分けて特徴のない男。黒い髪。顔立ちは割と整っている方だが、特別美男子というわけでもない。

 どこにでもいる平凡な少年という印象の彼だったが、結維は何処か彼に引っかかるモノを感じていた。

 閉じ込めていた――箱に封じ込めていた〝何か〟が、内側から無理やりこじ開けてきそうな感覚を、結維は覚える。

 胸がざわつき、居ても立ってもいられない衝動に駆られるのだ。

(そう、まるで炎のような……。急に燃え上がって、やがて消えていく――そんな感じかなぁ?)

 授業開始のチャイムが鳴り、教師が入って来て彼の取り巻きは解散した。

 結維は授業中、それこそ一日を通して石杖裁也という少年を、この胸のざわめきが何なのか確認するために、ずっと観察していた――



 放課後。

 如月結維は石杖裁也に校内を案内していた。

 ロゼに昨日の罰として、転校生に竜ヶ峰高校を案内する役目を仰せつかったのだ。

(しぃちゃんは嫌そうな顔してたなぁ)

 詩音は今日も結維と一緒にカラオケに行くようだったが、そのあてが外れてむくれていた。

 その顔が面白くて結維から笑みがこぼれる。

「どうしたの、何かおかしい?」

 裁也に話しかけられ、結維は慌てて手を振ってごまかす。

「ああ、ただの思い出し笑い。友達とした会話が面白くって」

「へぇ、そうなんだ」

 裁也はそれっきり口を閉じる。

 結維は彼を一瞥して、顔を窺う。

 クラス内では明るく朗らかに皆の質問に答えていたのに、結維と校内をうろついてる今は、必要最低限のこと以外話そうとしない。

 結維が話して、裁也が頷く。彼からの質問はない。

 まるで、この学校は知り尽くしているから案内など必要ないというように。

(それに、何処か私の事を拒絶してるよう……)

 私の勘違い? 自意識過剰?

 すぅーっと深呼吸をする。

 結維は意を決して、裁也に話しかける。胸のざわめきを確かめるために。

「ねぇ、石杖……君。私達って、前に何処かで会ってないかなぁ?」

「え? それって、ナンパ? 運命的出会い作戦?」

「もう、茶化さないでよぉ! 初対面の人にこんな質問するの、恥ずか…………」

 ――初対面?

 ――初めて出逢った?

 ――ホントウに?

 心の内側に引っかかった、僅かな疑念がささくれ立つ。

 何かを確かめるように、黙考していると裁也が話しかけてきた。

「如月結維」

「ハ、ハイ!」

 怖ろしく冷たい声に、結維はビクッとする。

 眼前の少年から発せられたとは思えないほど、底冷えする冷徹な声。

「君は、いまの自分の生活を気に入っているか?」

「え、ええ……。まあ、気に入ってはいます。しぃちゃんと楽しく喋って、好きな歌を歌えて、両親もいるし……」

「そうか」

 裁也が頷くと、結維は「ただ」と続ける。

「自分の現在の生活が、仮初めのような気がする時もあるの……。何か、大切なモノを失ったような、そんな喪失感が……」

「それは、思春期特有のものだよ」

 そうなのかなぁ、と言うと、

「君は、君の今の生活が大事だと望むなら、それ以上深く考えない方がいい。後ろ向きにならず、前だけを見て進め」

 と裁也が断じる。

 何の事か訊ねようとしたが、彼は結維に背を向ける。

「今日は学校を案内してくれてありがとう。また明日学校で会おうね」

 じゃあね、と言う彼はさっきまでの冷たい人間じゃなく、教室内にいた〝転校生〟としての顔の彼だった。

 結維は裁也の姿が見えなくなっても、しばらくの間その場で、呆然と立ち尽くしていた。



 翌日。日本を震撼させる事件が起きる。

 謎の集団『トライブ』と名乗る連中が、竜ヶ峰高校を占拠した。

 結維の日常は、その日、崩壊した――

明日はちょっとお休みします。土曜に書いて、日曜にあがる予定になってます(多分)。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ