表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
DECEMBER  作者: 竜月
三日目 Bohemian Rhapsody
49/63

三日目 (11) 黒い影



 梓は建物に鋭い眼を向ける。もう他の誰も見ていない。


「…………」


 どうする。

 どうすればいい。

 どうすればいいんだ。


「……ああ、くそ! 僕も行くぞ!」


 結局はそれしかないじゃないか。

 立ち上がった僕を、梓は眉を顰めて振り返った。


「……何を言っているんですか? これは貴方には無関係なことだと言っているでしょう」

「そんなこと言っていられない」

「……何故?」

「危険に向かう梓を、放ってはおけないからだ」

「…………」


 梓はぽかんと呆けたような表情を見せた。眼を丸くして、口もちょっと開き気味。それは、紛れもなく子どもみたいな表情だった。


「僕も行く」

「……はあ」


 梓はこれ見よがしな溜め息を吐いて、


「……お人好し極まれり、本気の善意とはここまで鬱陶しいものなのですね。勉強になります本当に」

『私も協力します』


 ラファエルの声が言った。


『目的は違えど、あそこに居るのは悪魔とその契約者。そして、梓さんは私の契約者ですから』

「……貴方もですか」

『はい』


 梓の手首で、ブレスレットが強く輝いた。

 梓は唇を尖らせながら、


「……解かりました。仕方ないのでその善意は頂戴しておきます」


 不満げに呟いた。

 そう言えば、僕も相談しなきゃいけない相手がいた。


「ミカエル」

『いいよ』


 即答だった。


『シノブがそう決めたんだったら、わたしはいいよ。シノブの選択が正解でも間違いでも、わたしはいっしょにいるから。だってわたしが選んだんだもの。あなたをね』


 とんでもない信頼だった。

 重くて、大きくて――そして、優しくて嬉しくて有り難い。

 自然と口角が上がって、聖剣を握る手に力が籠もった。


「……それでは、参りましょう」


 梓は超弓を手に取る。


「……先ず、挨拶からいきましょうか」


 お姉様。その呼び掛けで、楓が枝の先でぴょんと飛び上がった。


「よっしゃ! やったろかーい」


 あ、危ない。そう言おうと楓の顔を見て――眉を顰めた。

 なんだろう。気儘な猫のようにいつもの元気を表現している楓だけど、なんだか今の笑顔は、それ以外の、種類の違う感情が隠れているような気がする。さっきの無表情の時と同じで。

 だけどそれが何かは解からない。眩しい太陽の向こうは、見ることが出来ない。

 楓は枝の先端に背中を向けて立っている。


「……控え目でお願いします。気付かれてしまっては元も子もありませんから」


 楓はぐっと親指を立てて返事をして。

 幾分小声で歌い始めた。


『♪♪♪~♪~~♪~』


 さっきの歌がどこまでも優しく静かで緩やかだったのに対して、今回の歌はどこか楽しげでリズミカルだった。

 響いて響いて、波紋のように世界に広がっていったのが前の歌。

 音符が跳ねるように、水面をトトトッと渡って行くのが今の歌。

 歌っている楓も、躯を揺らして節を取っている。


『♪~~♪♪~♪♪~~』


 そして、僕たちの周囲を風が廻り始めた。

 躯が振れるような暴風ではない。けれど、髪とコートを巻き上げるほどに力強い。辺りに眼をやるが、僕たちの周囲以外の葉や梢は全く揺れていなかった。

 すっぽりと僕たちを包むように、風のドームが出来ている。不思議と冷たくはなかった。


「……上出来です」


 梓は枝の上でしっかりとスタンスを取り、超弓を構える。

 そして、風の中に右手を突っ込んだ。


「……三本行きます。着弾は監視窓に一本、そこから右に三メートル間隔で二本で。制御お願いします」


 見えないけれど、何かを掴み取ったような手の形で風から手を引っ込める。そのままそれを弦に番えて、ゆったりとした動作で頭上に掲げた弓を、一気に引き絞った。

 キリキリ、と張り詰めた音。

 ゴウゴウ、と風の荒れる音。

 梓の瞳は射抜くように目標を睨みつけている。


『♪~~~♪~~~♪』


 楓はまだ歌っているけれど、気付けば周囲を渦巻いていた風は止んでいた。今は梓の手元だけで、小規模の台風のように激しく吹き荒れている。

 楓が振り返り、梓と眼を合わせた。

 それが合図だったのだろう。


「……―――ッ!」


 固めた風矢は放たれた。


『♪ ♪~♪♪♪~~♪』


 木々の梢の揺れを見るに、最初は縦一列に飛んでいった風矢たちは徐々に横一列に変わって、梓の指示した着弾点に向かって飛んでいるようだった。

 細い枝をへし折り、辺りの枯れ葉を巻き上げて、竜巻のような後塵を引き摺って飛んでいく。

 押し退けて。押し退けて押し退けて。行く手を遮る木々を押し退けて。

 そして――、風矢は全てを貫いた。

 軌跡を辿って、一瞬視界が拓ける。


「あ――」

「…………」


 意図せず言葉が漏れた。

 視界が拓けたその一瞬、今度は僕の視力でも、そこにいる何者かを視認することが出来た。

 黒。

 黒い人型、としか表現できないような、真っ黒の人間。

 それともう一人は、貴族のような、この国にもこの時代にもこの場所にもそぐわない、恐らく外国人。二人が驚いてこちらを見ている姿。

 風の道が閉じる。

 森は、再び静寂を取り戻した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ