表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻想世界のMMO   作者: 芝ッフル
6/14

大草原不可避

殺炎の最後です。

 ーステータスが2.6%低下しました。


ちっステータスの低下まであるのかっどんだけ高位なんだ、この動死体(ゾンビ)はっ!


「スラァ!(獄炎皇苑(なんかブレスっぽい奴))」


俺のブレスが、目の前の動死体(ゾンビ)を焼き尽くす。が、


「ギャァァァァアwwwっと、ふっかぁ~つwwwww」


くそっ!殺しても殺してもきりがないっ!何度キルしたと思ってる!復活率はどうなっているんだ!


「ダブルスペル・ダークスピアーwwww」

「トリプルスペル・ダークエッジwwww」


ーステータスが3.1%低下しました。


一撃一撃は本当にたいしたことのない威力だというのにっ

ちまちまちまちまとHPを削りやがって!!


「スラっ(極炎)」

「ギャァァアスwwwwんでもってふっか~つwwwwwww」


こいつっ!またっ!!


ーステータスが3.5%低下しました。


「ん~そろそろ10%いくなwwwダブルスペル・ダークランスッwwwwww」


毎秒0.1%分のHPダメージ、それに加えるステータスの低下!?どうなっているんだ!!


ーステータスが3.8%低下しました。


くっそぉぉぉおお!!!!!


「スッラァァ!!!(大獄殺(ファイルブレス)!!!)」


「ギャアアアアァァァーーー


俺のブレスによって、目の前の動死体(ゾンビ)が燃え盛る。大獄殺(ファイルブレス)は、十数秒間燃え続けるスキルだ。その間何度復活されようと燃え続ける。スキルが打ち消されない限りな。


『プレイヤー大w草w原wを撃破しました』


よう、、、やくか、、、手こずらせやがって。

HPが半分以下になっているな。しばらくは回復に勤め


「トリプルスペル・ダークスピアーwwwwwwwwwwww」


がはっ、、、な、に!?

何故、何故ここにいる!!お前は殺したはずだ!!


「いや~ww意外と近かったわwwwまあ、ファストでリスポーンだし、やろうと思えばできるとは思ってたけどwwwwこれぞまさしくゾンビアタックってかwww動死体(オレ)だけにwwwwなんつって~wwwwwww」


走って、戻ってきただと!?まずいっさっきの不意打ちでHPがっ!!


「さぁってスライムちゃんwあっそぼうゼェェエエwwwwww」

くっそがああああぁぁぁ!!!!!







数分後 ーーーーーーーーーー


『プレイヤー大w草w原wにより、殺炎之素羅異夢が討伐されました』


「うおっレベル5も上がってんじゃんww種族レベルも2上がったし、殺炎様々だわwww・・・さあって、他はどうなったかな~wwww」



そこには、赤いスライムの姿はなく、一体の動死体(ゾンビ)のみが立っていた。

大w草w原wのステータスです。

『有名な動死体 

 大w草w原w  種族不死者の王族(イモータルキングダム)レベル40

 復活率70%

 (ジョブ) 道化(超特殊) レベル12

復活率+20%

 HP 30000/30000

 MP 2000/2000

 攻撃力 7600

 防御力 800

 俊敏性 2000

 知力値 2000

 器用値 2000

 精神力 4000

 称号 草原の不死者         』


種族 不死者の王族(イモータルキングダム)

レベル毎、HP+700。MP、俊敏性、知力値、器用値+50、攻撃力+75、防御力+20、精神力+100。生者に対するダメージ1.2倍。死者に対するダメージ-1.3倍。聖属性から受けるダメージ20倍。死者から受けるダメージ0.2倍。配下の死者のステータスを1.3倍。復活率を20%上昇させる。自身の周囲、種族レベル×0.5m以内にいる生者に対し、相手のHP0.1%分の秒間ダメージを与える。死亡時、50%の確率で復活する。自身の復活回数(毎日零時にリセット)×0.1%分、3分に一回相手のステータスを減少させる。MAX10%。状態異常ほぼ無効。日光下で秒間ダメージ10。


ステータス的には物理攻撃の方が得意。殺炎との戦闘は魔法の熟練度アップのための訓練。


次回は殺氷とイチロー君の戦いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ