1.雪城(ゆきしろ) 悠莉(ゆうり)
主人公。茶髪に蒼い瞳
転生歴:四ケタのチート。“人間”
能力:“電子回路の保管庫”(エレクトリック・ストック)/いつでもどこでも物を出し入れできる能力。制約として、ノートパソコンを取り出すのに30秒かかるし、自分が知るものしか入らない。
住人は、AIのYUKI(ある世界で保護したMMOのメンタルヘルス・カウンセリングプログラム)とか、である。
錬金術/書いて字のごとく。何でも作れる(人とかは無理)。ただし、細かいルールがある。円陣や方陣などに細かく書き込まなければならない。ハガレンみたいなもの
召喚術/ある世界で契約した召喚獣(後述)を呼び出せる。どうやら、死なないようです。
投影魔術/自分が見たことのある武器、防具が投影できる。本来は消費魔力に対して、強度や耐久が良くないからけんえんされる。主人公は何故かコスパがよい。更に、主人公が望むまで消えない。
精霊魔法/召喚魔法の召喚獣→精霊(後述)みたいなもの。呼び出さずとも、魔法がつかえるのだが。
幻術/有幻覚(そこにないものを作り出すこと。本当に当たれば怪我するよ)も可。どっかの狐女みたく見た目やステータスなどもいじる技術がある。
身体強化魔法/魔力でからだを被い、身体を保護、強化する
超直感/別名、見透かす力なあれ。直感と侮るなかれ。マジで未来予知と同等。
瞬間移動能力/書いて字のごとくの11次元計算。制限は荷物は100kgまで、半径1km内。複数人だと日に5回が限度。
陰陽術/安倍晴明のあれ。神道などもちゃんぽん。
電子魔術師/簡単に言えば超ハイスペックハッカー。
性格:策士。考えなしのように動くが、実は色々と伏線張ってる。でも、面白いことが好きなので面倒を産んじゃうことも。
好きなもの:仲間。ゲーム、研究、錬成、動物と戯れる、詩を謳う
嫌いなもの:虫系統、
好きな色:オレンジ、水色系統、パステルカラー
趣味:読書、カラオケ、ゲーム、研究、ネットダイブ
トラウマ:ある友人の自殺、人類の守護者と化してしまったことなど
称号:縁の名を持つ神の遣い (修復者)
大召喚魔師
自由座標etc.......
武器:刀、魔法、銃、槍、弓 etc.........
契約者:玖堂零夜(吸血鬼真相)皆元讓菜(猫又)黒羽彰人(烏天狗)
特記事項:
契約した召喚獣
ナイロック(マギフクロウ)♂シロフクロウで目は黒。雷や風を操れる。話すことも可。 マジで森の賢者
リル(フェンリルウルフ)♀青白銀色の狼。大きさは任意。子犬から車サイズまで。土や氷を操る。テレパスや危機察知に特化。空も走れるよ。主に忠実なしっかり者。
彗(ユニサス(ユニコーン+ペガサス))♂青白いユニコーンに羽が生えた。光や風、水を操る。テレパス可。人も乗せられる。ただの執事。人形もとれる。
ルージュ(カーバンクル)♀白い狐の額に赤い宝石が六花の様に填まる。回復担当。治癒魔法は単体から範囲まで様々。癒し系。人懐っこい。
ヘリックス(グリフォン)♂黒いグリフォン。テレパス可。闇と火、風を司る。気高い性格。
契約した精霊
風姫
黒王
炎王
水姫
光姫
闇皇
修復者:世界を変えてしまうほどのバグを取り除く人。例えば、作者の生きる世界にモン●ンの龍が出たら退治するとか色々やってる。トリッパーを送り返したりとか。