表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
339/364

※アルベラン周辺作中地図

少女の望まぬ英雄譚、書籍版発売です!

ということで新年記念に作っていた作中地図を公開します。

作中に出て来る部分は大体伝わるはず……!

・地図(素)

文字情報を排除したバージョンです。

○は大体十万人規模の大都市。

挿絵(By みてみん)





・地図(戦場)

戦場の大体の位置です。

希望なき狩り場(ヒルキントス戦)と少女の望まぬ英雄譚など、同じ戦場は纏めてます。

タイトル選びは個人的な好みです。

挿絵(By みてみん)





・地図(街)

街の大体の位置です。

作中に出て来る街は概ね網羅しているはず。

挿絵(By みてみん)




・アルベラン王国について。

縮尺まできっちり合わせている訳ではないので大雑把ですが、国土面積的には50万平方km(大体縦600km横800km辺りを想定)無いくらいで、現在のフランスよりちょっと小さい程度。

設定上はふんわり存在しつつも、数字は色々と面倒であんまり出さないようにしているのですが、現実に照らし合わせて世界人口は中世前~中期辺りを想定。

以前は300~400万人くらいかなとふんわり考えてましたが、人口と軍人比率を改めて鑑みると500万人くらいはいた方が自然な気がしましたので、現在はそんな感じで考えています。

森が多めなので都市部に結構集中しているイメージでしょうか。

魔力のおかげで実りも良く、比較的豊かでのびのびです。


人口では

エルスレン>ガルシャーン>アルベラン>エルデラント>アーナ

国土では

エルスレン>ガルシャーン>アルベラン≒エルデラント>アーナ


物語としての面白さに関係するところではないですし、大体こんな感じ! というイメージ参考程度に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者X(旧Twitter)

  2024年11月20日、第二巻発売決定! 
表紙絵
― 新着の感想 ―
うわっ、アルベラン立地悪っ!? これは確かに他国が囲って殴りかかりたくなる気持ちも解るわ。
[気になる点] 地図が思ってたよりこじんまりしてました、大陸がこれぐらいなら星全体も地球よりは小さい感じですか? [一言] 書籍読了しました、タイトル回収までは行くかと思ってたら全然半分ぐらいでした、…
[一言] 書籍を買ってきました。クリシェとベリーが可愛いのは確認済みでしたが、セレネもとても可愛かったです。 2巻も楽しみにしてます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ