表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
DECEMBER  作者: 竜月
四日目 飛行機雲
63/63

四日目(3)ミカエル、興味津々


 街の中心が近付く。

 辺りには商業ビルや店舗が建ち、人影も多くなってきた。

 すれ違う人が時々ミカエルを眼で追っている。やはり目立つんだろう。せめて普通の格好に着替えて貰っておいて良かった。

 ミカエルは見るもの全てに眼を輝かせている。

 僕はそんな様子を見ながら訊ねた。


「天界では違う性格だったって言ってたけど、じゃあいつ変わったの? 僕と出会った時にはもう今の感じだったけど」

「地上に降りてすぐかな。初めて見た地上がもうすっごく面白くて! キラキラしてるし綺麗だし見たことのないものばっかりで、気が付いたら昔のわたしが出てきちゃってた」


 けどね、とミカエルは僕を見る。


「一番変わったのは、シノブと会ってからだよ」

「僕と?」

「うん。シノブを見てたらもう、恥ずかしいって言うか青くさいって言うか」

「おい」

「まるで……昔のわたしを見てるみたいで」


 昔の、ミカエル。


「だから思い出したの」


 寂しげな笑顔を残して、彼女は先へ歩いて行ってしまった。

 背中を見つめる。

 どうして彼女は理想を捨ててしまったのだろう。

 気になるけれど、それはまだ聞かない。聞けない。

 それはきっと彼女が敢えて濁した部分だから。まだ話してはくれないだろうと思った。

 小走りで彼女の後を追った。

 駅前まで来た。


「結局何しようか」


 サタンの痕跡を探す巡回の任務は、梓が僕に気を遣ってくれた建前だ。実質予定はない。

 だから何をすれば良いのかミカエルと相談しようしたのだが、


「うわあ! ほえー!」


 ミカエルは聞いちゃいなかった。

 駅舎や駅ビルを見回してしきりに感心している。


「ミカエルってば」

「うわあ、なにアレ……ん、なにか言った?」

「何かって言うか」


 彼女はすっかり景色に夢中で、尋ねる気も失せてしまった。


「そんなに楽しい?」

「うん、すごい楽しい! 見たことないものばっかりだもん」

「まあそりゃ天界に車はないだろうね」

「クルマ?」

「ほらそれ」


 ちょうど信号が変わって、走り出す車を指差す。連なって通り過ぎる車の一台一台を、ミカエルは首を振って見送っていた。


「へえー、クルマって言うんだ」


 勉強になる、とミカエルが呟くので思わず笑った。


「勉強って。そんなこと勉強してどうするのさ」

「あ、馬鹿にした! ホントに必要なの地上の勉強っ。わたしもいずれ地上に来るんだから」

「へ?」


 どう言うことだ。


「天使ってね、地上時間で換算して354年に一度入れかわるのよ。新しい良き者の魂にね。そして使命を担っていた魂は受肉されて輪廻の環に還っていく。そう言う決まり。だからわたしもあと二百……えーっと、にひゃく……? ……二百何年くらい使命をこなせば天使はおしまい」


 解からないのかよ。

 まあ、ともかく、


「そうなんだ」

「そうなんです」


 スケールの大きな話だった。

 大きすぎて良く解からないほどに。

 ただ、ミカエルが知らないことに興味津津なのと同じように、僕も僕の知らないこと――つまり天界のことにとても興味があった。


「ミカエルは天界でどんな使命をしていたの?」

「いろいろあるけど……例えば、霊魂を瞑界へ導く役目ね。魂を秤にかけるの。ふっふっふ。あんまりわたしを邪険にするとシノブの魂、導いてあげないんだからね」

「はは……」


 質の悪い冗談だ。

 ミカエルはにんまり笑って、


「どう? 怖くなった?」

「いいや」


 僕は首を振った。


「死んだ先にもミカエルが待っていると思ったらむしろ安心した」

「―――ッ!」


 ミカエルはまたほんのり紅く頬を染める。僕はそれを見て笑った。先の見えない死に比べたら、彼女が待っている死なんてほっとするに決まってるのに。

 ミカエルは何故か恨めしそうに、上目遣いで僕を見る。


「……その口、絶対半分くらい縫った方がいいわ」

「なんでさ」

「なんでもっ!」


 そう言って背中を向けて歩き出してしまうので、僕は苦笑しながらまた後を追った。


「待ってってば。動く前にどこ行くのか決めようよ」

「フン」


 歩道の端っこによって考える。


「偵察ってどうすればいいのかな」

「まあ好きなとこに行けってことじゃない? なんにも言われてないしね」

「好きなとこねえ」


 そう言われてもすぐには思い付かない。普段バイト先の満天宮と古賀道場と近所のスーパーくらいしか行かないからだ。悠あたりなら色々な面白い場所を知っているんだろうが。

 僕が考え込んでいると、


「わあっ」


 ミカエルが笑顔で叫んだ。


「アレ、アレなに?」


 指差す方向を見る。

 そこには、架線と線路に従って快調に疾走する鉄の箱。


「電車?」

「デンシャ! あれデンシャって言うんだ」


 その電車は狭神駅から出発して、徐々に遠くへ離れて行く。

 僕にとっては当たり前の光景でも、ミカエルには全てが新鮮で目新しいようだ。

 そこで思い付いた。


「良かったら乗ってみる?」

「乗れるの!?」

「うん。簡単だよ」


 そうか、それで良いじゃないか。


「今日はミカエルに地上を案内するよ。色々回れば、一応、偵察にもなるしね」

「ホントにっ? やったあ!」


 その時ミカエルが浮かべた笑顔だけで、これから先のちょっとした苦労がもう報われた気がした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ