表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/23

男? 女?

 目の前にあるのは一つの街。

 小高い丘から、その街の事を見下ろし、僕達は一つの問題を考えていた。


「さて……スラたんをどうしようか?」


 以前であれば、普通に街へと入るだけなのだけれど、今、僕達のパーティーにはスラたんが居る。

 魔物であるスラたんを受け入れてくれる街など、そう多くはないだろう。


「やっぱり、スラたんには街の近くで待っていて貰いますか?」


 レイラさんの意見は正しいものだと思う。

 魔物であるスラたんならずっと外にいても平気なはずだ。

 だけど、


「それじゃあスラたんが可哀想じゃないですか?」


 スラたんはただの魔物ではない。

 僕達の仲間と呼べる存在だ。

 そんなスラたんを一匹で街の外へと残すのは、仲間外れにするようで嫌だった。


「ロイウスさん……」


 レイラさんも、辛そうな顔をしている。

 あんな意見を言ったレイラさんだったけど、本心では僕と同じ気持ちなのだろう。

 それでも彼女は心を鬼にし、あんな事を言ってくれたというのに。


「すみません、レイラさん」

「いえ、良いんですのよ、ロイウスさんの言う通りですもの」


 申し訳ない思いで一杯の僕に、レイラさんは優しく微笑んでくれる。


「私が間違っていたのですから、ロイウスさんが謝る必要はありませんわ。さて、そうと決まればスラたんをどうやって街へと入れるか、考えないといけませんわね」


 そうやって話を切り替えるレイラさん。

 この人は本当に良い人なんだよなぁ。

 それなのに色々と酷い目に遭って……不憫なんだよなぁ。


「ロイウスさん、何か良い方法はありますか?」

「レイラさんがもっと幸せになれればいいと思います」

「……はい?」


 おっと、いけないいけない。

 レイラさんに同情していたら、関係の無い事を口走ってしまった。


「えっと、すみません。スラたんを街の中に入れる方法ですよね?」

「……ええ、そうですわ」


 (いぶか)し気な表情をしているレイラさんから顔を逸らしつつ、僕はスラたんを街へと入れる方法を検討する。


「道具袋に入れていくとかですかね?」


 スラたんのサイズなら、道具袋の中にも入れるはずだ。

 中にあるアイテムはスラたんの中に収納してしまえばいいのだし。


「それで街へと入る事は出来ますけど……それではスラたんが不自由ではないですか?」


 確かにそうかもしれない。

 スラたんが自由になれるのは人目のない場所。宿屋の部屋くらいになってしまうだろう。

 それなら逆に、街の外へと残してあげた方が、スラたんも自由にのんびりできるかもしれない。


「う~ん、けど他に方法は……」

「そうですわねぇ……」


 僕とレイラさんが他に方法を考えていると、


「ねぇ、スラたん? スラたんは人間に変身できないの?」


 マリィが、そんな事をスラたんに問い掛けていた。


「マリィ、さすがにそれは無理なんじゃないかな?」


 マリィの考えに対し、僕は苦笑してしまう。

 確かにスライムは不定形の生物で、その姿をある程度自由に変える事が出来る。


「だけど、人間の姿は姿は、さすがに無理だよねぇ? スラた……ん!?」


 スラたんに同意を求めようと、僕が振り向いた先で見たものは……人間の姿へと変化していたスラたんの姿だった。


「スラ……たん?」


 そこに居たのは八歳くらいの子供。

 僕の呼びかけに対し、その子供は笑顔で手を振って応えてくれた。


「まさか……人間の姿にもなれるなんて」


 形だけではない。

 スラたんは色すら人間と同じようになり、おまけに服もちゃんと着ていたのだ。


「スラたんは……何でもありですわね」


 呆然と呟くレイラさん。

 それはそうだろう。

 スラたんが色々と規格外なのは知っていたけど、まさかこんな事が出来るとは思っていなかった。

 この場で平然としているのはマリィだけだ。


「……けど、これなら街へ入っても平気そうですね」

「え、ええ、そうですわね」


 僕達は自分を納得させ、無理やり喜ぶ事にした。

 目の前で起きている事は現実なのだから、納得しなければ先へと進めない。


「ところで……スラたんは男の子? それとも女の子?」


 そんな僕達を余所に、マリィは一人だけ別の疑問を浮かべていた。

 その質問に、ハッとする僕とレイラさん。

 人間に変身したスラたんの顔は、中性的で可愛らしい顔立ちであり、服もブカブカの上着と半ズボンと、男女の判別は付けにくかった。

 

「ど、どちらなんでしょうね、ロイウスさん?」

「さ、さぁ……?」


 スラたんが話せれば聞いてみる事も出来たのだが、姿を人間のように変えられても、スラたんは話す事が出来ないようだった。

 いや、スラたんなら、そのうち話せるようになるかもしれないけど……。


「他に確かめる方法とすれば……」


 僕とレイラさんの視線が、自然とスラたんの半ズボンへと向けられる。


「か、確認するのですか、ロイウスさん?」


 ゴクリと、レイラさんがツバを飲み込む。

 顔は恥ずかしそうに赤くなっているものの、その目は興味津々といった感じだった。


「いえ……止めておきましょう」


 だけど僕は、これ以上確かめる気はなかった。


「スラたんが男か女かなんて、どっちでもいいじゃないですか。スラたんはスラたんなんですから」


 僕の言葉に、我を取り戻すレイラさん。


「そ、そうですわね。元々スライムなんですし、性別なんてないようなものですわよね」


 レイラさんも僕の言葉に納得し、諦めてくれた。


 これで良かったんだと思う。

 だって確認したところで、ろくな事にはならないのだから。


 仮に付いていたとすれば、さすがに子供のものとはいえ、レイラさんやマリィにそんなものを見せる訳にはいかない。

 逆に付いていなかったとすれば、それを見た僕が、マリィに惨殺されるのは間違いないだろう。

 だから、これで良かったのだ。


 無邪気にじゃれ合っているマリィとスラたんを眺めながら、僕はそんな事を思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ