表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最強の守護者  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/25

スキルブックは売ってない?

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 俺から説明していこう。シールドスタンは、攻撃力の半分と防御力を足した数値で対抗して、勝っていた場合、相手をスタンさせるスキルだ。圧倒的に勝っている場合は30秒ほどスタンするんだが、そんな馬鹿勝ちするような状況は少ないとは思う。それに、ボスにはスタン耐性がある奴が殆んどなので、良くて1秒から2秒程度の動きが止まる程度ではある。


 守護者の加護は、狂化、混乱、睡眠に完全耐性を得られるスキルである。タンクだと怖い状態異常ではあるので、無効化出来るのは大きい。


 防御力上昇1は、レベル×5の防御力が上昇する。それだけのスキルだ。が、安定感が全然変わってくるので、良いスキルではあるんだよな。防御力が上がると、死ににくくなる。それだけでも上げておく価値があるんだよ。このゲームは、基本的にHPで受けるゲームだからな。まあ、今は現実なので、HPが減るのは怖いんだが。


 マリアナは、四つ葉のクローバーが幸運の招き猫にスキルが変化した。効果は単純明快。運が+200%である。運が3倍だ。ドロップからクリティカルまで、すべてを運に頼ることになるので、とても強力である。ちなみに、1D6で6が出る確率が60%くらいになると思えば、どれだけヤバいかが解るとは思う。最終的には95%くらいの確率で、6が出るようになるからな。豪運持ちの賭博師は本当に壊れがちである。


 ノーデンはソーンペインとクリティカルアップ。ソーンペインはバインドとは違って、ダメージを与える系のものになる。これで魔法攻撃が出来るようになったわけだ。なお、おまけの様にスタンも付いてくる。確率ではあるが、それでも十分に強力なんだよ。ソーンペインとソーンバインドで疑似的なはめが出来るようになるからな。


 クリティカルアップはそのままだな。クリティカルになる確率を上げてくれる。確定ではない。それは仕方のないことだが、意図していなかった攻撃が、クリティカルになる恩恵は大きい。


 メリアはエンチャント聖で、通常攻撃に魔法攻撃も上乗せすることが出来る、ぶっ壊れスキルの1つだ。何と魔法力は、メリアのものを参照する。魔法力がどんどんと上がる聖女の魔法力で、追加ダメージを与えるのは、はっきり言っておかしい。今の俺でもアタッカーとして機能するくらいにはぶっ壊れスキルである。まあ、これをどんどんと活用していくことになるんだけどな。ちなみに、ノーデンの魔法力バフで威力は上昇する。おかしいだろうと叫びたくもなる。


 そんな感じだ。ぶっちゃけ、メリアが強すぎるんだ。色々と可笑しいことになるのが聖女だからな。これで生贄聖女になれれば、HPもぶっ壊れていく。簡単には死ななくなるんだよ。まあ、簡単に死んでもらっても困るんだけどな。生贄聖女が居たら、普通に死ぬことは無いんだけど。


 さて、Eランク冒険者になったという事は、夢幻の世界に潜れるという事である。夢幻の世界は、この世界の創造神である、ガウロデンが見ている夢と言われている。まあ、封印されている訳なんだが。何で封印されているのかは知らないが、それでも、こうやって夢として現れるくらいには、強力な神なんだよ。


「じゃあ、今後の方針について話し合うか。まずはEランク冒険者になったことで、夢幻の世界に挑戦できるようになった。まあ、攻略するとなると、結構難しい訳なんだが、攻略しないでアイテムを回収するだけなら、そこまで難しくはない。だから、目的はアイテム回収だ。特にスキルブックだな。……なんか、スキルブックは普通に売っていなかったし」


「スキルブックは貴族が回収しますからね。普通には手に入らないでしょう。自分たちで手に入れるか、非合法な店を頼るかになります。勿論ですが、非合法な店では、法外な値段を取られると覚悟をした方がいいでしょうね」


「だから、普通はスキルブックなんて使わない。貴族が良い値段で買ってくれるしね」


「へえ。そうなんですか。でも、あたしたちはスキルブックを使うんですよね?」


「使うな。皆で7つのスキルブックが必要になる。調べている限りでは、この町で出てくる夢幻の世界で全て得られるという事は解っている。後は夢幻の世界が出てくれるかどうかだ。出て来ない可能性もあるからな。攻略されてしまうと、1か月から半年は同じ夢幻の世界が出て来なくなる」


 夢幻の世界は攻略してしまうと、そんな風になってくる。だから、ドロップが美味しい夢幻の世界については、ボスを攻略しないなんて事もあり得るんだ。勿論だが、ボスを攻略できた方が旨味がある場合、攻略されてしまうが、この世界というか、この町の冒険者はアタッカー偏重の編成になっている。それでは夢幻の世界を攻略できない。余程の実力者でない限りは、夢幻の世界なんて攻略しようとは思わないだろう。


「獲得できるならいいけど、どれから集めるんだい? ドロップ率はかなり低いって聞いているけど」


「メリアのスキルブックを優先したい……と言いたいところなんだが、安定感を出すためには、マリアナが1番だろう。マリアナのスキルブック、凶刃を入手した方が良いだろうな。クリティカル攻撃を伸ばしていく方がいい。爆発力は無いにしても、安定的にクリティカルが入るなら、そっちの方がいいからな」


「なるほど。攻撃側のものを優先する訳ですか」


「まあな。流石に防御力があっても、攻撃力が無ければ、夢幻の世界の攻略は難しい。聖女のためのスキルブックは、防御よりだからな。まずは攻撃力が欲しい。順番としては、マリアナ、メリア、ノーデン、俺という順番でスキルブックを手に入れたい。俺を最後に回す理由は、メリアのスキルブックが手に入れば、防御はどうにでもなるからな。それならノーデンのスキルブックを優先した方がいい」


「それで良いとは思うよ。じゃあ、まずはマリアナのスキルブックを確保しないといけない訳だね。どの夢幻の世界に行く予定なんだい?」


「行くのは、狡猾な悪魔の町だな。そこに出てくる歪魔から凶刃のスキルブックが落ちる。推奨レベルは60ではあるが、凶刃のスキルブックを手に入れたら、そのまま攻略してしまっても良いとは思う」


「あの……。皆のレベルは22ですよ? 推奨レベルが60って、かなり強いんじゃないんですか?」


「かなり強いが、どうせ狡猾な悪魔の町でレベルが上がるからな。歪魔のレベルは40だ。経験値は多く貰える。ボスに挑むまでには、レベル30を超えているとは思うぞ。……いくら豪運があるからって、そこまでドロップ率が高い訳では無いからな」


「安全に攻略できるなら問題ないとは思うけど、結構危ない橋を渡るんじゃないのかい?」


「そこは俺の腕の見せ所だな。ボス戦の想定は出来ている。後はHPをどれだけ早く削りきれるのかの勝負になってくるからな。凶刃のスキルツリーがあれば、レベル30でも攻略は可能だ。それに、称号が欲しいからな。推奨レベルの高い所でボスを狩りたい」


 推奨レベルよりも低い状態でボス狩りに成功すると、称号が貰える。称号の有無で、今後の立ち回りが変わるくらいには良いものが揃っているんだよな。出来れば、コンプリートしておきたいとは思うんだが、まあ、難しいようなら別に無くても構わないとは思う。最終的には、推奨レベルの高い夢幻の世界の攻略に入ることになるんだし、あって困るものではないんだけどな。むしろあると、エンドコンテンツにどんどんと参加できるから、出来れば入手しておきたいところではあるんだが。まあ、レベル300になってからの話ではあるので、暫く遊ぶことにはならないとは思うんだけどな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ