表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最強の守護者  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/28

新たなスキルブックを

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 換金して驚かれ、また結構な金額を稼いだ。その後に打ち上げをして、数日休みにした。戦闘は神経が擦り切れる。毎日毎日行えるものでは無いはずだ。俺的には問題ないんだけど、マリアナの負担が大きい。俺はゲーム感覚で楽しめるからな。それはいいのだが、リアルでアタッカーをしてもらっているマリアナには、1発で死ぬかもしれないという危険性もあるのだ。幾らバフを重ねても、死ぬときは死ぬ。このゲームは範囲攻撃が少ないから、まだ何とかなってはいるんだけど、範囲攻撃なんて乱発されたら問題しか起きないからな。まあ、数は少ないがいるには居るし、対人戦では範囲攻撃をしてくる、というか、ヘイトなんて関係ないからな。アタッカーは死ぬ覚悟が無ければならないって感じになってくる。


 もちろんだが、安全の為に最善を尽くす。それは当たり前のことではあるんだが、死ぬときは死んでしまう。それが対人戦だしな。まあ、コンボで死なないようにするんだけど。そのコンボをきめるためには、メリアのスキルブックが必要になってくる。


「そんな訳で、メリアのスキルブックを集めに行くぞ。Dランク冒険者になったことだし、スキルポイントは振り直したが、まあ、劇的に強くなったわけでは無いからな。とにかくメリアのスキルブックである神の十字架を得るべく、崩落した神殿に向かおう」


「それは良いんですけど……。推奨レベルが100なんですけど、良いんですか?」


「問題なしだな。ボスのレベルがそれってだけなんだから。他はレベル60から80程度だ。まあ、狙う沈黙の天使という魔物がレベル80なんだけどな。それでもアタッカーがしっかりしていれば、何の問題も無いんだよ。俺とマリアナの火力があれば、何とでもなる」


「問題ないのは解るんだけど、ここを突破したとしても、Cランク冒険者になることは出来ないんだよね?」


「ですね。Cランク冒険者になるには、夢幻の世界の攻略だと、推奨レベル150からになりますから。それはこの間聞いた通りでしょう」


「まあ、Cランク冒険者になるのはどうでもいいが。どうせ上がるんだしな。ただ、拠点は変更することになる。それは良いのか?」


 クレイデルムでは、Cランク冒険者にしか成れないからな。冒険者としてはSランクにならないといけないんだ。移動は必須。こんな所で躓きたくはないんだ。どんどんと進んでいかなければ。目指すところはレベル300でスキルポイントを全部使う事なんだ。そうすれば、推奨レベルが高い夢幻の世界にだって潜り放題だし、エンドコンテンツ的な場所だってある。そこに挑戦することも出来ると思う。


「上を目指すんならここじゃあ無理なんですよね? それなら仕方が無いんじゃないですか?」


「まあ、僕もこの町に拘りがあるわけでも無いし、問題ないかな」


「そうですね。この町で冒険者として大成したいと思っているわけでも無いので、今後の事を見据えれば、移動はやむなしだとは思いますよ」


「そうか。それなら助かる。正直、限界がもう少ししたら来るからな。それ以上になりたければ、拠点を移動するしかない。まあ、他の町に行っても、活躍は間違いない。それは保証する」


 活躍できなくなるなんて事はありえない。むしろ活躍しない方がおかしい。……未知のスキルブックが有ったりするのかもしれないが、あったとしても、スキルの有用性は変わらないだろうからな。バグみたいな強さになる可能性があるスキルブックの有用性が解っていないのであれば、このスキル構成は結構波紋を呼ぶかもしれない。でも、波紋も呼べばいいのである。その位はしてくれても構わない。まあ、貴族はもっとえげつないスキル構成を考えているのかもしれないが。


「それじゃあ、行くか。崩落した神殿へ」


 移動を開始する。近場にそんな場所があるんだよ。廃神殿に見立てた何かが。本当に神殿跡地という訳ではない。神殿跡地の様になるように作ってあるだけなんだよ。


『崩落した神殿:推奨レベル100』


「やっぱり推奨レベルが高いですね。緊張します」


「マリアナは緊張する必要は無いぞ。ここは基本的に天使系統しか出て来ないからな。悪魔と違って奇襲してくる事は無いから、俺が確実にヘイトを取れる。余程の事が無ければ問題ない。余程の事があっても、メリアにターゲットを取って貰えば問題は解決するからな。後は、バフを常に意識していれば、1撃死なんて事にはならない。それじゃあ行くぞ」


バフを掛けてもらっているならば、簡単には死なない。防御力にバフがかかれば、結構耐えられるからな。魔法力を伸ばすことが出来れば、更に防御力が上がる。だから、良いワンドなんかが欲しいんだがな。それらも周回すれば手に入るってものでもないんだよな。ここだと、タリスマンがボスで落ちるが、タリスマンはメリアの武器だ。そっちを強化してもあまりなんだよ。いや、強いんだよ? でも、それでもなってところがあるんだよ。ノーデンの底上げをしていった方が最終的には強くなるからな。


 そんな訳で、何戦もしている訳なんだけど、案の定、ドロップは無し。レアドロップは凄い量を落とすんだけど、スキルブックは中々落としてくれない。運が足りない訳では無い。それはレアドロップが沢山出ている事で確認できている。その上で、妖怪を退治しないといけない訳だ。妖怪は強いぞ。魔物なんて目じゃないくらいには強いんだよ。


「運が悪いですよねえ。あたしたちってなんでこんなにスキルブックが落ちないんでしょうか?」


「普通はレアドロップも落ちないはずなんだけどね。運が悪いとは思わないかな」


「そもそも狙ったスキルブックをドロップしに行くなんて事が無いですからね。普通じゃないんです」


「だが、キャラクタービルドは絶対に必要になってくるんだがな。その辺、他の冒険者がどうやっているのかなんて解らないし、聞く気も無いんだが。俺たちは俺たちが強くなれるように頑張れば良いんだよ。まあ、推奨レベルが高いお陰でレベルは簡単に上がるんだ。その恩恵を受けられれば良いとは思っている」


「レベルは上がりますよ? もちろんそれでスキルも増えるんですけど、もうちょっと効果が上がってくれても良いと思うんですよね……。あたしのスキルだと、見て解らないのが辛いですけど」


「運ビルドはどうしてもな。やらないといけない人が限られてくる。豪運持ちがそもそも少ないからな。そこから安定型、完全サポート型、クリティカル型って感じで方向性が色々とあるからな。俺は豪運を活かすならクリティカル型だとは思うが。特に賭博師なら、クリティカル型にしない理由がない。商人とかなら完全サポート型なんかもありだとは思うが、商人はそもそも冒険者に向いている訳では無いからな。まあ、運ビルドは成果が見えにくいのは確かだ。だが、確実に成果は上がっている。それで満足しておいた方がいいぞ。これに慣れると、色々と問題が大きくなってくるからな。豪運のビルドは劇薬でもあるから」


 まあ、単純に運がよくなるって事は、色々と巻き込まれやすくもなるんだ。いいイベントばかりが運の要素ではない。一見悪いイベントも呼び寄せる。それを乗り越えられれば、かなりの事が見込める時なんかだな。最終的に運が良い方向に進むようになるんだ。だから、危険でもあるんだよ。運を上げ過ぎれば、思いもよらないイベントを呼び寄せる。それを乗り越えていけばいいんだけどな。乗り越えられると、確実に言える訳では無い。


 悪いだけのイベントは回避できるから良いんだけどな。そんなことはそもそも当たり前の様に避けないといけない事でもあるんだが。運がよければ、悪い時だってあるってのが人間なんだから。悪いイベントには近づかない。これは鉄則なんだよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ